校舎ブログ
津田沼校
2018年1月15日
津田沼校
センター試験お疲れ様でした✿
受験生の皆さん第一関門センター試験お疲れ様でした!! 例年通り、土日両日ともに寒かったですね>< 津田沼校のセンター受験生に聞いてみたところ、 『リスニングが難しかった!!』とのこと。少し難化傾向だったのかな?と、、、 今は高校でセンター利用や国公立を受けない生徒さんでも受験を推奨しているところが多いですね! 新聞でも問題を拝見しましたが高校2年生でもわかる範囲も出題...もっと読む
2018年1月12日
津田沼校
期間限定無料体験授業実施中☃
本日慈恵柏看護専門学校、明日は日本医科大学看護専門学校の入試です!! そしてセンター試験!!!がんばれみんな(^○^)b 昨日から高校2年生の3学期授業がスタートしました☆ 1年違うだけでとても初々しく感じました^^ 受験生はやはり受験生の顔つきに変わる時期があります。 まだ〇カ月ある、と思っていた入試が近づいて驚くほど頼もしく、顔つきが変わるんです。 推薦で初...もっと読む
2018年1月11日
津田沼校
✿佳境に入りました専門学校入試✿
寒い、、、なかでも熱い受験生に囲まれております。 昨日は熱かったです。 千葉の難関専門学校の1つ船橋市立看護専門学校の1次合格発表でした! そして今日2次試験の為面接ラッシュ!! 明日は慈恵柏看護専門学校の入試日なので受験する生徒は集団討論を実施しました。 これまでに何度か面接も討論も実施はしていましたが、やはりだんだんよくなっていく成長 を目の当たりにして嬉し...もっと読む
2018年1月7日
津田沼校
~ある生徒の会話~津田沼校編
冬期講習は他校舎や普段新セミに通っていない生徒も訪れます☃ 殊、この受験期の高3は自分のことでいっぱいいっぱいで昼休みにも勉強して 授業中かと思うほどとても静かで緊張感が溢れております。 過去問題のコピーも並ぶことが多いですがそんなときの会話↓↓ 共立女子の過去問題をコピーし終わった見知らぬ生徒に 『あなたも共立女子受けるの?がんばろうね!』 と言う声が聞こえて...もっと読む
2018年1月5日
津田沼校
明日の君たちへ(^_^)/~
新年開けまして5日が経ちました<(_ _)>本年もどうぞよろしくお願いいたします。 私はお正月猫さんとまったり過ごしましたが、専門学校の受験が明日からいよいよ始まります!! 早い学校は年末から始まっていましたが受験を明日に控えた受験生は様々で、不安がったり、 腹を括ってもう待ちきれない生徒、開校から最後まで自習室で黙々と勉強をしている生徒、、、 正月なにをして過...もっと読む
2018年1月3日
津田沼校
年始の営業について
こんにちは! 千葉県立保健医療大学チューターです。 みなさんあけましておめでとうございます!(^^)! いよいよ年も明けて、センター試験まではあと10日、 早い人だと今週から試験が始まりますね。 今週は日曜日までは9:00~21:00 月曜日(1/8)は9:00~19:00 で開校しています。 9日以降は通常通り火曜日、日曜日がお休みとなります。 ...もっと読む
2017年12月30日
津田沼校
順天堂大学 学校情報~実習編~
こんにちは! 順天堂大学3年チューターです(*^_^*) 気づけば2017年も残すところあと2日となりました。。。 早いですね~ 空気も乾燥して風邪をひきやすくなる季節ですので、 手洗い・うがい、そしてマスクをつけて予防していきましょう~(~_~;) さて、私はこの前まで病院実習に行ってきました。 順天堂大学では分野別実習を順天堂の系列病院を中心に...もっと読む
2017年12月28日
津田沼校
✿聖路加国際大学の受験体験✿
聖路加の受験の体験について書きます。 私(聖路加国際大学在学生チューター)は、公募推薦で合格したので、学科試験について詳細まで述べられませんが、 面接の様子についておしらせします。 公募推薦で合格した者や、一般入試を受けたほとんどの生徒から、面接は圧迫面接ではなかったという意見を聞くことができましたが。 他の学校でもそうだと思いますが、対話をするように朗らかな雰囲気で面接が...もっと読む
2017年12月28日
津田沼校
✿聖路加国際大学の受験情報✿
こんにちは☀ 聖路加国際大学に通う、新宿セミナー津田沼校チューターです。 最近は暖かい日が続いていますが、大晦日には冷え込むようなのでしっかり防寒してお体に気をつけてくださいね♪ 今回は聖路加国際大学の受験とその体験について書きます。 まず、聖路加の受験について書きます。 聖路加国際大学公式ホームページの聖路加国際大学についてという項目の「建学の精神」から看護...もっと読む
2017年12月26日
津田沼校
2017年を駆け抜けよう\(゜ロ\)(/ロ゜)/
クリスマスが過ぎると一気に年末ムードですね☃ 高校3年生第2タームが本日からスタートします! 年末にある千葉県立保健医療大学特講の小論文と年明けの英文法演習ゼミ・生物基礎ゼミ・生物ゼミ・ 現代文重要問題総まとめ・生物演習ゼミ及び明日から始まる高2の数学・小論文・英語はまだ間に合いますので 校舎までお問い合わせください(*^。^*) なお、高2の余席ですが 英語 ...もっと読む