校舎ブログ
新越谷校
2017年3月25日
新越谷校
大学訪問~西武文理大学~
こんにちは、新越谷校です♪ 昨日西武文理大学さんの大学訪問に参加してきました。 新狭山駅からスクールバスに乗り約8分で大学に到着です。 川越駅・稲荷山公園駅・東飯能駅・鶴ヶ島駅からもバスがあります。 可愛いクマさんがお出迎えしてくれます(^^)/ 皆さんが揃って、実習室に移動し講義がスタート! 今回の大学訪問では「看護職を目指すと...もっと読む
2017年3月23日
新越谷校
【新越谷校】高みを目指して!
こんにちは、新越谷校です♪ 先日のお休みにとうきょうスカイツリーに行ってきました。 東京タワーへ行ったことはありませんが、3回目のスカイツリーです。 あいにくの雨模様でしたが、高い場所から見る景色は気持ちが良いですね。 新セミでは、3/27(月)から春期講習会が開講します。 「志望校が決まってません」 「推薦入試と一般入試で悩んでいます」など、面談してい...もっと読む
2017年3月22日
新越谷校
春期講習会教材配布のお知らせ
こんにちは、新越谷校です♪ 3月末になると暖かい日が増えてきましたね、桜の開花も間近でしょうか。 さて、新セミでは3/27(月)から春期講習会が開講します。 下記日程で教材の配布を行いますので、受講をご検討の方はお早めにお申込みください。 お電話でのご予約も承っております。TEL048-972-6821 【春期講習会教材配布】 3/25(土)14時~19時 ...もっと読む
2017年3月20日
新越谷校
【新越谷校】合格者報告会~埼玉県立大~
こんにちは、新越谷校です♪ 先日「埼玉県立大学合格者報告会」を実施し、多くの新3年生にご参加いただきました。 登壇者は看護・作業・臨床検査・社会福祉の6名、皆さん新1年生です! Q受験勉強で何が大変でしたか? Q新セミの埼玉県立大学対策(小論文・面接)、合格のポイントは?など、受験に関する質問だけではなく、「目指す看護医療者像」まで、皆さん熱~くお話ししてくれました...もっと読む
2017年3月15日
新越谷校
【新越谷校】埼玉県立大学合格へ!
こんにちは、新越谷校です♪ 埼玉県内で人気が高い学校といえば「埼玉県立大学」です。 新セミからは2017年度 埼玉県立大学39名合格しました(推薦・一般合計)! 今日は春からスタートする埼玉県立大学の推薦入試対策をご案内します。 「春の看護医療系 入試対策セミナー」※参加無料、途中入室可 ①速報!2017年度埼玉県立大学合格者報告会 3/17(金)16:50~17:5...もっと読む
2017年3月6日
大宮校
【大宮校・新越谷校】埼玉県立大推薦入試対策講座のご案内
【2017.06.30更新】 こちらに埼玉県立大学推薦入試対策関連のシステム・ご料金をまとめておきましょう。 8/1~5 15:30~17:00 [新越谷校]夏期小論文ゼミ 8/7~11 13:40~15:10 [大宮校]夏期小論文ゼミ 9/2 (土) 18:00~21:20 大宮校 2学期開始(英文読解&小論文) 8/30 (水) 17:30~20:50 新越谷校 2学期開始(英...もっと読む
2017年3月2日
新越谷校
【新越谷校】春の入試対策セミナー
こんにちは、新越谷校です(^^)/ 春の看護医療系 入試対策セミナー Ⅰ.【親子で考える】看護医療入試合格へのポイントと対策 3/10(金)18:00~19:00 Ⅱ.速報! 2017 埼玉県立大学合格者報告会 3/17(金)16:50~17:50 Ⅲ.埼玉県立大学推薦入試~面接・小論文の傾向と対策~ 3/17(金)18:00~19:00 上記イベント参加希望の方は、H...もっと読む
2017年2月23日
新越谷校
春期講習 申込受付開始!
こんにちは~ 新宿セミナー各校舎では春期講習の受付を開始しています! ↓ちなみに新越谷のスケジュールはこんな感じです↓ 3/27~30 15:50~17:20 看護医療系現代文・小論文 4/1~4 15:50~17:20 看護医療系生物基礎 17:40~19:10 看護医療系英語 19:30~21:00 看護医療系数学ⅠA 既に申込...もっと読む
2017年2月15日
新越谷校
冬眠→春眠
こんにちは! 私は新越谷周辺に住んでいるのですが、 さいたまは最近は日差しが気持ちのいい日が増えてきましたね。 春眠暁を覚えず、なんて故事成語がありますが、 まさにそんな感じで布団から洗面所までが遠い... スヤァ...(ブラックタイガーの握り寿司ではありません) しかし!そんな状態からそろそろ目覚めなくてはいけません! ほんまですか!...もっと読む
2017年2月5日
新越谷校
高2模試 小論文実施中
こんにちは。 本日は高2看護医療全国模試を実施しています。 現在、最終科目の小論文の真っ最中です。 長い生徒は、朝9:00から17:00までと、 受験の大変さを少し経験しています。 みなさんの模試のデータカードに書かれている志望校を見ると 埼玉県立大の人気の高さがわかります。 そんな埼玉県立大ですが、 今年度新越谷...もっと読む