校舎ブログ
所沢校
2020年7月11日
所沢校
スタッフ紹介(最終)
こんにちは、所沢校の深谷です。 前回からずいぶん間が空いてしまいましたが、最後の スタッフ紹介の最終回、生物の赤松先生です。 名前 赤松誠 出身地 大阪 ※1 高校の部活 生物部 ※2 大学 千葉の国立大学で院卒(マスター)です ※3 大学での部活 漫画研究会(いわゆるマン研)、絵画同好会 ※4 担当教科 生物です 講師歴 20年...もっと読む
2020年7月10日
所沢校
【仙台校】看護医療系に特化した夏期講習会申込受付中!
こんばんは。最近届いたマウスシールドで授業したところ、湿気で水滴がつきまくっていた新セミ仙台校 熊野です。 さて、総合型選抜まで約2か月、学校推薦型選抜まで約4か月、一般選抜まで約半年。受験まで待ったなしですね。先日のブログの通り、「先手必勝」が明確になるのが今年の受験です。「志望校を決めてから・・・」と思っても間に合わないということが十分考えられます。 そこでどうすれ...もっと読む
2020年7月9日
所沢校
【仙台校】学校別ガイダンス&特別セミナーについて
こんにちは。新セミ仙台校の熊野です。 先日、ご紹介いたしました仙台徳洲看護専門学校と仙台青葉学院短大の学校別ガイダンス&特別セミナーですが、おかげさまで多くのご予約があり、定員に達しました!ご予約いただいた皆さん、当日お待ちしております。「参加したかったんですが・・・」という方は、明日以降、仙台校(022-796-3831)にご連絡いただければもしかするとキャンセルによる席が確保でき...もっと読む
2020年7月8日
所沢校
【仙台校】今年度の受験のキーワード
こんばんは。おかげさまで講演会で大忙しの新セミ仙台校の熊野です。 突然ですが今年度の受験は「先手必勝」です。1分1秒でも早く受験に向けて全力で取り組んだ方が、合格率はとにかく高まります。これは推薦も一般も同じです。 例年言われていることですが、今年は特にこれを強く感じます。大学入試改革あり、新型コロナウイルスの状況ありで今年度、受験を迎える皆さんは不安が尽きないと思いま...もっと読む
2020年7月4日
所沢校
【仙台校】一般選抜攻略法&推薦選抜攻略法イベント実施中!
こんばんは。気を緩めず、1日10回は手洗いを継続中の新セミ仙台校の熊野です。 総合型選抜も早いところはあと2か月、一般選抜もあと半年となりました。今年の受験生は波乱だらけの試験になりそうです。しっかりした早いうちからの準備と確実な情報力が合格への最短ルートです。そこで、新セミ仙台校では受験に関する情報を皆さんにお伝えする以下のイベントを実施しています。申込は★こちら★から可能です。 ...もっと読む
2020年7月3日
所沢校
チューター吉井さん再紹介
こんにちは、所沢校の深谷です。最近、またコロナが猛威を振るいだしていますね。 みなさんはちゃんと予防していますか?緩んできてはいませんか? 校舎に入るときには必ず手洗いをしてください。これはmust です。 よろしくお願いします。 さて、チューターの吉井さんの紹介を2年前に載せたのですが、再度 載せます。みなさんの先輩ですから参考にしてくださいね。 ち...もっと読む
2020年7月2日
所沢校
【仙台校】学校別ガイダンス&特別セミナー第2弾・第3弾発表!
こんばんは。クリーニングに出したスーツを着て出社すると決まって雨が降る、条件付き雨男の熊野です。 さて、先日の学校別ガイダンス&特別セミナー 東北福祉大学編にご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。定員20名近くの参加者にご参加いただきました。質問も出たり、非常に盛り上がりました。よかったです。皆さんの進路実現に繋がれば何よりです。 今回はこの学校別ガイダンス&...もっと読む
2020年6月27日
所沢校
西埼玉中央病院附属看護学校+戸田中央看護学校合同説明会
こんにちは、所沢校の深谷です。 7月18日に標記の通り 西埼玉中央病院附属看護学校と戸田中央看護学校 の合同での説明会を開催します。 埼玉では人気の両校には所沢校からも毎年多くの 合格者を出しています。 オープンキャンパスの開催が不透明な今、新セミの ためだけに説明会を身近で聞ける今回のチャンスは 両校を志望、または受験を考えている看護志望者に ...もっと読む
2020年6月27日
所沢校
【仙台校】学校別ガイダンス 東北福祉大編 まだ間に合います!
こんばんは。ウイルスを通さない、通気性の良いマスクが欲しい新セミ仙台校の熊野です。 おかげさまで先日お伝えしました6/29(月)の「学校別ガイダンス&特別セミナー 東北福祉大編」ですが、着々と定員が埋まりつつあります。ご参加予定の皆さん、お待ちしていますね。定員まであとわずかですが、今からならまだ大丈夫です。「予定が空きそう」「ギリギリで着きそう」そう言った方でも大歓迎です。ご参加お...もっと読む
2020年6月25日
所沢校
【仙台校】進路講演 ご清聴ありがとうございます!
こんばんは。進路講演にて走り回り、足にマメができたせいで歩き方のぎこちない新セミ仙台校の熊野です。 そうなんです!嬉しいことに進路講演ということで多数の高校様よりご依頼を受けております。ご依頼くださいました進路ご担当の先生方、誠にありがとうございます。また進路講演を行いました高校の生徒の皆さん、ご清聴ありがとうございました。皆さんの知りたい情報はありましたでしょうか?中には参加希望者...もっと読む