川口校校舎ブログ
【川口校】前期受験講演会/夏期講習会要項説明会の実施
こんにちは!新セミ川口校チューターの大西です!
日本赤十字看護大学さいたま看護学部では、まんえん防止重点措置に伴い、遠隔授業と対面授業を選択できる形で授業を行っています。6月4日から、初めて実習着を着ての演習が始まるのでとても楽しみです!
報告が遅れましたが新セミ川口校では23日の日曜日に、前期受験講演会/夏期講習要項説明会を行いました!
大宮校の小宮山校長先生をお招きし、小宮山先生からは看護大学入試の特徴についてお話いただき、川口校校長の髙橋先生からは大学ごとの競争率の比較や夏期講習について説明していただきました。
様子はこんな感じです👀
夏の時間は、受験生にとっての大切なターニングポイントとなります!ここでいかに実のある勉強をできるかが、今後の成績に大きく関わってきます。夏は思っているより短く、あっという間に終わってしまいます。夏に入る前にしっかりと計画をたて、効率的に勉強することを心掛けていきましょう!
また、昨年は秋合宿のみだったのですが、今年は夏合宿も開催されます!
私も合宿に参加した経験があります。勉強の時間を確保でき、成績が向上するだけでなく、全国の同じ大学を受験するライバルとともに勉強することになるので、モチベーションとやる気が大きく上がります!
夏の時間をより有意義にするために、あなたも是非参加してみてください!!
なお申込期間が、校内生は5月31日まで、看護医療模試を受けた方は6月7日まで、それ以外の方は6月10日までとなっています。興味のある方はお早めにお願いいたします。
【川口校】最新ニュース記事掲示中✨
こんにちは✨
新セミ川口校受付の岩崎です😊
5月16日(日)に第1回看護医療系全国模試が実施されました。
模試に参加された皆様、お疲れ様でした!
模試当日の様子はこんなかんじです📝
皆さん真剣に取り組んでいました!
模試は自己採点が大事です✨
次回の模試は1ヶ月後になるので、今回の模試で見つかった問題点を次回に生かせるようにしましょう😀
また、川口校では、小論文・面接対策のために、チューターが選んだ新聞の最新記事の切り抜きを掲示しております🍀(チューター陣のコメント付き🌟)
新聞記事は順次更新していきますので、来校された際は、是非ご覧になってみてください🎈✨
【川口校】ena新セミ川口校への行き方🚶♂️
こんにちは!5/16(日)はいよいよ第1回看護医療全国模試です。
皆さん、GWの長いお休みの期間にしっかり復習をして模試に臨みましょう📚
新開校の川口校でも模試を実施いたしますので、お申込みお待ちしています。
模試の際に初めて川口校へいらっしゃる方のために、本日は川口校への行き方を紹介いたします。
✨ena新セミ川口校はJR川口駅より徒歩4分!通塾しやすい距離が魅力です✨
①JR川口駅東口を出て、NewDays左へ進みます。
②サカゼンの広告が目印のPIAというパチンコ屋さんの方向へまっすぐ進み、
PIA手前で道なりに右へ曲がります。そごうがあった建物の方へ進んでください。
(マクドナルドが目印です🍔)
元そごう入り口前まで来たら、建物手前左側の階段を下りてください。
③階段を降りると道の向こう側に魚鮮水産という大きなライオンが乗った建物があります。
道路は渡らず、minimini、ファミリーマートの横を道なりにまっすぐ進んでください。
④少し歩くと、名代富士そば川口店がありますので、
名代富士そば川口店の角を右に曲がってください。
曲がった道右手にはアニメイトがあります。道なりにまっすぐ進んでください。
⑤そのまま直進し、ダイソーを通り過ぎ、セブンイレブンまで来たら少し大きな通りに出ます。
セブンイレブンの角を左へ曲がってください。
⑥オレンジ色の建物大黒屋を通り過ぎ、少し進むと茶色の建物が見えてきます。
ena新セミ川口校はこの茶色の建物の2階です。
ena新セミ川口校はena川口(小・中)と隣同士です。
階段を上がって奥側に新セミの入り口がありますので、お間違えないようご注意ください⚡
皆様のご来校お待ちしております。
ena新セミ 川口校
無料体験授業受付中です!
こんにちは!ena新セミ川口校チューターの織田です。
昨日から緊急事態宣言が発令されました。
私が通う東京医科歯科大学では、当面現在の授業形態である半分zoom・半分対面という形を続けていくようです。
皆さんも感染症対策を徹底して、受験勉強頑張ってください!
今川口校では、無料体験授業の受付を行っています!!
川口校はゴールデンウイーク期間(5月1日~6日)は休校になりますが、このゴールデンウイークが明けると高校での部活動が終了する方も多く、秋の総合型選抜や学校推薦型選抜へはなんと残り約5か月となります。
部活動終了後の受験勉強が不安だという方は、ぜひこれを機に無料体験授業へご参加ください!
無料体験授業は2講座まで受講可能で、期間は5月6日~12日です!
授業曜日については、
数学(月)/現代文・小論文(水)/英文法(木)/英文読解(金)/埼玉県立大小論文・生物(土)となっています!
申し込みをしたい方は川口校へ事前に連絡をお願い致します。
一緒に第一志望校合格を目指しましょう!!
はじめまして!
こんにちは! ena新セミ川口校チューターの織田です。
春から東京医科歯科大学に通っています!
受験に対しての悩みが沢山あるかと思うので、進路や勉強面での相談など気軽にして下さい!
皆さんをサポートできるよう精一杯頑張ります!
東京医科歯科大学ではzoomで行う授業もありますが、徐々に対面授業が始まっています。
一年次は国府台キャンパスの教養部で授業が行われており、各専門分野の講義だけでなく、教養を学ぶような講義を選択できるので、自分の興味のある分野についてこれから学べることがとても楽しみです!
また大学の様子については追々連絡します!
今川口校では体験授業の他に個別相談会も実施しています!
新学期が始まり、自分だけで志望校を本格的に決定するのはとても大変なことだと思いますが、個別相談会では髙橋校長が進路や勉強法など受験に関する様々なことについて1人1人にアドバイスをくださるので、志望校決定の大きな助けになること間違いなしです!!
ちなみに…
私自身も髙橋校長との個別相談の際に各大学の特徴を詳しく教えて頂けたお陰で、しっかりと知識を持って志望校決定とその先の計画を立てることができました!
個別相談会が可能な時間帯は月曜日から土曜日の15:00~20:00です。
※火曜日・日曜日は休校ですのでお気を付けください!!
申し込みをしたいという方は川口校へ事前に連絡をお願いします!
1学期、開校しました!
こんにちは! ena新セミ川口校チューターの渡会です。
春から帝京大学に入学しました。
それぞれの入試の悩みや勉強方法の相談がありましたら、ぜひ気軽に相談して下さい。
お待ちしていますね!
多くの大学がオンライン授業が行っている中、帝京大学では対面授業が始まっています。
毎日授業があり、まだまだ慣れませんが、置いて行かれないよう精一杯頑張っていきたいと思います。
帝京大学では、学部、学科の枠を超え、様々な学生と授業を行う機会があり、チーム医療を学ぶのにうってつけです!
さて先日、4月8日より新セミ川口校の本科授業がスタートしました!
現在、1週間のうち2講座まで無料で体験できます!
近隣にお住まいの方で、看護医療系志望の方は、是非新セミ川口校へお越しください!
心よりお待ちしています。
新セミ川口校のストロングポイント!
こんにちは!ena新セミ川口校チューターの大西です。
今日は、私が考える新セミ川口校のストロングポイントについて2つお話しします!
1つ目は手厚い面接対策です。
多くの看護医療系に進む学生を指導してきた先生方が、経験をもとに、それぞれの学校に合わせた面接指導をしてくださいます。
実際に私も第一志望校の受験の際に新セミの面接対策でやったことが的中した経験があり、合格の大きな後押しになったと確信しています!
新セミでは看護医療系に特化した対策が行えるため、第一志望に合格するための大きなサポートになること間違いありません!
私も昨年お世話になった校長の髙橋先生は昨年の推薦入試にて、私の仲間を人気校である埼玉県立大学に25名中18名合格させるなど、圧倒的な合格率を誇っていました。
私自身も一年間本当に手厚くサポートしていただき第一志望に合格することができたので、みなさまも是非一度話を聞きに来てみてください!!
2つ目は圧倒的な情報量と看護医療系に特化した授業です。
新セミは看護医療系受験に特化した塾であるため、それぞれの大学・専門学校の情報量が圧倒的に多いです。
プログレスもそのうちの一つであり、志望校選びから面接や試験科目、偏差値の確認まで幅広く使うことができます。
先生方の手厚いサポートもあるため志望校決定から合格までのプロセスが見えやすいことも大きなメリットの一つだとおもいます!!
またそれぞれの授業の先生方も看護医療系に特化した授業をしてくださいます!
「ここの単元の問題は看護医療系ではこんな風に出題されるぞ!」というように教えていただけるので、毎回の授業で本番を意識した勉強をすることができます。
面倒見もとても良いので、遅くなってもわかるまでご指導してくださいます。
私も受験勉強だけでなく学校の勉強まで何度も教えていただきました!
川口校の先生方ともお話ししましたが、看護医療系の受験では特に基礎の徹底が大切になります。
そのため、しっかりと予習をして自分の課題を見つけてから授業にのぞみ、終わった後は質問したり、復習を怠らないことが成績アップにつながると思います!
まだ新セミ川口校に足を運んだことのない方は是非一度お立ち寄りください!!
お待ちしています!
新セミ川口校開校3週間!
こんにちは!ena新セミ川口校の大西です。
新しい校舎でチューターをすることになりました!
春から日本赤十字看護大学に通います!
得意科目は数学で新セミの模試では全国1位をとったこともあります。苦手とする方も多い科目だと思うので勉強の進め方やコツなども伝えていきたいと考えています。
校舎状況をお伝えします。
川口校は3月6日開校の出来立てほやほや校舎です!開校日にはきれいなお花もいただきました✿
また開校初日の6日には埼玉県立大学の副学長様をお招きし、講演会をしていただきました。
昨年、校長の髙橋が担当していた校舎では大人気校である埼玉県立大学の合格率も非常に高いので、目指している方はぜひ川口校にきてください!心よりお待ちしております!