校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2023年12月28日
新越谷校
【新越谷】実習に行ってきました~!!
こんにちは、チューターの古屋です! クリスマスも終わってもう年末ですね~!🎄✨ 今年も一年早かったなあと感じています、、(皆さんも同じはず) さて、チューターの織田さんと同じように私も実習に行ってきました! 私の学校は2か月間、小児看護学・精神看護学・老年看護学・地域看護学の4領域の実習でした。 それぞれ対象の患者さんや記...もっと読む
2023年12月27日
千葉校
東京医療保健大学説明会開催直前情報
2023年12月29日(金)13:00~14:00 ena看護千葉校にて東京医療保健大学特別説明会を実施致します。 登壇者:東京医療保健大学 入試ご担当者様 千葉看護学部2年生(ena看護千葉卒業生) ・学内演習 病院実習について ・受験対策~受験直前の過ごし方 ・終了後、個別相談も可能! 参加費無料 是非ともホームページもしくはお電話043-248-5381 お申込みお待...もっと読む
2023年12月27日
新宿校
【新宿校】薬学志望の方必見!イベントのお知らせ
こんにちは!新宿校です。 今年も残りわずかとなりましたね 今回は、1月8日(月)に予定されている薬学志望の方向けのイベントのお知らせです! 薬科大学、薬学部受験についての基礎知識をお話しします。 受験基礎知識だけでなく、学校の特徴や対策についてもお話しますので、 北里大学・星薬科大学・昭和大学・明治薬科大学・昭和薬科大学などの学校を 志望されている方はぜ...もっと読む
2023年12月27日
町田校
【町田】高2生・冬期講習まだ参加可能です☆
♦♦♦高2生・冬期講習案内♦♦♦ 本日から英語の冬期授業スタートです☆ 英語:12/27(水)~12/30(土) 19:10~20:40 現代文・小論文:1/4(木)~1/7(日)15:30~17:00 冬期講習(現代文・小論文)お申込み可能です☆ ★★★冬期講習会のご参加もしくはお問い合わせは...もっと読む
2023年12月26日
池袋校
推薦入試合格速報!!
こんにちは!池袋校チューターの永田です! 冬休みに入った人も多いのではないでしょうか☃ 私は今日、今年最後の学校を終えて、少し舞い上がっているところです🌟 池袋校は総合型選抜の全ての日程が終了しました! 合格した皆さん、本当におめでとうございます!! 皆さんが自習している様子や、何度も面接練習を行っている姿を見てきて、チュ...もっと読む
2023年12月26日
大宮校
【大宮校】大宮・新越谷・川口 の推薦合格実績
早期からの対策で行きたい学校への進学を決めましょう! 【今後の大宮校校舎イベント】 埼玉県立大イベント・・・・ 12/29(金)17:00~18:00 高2の入試基礎知識イベント・・・ 12/29(金) 19:00~20:00 12/30(土) 13:00~14:00 お申込は→こちらから 個別相談も受付中!→校舎フォームよりお問い合わせ下さい...もっと読む
2023年12月25日
藤沢校
【藤沢】新高校3年生講座
こんにちは。ena看護藤沢(新宿セミナー 藤沢校)です。 12月も下旬となり、2023年もあとわずかとなりました。体調管理にも気を付けつつ第一志望校合格にむけてがんばっていきましょう。 新高校3年生向けのご案内です。12月より冬期講習会、1月より新高校3年生講座を開講いたします。 新高校3年生冬期講習会 看護医療系英語 12月27日~12月30日 ...もっと読む
2023年12月24日
オンラインclass
【オンライン】
ena看護(新宿セミナー)の冬期講習会についてご案内です。 オンラインclassの冬期講習会を開講中です。冬期講習会を受講していただいた方限定で、受験相談・面接練習も実施いたします。 看護医療受験対策をオンラインで行うことができます。 お申込みはこちらのHPからお願いします 冬期講習会申込フォーム...もっと読む
2023年12月23日
池袋校
【池袋校】メリークリスマス⭐
こんにちは、池袋校チューターの小林です! 明日はクリスマスイブですね(^▽^)/ 池袋校でも、クリスマスツリーを飾ったりスタッフ間でケーキを食べたりとクリスマスを楽しんでいます。 さて、残り8日で2023年が終わろうとしています。12月いっぱいで推薦入試が終わり、いよいよ一般入試が近づいてきました。 推...もっと読む
2023年12月23日
御茶ノ水校
【御茶ノ水】今の時期に目標にすること
こんにちは、ena看護御茶ノ水です。 大寒波がクリスマスムードの日本を襲っています・・・⛄ 風邪引かないように注意しましょう🤧 高3生はいよいよ大詰めです。共通テストまで残すところ 3週間です。ひえー😱 嘆いていても仕方ないので復習をやりましょう、過去問 演習通して苦手単元の洗い出しをしましょう。 過去...もっと読む