校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2023年4月24日
町田校
【町田】チューター紹介③
4月からチューターになってくれた1年生を紹介します🎵 ♦在籍している学校 北里大学 看護学部 Hです☆ ♦受験に取り組み始めた時期 高校2年生の冬休みです。 新セミには春休みから通い始めました。最初はターゲット1900の英単語を覚えるところから始め、生物基礎の今までやったところを復習したり、英語の基本的な文法を覚えていました。 ♦私のストレス発散法 ...もっと読む
2023年4月24日
千葉校
4月26日(水)開校時間変更のお知らせ
4月26日(水)高校講演会出講の為 千葉校開校時間は午後6時からとなります。 予めご了承いただけますようよろしくお願いいたします。 ena看護千葉...もっと読む
2023年4月23日
横浜校
🔥🔥定員迫る🔥🔥【ena看護横浜】
🔥定員が迫っております🔥森田です。 例年ですと夏前には人気講座(英語や小論文など)は定員締め切りになるケースがありますが、 おかげさまで、今年は少し早くに定員となりそうです。 当然ですが、早めに対策を始めた方が合格率は高まりますし、堅実な入試にすることができます。 どの科目もそうですが、慌ててからでは遅いです😭 4月5月...もっと読む
2023年4月22日
オンラインclass
【オンライン】③チューター紹介(H.Nさん)
こんにちは!そしてはじめまして! 新しくチューターとして活動していくH.Nです。 少しでも皆さんの力になれるように全力を尽くしたいと思います。 私は国立看護大学校に在学しています。 つい最近入学式が終わって、新しい生活に 慣れようと頑張っています! 勉強のお供には噛み応えのあるグミを よく食べていました。 何かおすすめのものがあったら知りたいです。 これからブログをた...もっと読む
2023年4月22日
国立校
【国立】チューター紹介
こんにちは! ena看護国立で新しくチューターになりました!M.Hです。 皆さんが勉強に専念できる環境を整えていきたいです!よろしくお願いします😊 私は現在、埼玉県立大学保健医療福祉学部看護学科に通っています! 新しい環境に慣れるのは大変ですが日々奮闘しています! 受験期間中、私は面接対策を一番頑張っていました。 校長先生に何度も面接練習をしてい...もっと読む
2023年4月22日
所沢校
【川口校】5月ちょっぴり看護体験のお知らせ
皆さんこんにちは。ena看護川口校チューターの福田です。 今回は、ena看護川口校にて毎月行われている看護体験についてのお知らせをしたいと思います! 5月のちょっぴり看護体験は「血圧測定」を行います。 日時 5月20日(土) 18:30~19:30 会場 ena看護川口校 対象 誰でも大歓迎です! 看護に興味はあるけれど、一体どんなことをしているのかいま...もっと読む
2023年4月22日
新宿校
【新宿校】チューター紹介⑩
こんにちは!新宿校です! 今回はチューター紹介第10弾です!! ①進学先 東京医科歯科大学医学部保健衛生学科看護学専攻1年益田理央です。 ②受験勉強を始めた時期 高校一年生の冬です。 ③新セミに感謝していること 志望理由書添削や面接練習です。新セミは看護医療系に特化しているので各大学にあったアドバイスをしてくださり本当にありがたかったですし、繰り返しの練習が本番での自信につながり...もっと読む
2023年4月22日
新宿校
【新宿校】チューター紹介⑨
こんにちは!新宿校です!! 今日はチューター紹介第9弾です!! ①進学先 東京医科歯科大学医学部保健衛生学科看護学専攻1年赤羽優奈です! ②受験勉強を始めた時期 高校二年生の2学期です。 ③新セミに感謝していること 面接・集団討論の練習や小論文・志望理由書の添削をしてくださったことです。チューターさんや先生が親身に対応してくださり、納得がいくまで突き詰めることができたので本番でも...もっと読む
2023年4月22日
柏校
【柏校】合格実績掲示&無料体験授業
2023年入試結果実績ポスターが出来上がり、柏校内で掲示しています。 ぜひ、皆さんも先輩達に続き、ena看護(旧新宿セミナー)で第一志望合格を勝ち取って下さい! 無料体験授業も実施中です。 現役合格の秘訣の一杯詰まった実際の授業体験は、これからの受験勉強に絶対役立ちますよ! ...もっと読む
2023年4月22日
所沢校
【所沢校】5/14(日)第1回高3全国模試模試込み締め切り間近!!
こんにちは。 ena看護所沢、校長土屋です。 第1回看護医療系高3全国模試のご案内! 日時:2023年5月14日(日) 時間:9:00~17:10(受講科目によって異なります) 科目:英語・国語・数学・生物(生物基礎)・化学(化学基礎) →選択して受験できます。 看護医療系を目指す生徒は絶対に受けましょう。 新セミの模試は看護医療系を目指す生徒しか受験しません...もっと読む