校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2022年12月20日
所沢校
【川口校】冬期講習スタート!
こんにちは!新セミ川口校チューターの上杉です。 本日より、冬期講習がスタートです! 受験が間近に迫りつつある高校3年生、また一年後に受験を控えている高校2年生を対象とした講習となっています!以下、年内の冬期講習の詳細です。 【高3】 12/20(火)~12/24(土) 15:30~17:00, 17:20~18:50 看護医療系総まとめ英語 12/26(月)~1...もっと読む
2022年12月20日
町田校
【町田校】冬期講習スタート☆
【高2・冬期講習スケジュール】 12月21日~24日:数学ⅠA:19時10分~20時40分 12月26日~29日:現代文・小論文:15時半~17時 12月26日~29日:英語:19時10分~20時40分 【校舎イベントスケジュール】 〈高2生対象〉校舎イベント『ここで差がつく!看護入試の攻略法教えます☆』 ♦12月23日(金)16時~17時 ♦12月26日(月...もっと読む
2022年12月20日
柏校
【柏校】高2から始める 看護医療系小論文対策講座
高2看護医療系志望の皆さん 一般の大学入試小論文試験は、 文章作成能力・論理的思考力 が重視されますが、 看護医療系入試小論文試験は、 医療や社会問題にたいする知識・理解の深さ が重視されます。 新セミ柏校では、冬休みに、茨城&千葉地区で大人気の4校(茨城県立医療大・千葉県立保健医療大・国際医療福祉大・日本医科大学看護専門学校)の小論文対策として、 それ...もっと読む
2022年12月20日
国立校
【国立校】本日より冬期講習期間スタート!
こんにちは。新セミ国立校です。 ここ数日は記録的寒波が訪れ、多摩エリアも一段と 寒さが増しています⛄ 今週で学校も終わりという人も多いかと思いますが、 新セミでは今週から冬期講習がスタートします。 年内実施の講座については以下の通りです。 本日段階でお申込み可能な講座もありますので、ご確認 ください! 【高3】 12/20(火)...もっと読む
2022年12月20日
千葉校
高2冬期講習絶賛受付中
高2冬期講習会 ここがポイント 特徴ある看護医療系入試の特質を踏まえた授業を展開します。 日頃の高校での学習と少し違った視点に、驚きの連続かもしれません。 千葉校では 以下の通り冬期講習を実施いたします。 12/26(月)~12/29(木)午後7時10分より午後8時40分迄 高2数学IA 1/3(火)~1/6(金) 午後1時より午後2時30分迄 ...もっと読む
2022年12月19日
横浜校
12/20冬期講習会開講&Twitter【横浜校】
新セミ横浜校の森田です。 横浜校のツイッターを開設しました。 https://twitter.com/ena14217885 校舎の様子、イベント、看護医療受験対策の今をお伝えしていきます! フォローをよろしくお願いいたします。 冬期講習会は明日から開講となります! ▲上記ご案内をクリック・タップでご予約が可能です...もっと読む
2022年12月19日
所沢校
所沢校 12月イベントのお知らせ
こんにちは!所沢校です。段々寒さが厳しくなってきました。本日は朝方に-2度を記録していたようですね^^; 日中は日差しが出てポカポカしていますが、帰りは冷え込みます。風邪をひかないよう注意しましょう。 今回は看護医療系志望の高2生、保護者様に向けたイベントのお知らせです。 受験を考え始めた人から具体的に医療系大学のお話を聞きたい人まで、幅広くイベントを用意しております。 ...もっと読む
2022年12月19日
所沢校
【仙台校】新セミ仙台校の冬期講習会は万全のバックアップ!
こんばんは。本格的な冬の到来ですね。足元お気を付けください。新セミ仙台校の熊野です。 仙台医療センター附属仙台看護助産学校の一般入試日まであと25日です。ここから受験生の皆さんはラストスパートです。この時期、併願校を含めた願書準備や過去問題の演習が必要ですね。ちなみに新セミ仙台校には過去問題が数多く揃えてあります。講習会参加者の皆さんは自由に閲覧できるようにしています。看護学...もっと読む
2022年12月18日
横浜校
【横浜校】チューターブログ
こんにちは。 横浜校のチューターです。 高校3年生の皆さん 無事志望校に合格した方、おめでとうございます!今までの努力が報われたこと嬉しく思います。入学まで3ヶ月ほどありますが「入学準備講座」で学習を続けていきましょう。 これから受験の方、今までたくさん頑張ってきたことと思います。第一志望校合格に向けて今やるべきことは冬期講習に全力で取り組むことです...もっと読む
2022年12月18日
オンラインclass
【オンライン】冬期講習も自宅で勉強
clickすると、オンラインクラス専用HPへ 新セミオンラインは冬期講習の 途中から参加しても大丈夫! 最初から視聴できます! まだまだお申込み受付中~ いつでも、どこでも、何度でも! オンラインクラスはライブ授業と違って、事前に収録した映像授業です 【高3オンライン冬期講習】12/20(火)~授業公開です。 【高2オンライン冬期講習】12/22(木)~授業...もっと読む