校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2022年11月6日
横浜校
【横浜校】志望校別対策
こんにちは。新宿セミナー 横浜校です。 11月に入り、総合型選抜入試の発表がありました。そして、学校推薦型選抜入試が本格的に始まります。体調管理に気を付けつつ、第一志望校合格に向けて対策をしていきましょう。 本日、新宿セミナー 横浜校では「志望校別特訓講座」を実施しました。「昭和大学対策」と「神奈川県立保健福祉大学対策」の講座を実施しました。授業にご参加いただきありがと...もっと読む
2022年11月6日
御茶ノ水校
【御茶ノ水校】総合型選抜 合格速報!
今週は総合型選抜の合格発表が相次ぐ1週間でした。新セミ御茶ノ水校でも、総合型選抜合格の一報が届きました!下の画像で合格実績をご確認ください! 合格された方は大学入学まで学習習慣を持続して、大学最初のクラス分けテストでも好成績を取ってください! また、これから入試を迎える方は、焦らずに1日1日の対策に全力を注いでください!...もっと読む
2022年11月5日
新宿校
高2生の皆さん集合!!!
こんにちは😊新宿校です。 文化祭・中間テストも終わり、 学校行事はひと段落している頃かと思います 。 ところで、高2生のみなさん! 「受験勉強なんて 3年生からでいいや、、、」 と思ってる方、いらっしゃいませんか? 看護医療系受験には、一般的な受験科目とは別に 個人・集団面接、小論文、志望理由書作成 等 他学部とは別の対策が必要になってきます。Ὅ...もっと読む
2022年11月5日
所沢校
【所沢校】11月イベント案内
こんにちは、所沢校です! 11月にも入り、ますます寒くなってきましたね。 体調管理の方は大丈夫ですか?? 自分の健康を管理することも受験に向けて大切なことです!感染症対策にも引き続き、気を引き締めていきましょう! さて、今日は11月のイベントについてご案内します!(^^)/ 看護医療系受験についてたくさん学べるイベントになっています! 早いうちから参加をして、周...もっと読む
2022年11月5日
所沢校
【仙台校】11月イベント「受験とお金のプロが教えるここだけの話」のお知らせ
こんばんは。実は前職で金融機関の本部職やってた新セミ仙台校の熊野です。 さて高1・2生の皆さんとその保護者の皆さん、こういったお悩みはありませんか?「とりあえず学費が安いから国公立大と思っているけど、私立大も気になる・・。」「短大の学費ってどのぐらいかかるのかしら?」「奨学金制度のある看護専門学校を受験したいんだけど、どこがいいでしょうか?」11月の無料イベントはそんな皆さんにぴった...もっと読む
2022年11月5日
池袋校
【池袋校】新セミは看護だけじゃない!
新セミは看護師を目指す生徒が大半ですが、理学療法士、作業療法士、放射線技師など看護以外の医療従事者を目指す生徒たちも勉強しています。 現在、放射線技師として病院でお仕事をしていらっしゃるお父様が、 「私も受験生の時に新セミにお世話になりました!」と仰ってくださいました。 今度は息子さんが放射線技師を目指したいと決意されたので、何十年ぶりかで新セミに連絡をくださったとのことです。 ...もっと読む
2022年11月4日
所沢校
【川口校】高2必見 11月イベント!!
こんばんは、川口校チューターの楠本です。 今年も残すところあと2ヶ月になりました。早いですね… 高3生は、残り少ない2ヶ月間しっかりと自分の弱点と向き合い来年に繋げられる勉強をやっていきましょう! さて本日は、高2生に向けた11月イベントについてのご案内をしていきたいと思います。 下記のイベント紹介画像と重なりますが、現在の高2生が受験する2024年...もっと読む
2022年11月4日
津田沼校
【津田沼校】11/12・11/25は千葉感謝DAY
こんにちは! 津田沼校チューターです!😊 最近はおいしい食べ物を町中でもよく見かけるようになり、ついつい食べ過ぎてしまうことが多くなってきました(-_-;) 卒業式も控えているので気を付けたいと思います… さて11月に入り、いよいよ入試が近づいてきたなと感じている受験生も多いんではないでしょうか。 初心を忘れずに、日々の勉強を頑張っていきましょ...もっと読む
2022年11月4日
柏校
【柏校】高2から始める 看護医療系受験対策講座
新セミ柏校では、 高2生&保護者様対象講演会として、 11/12(土)16:30~17:30 看護医療系大学・専門学校 最新入試動向と受験準備スケジュール 11/14(月)18:30~19:20 看護医療系小論文対策の基礎 を開催します。 看護医療系合格には、他系統入試とは異なる”準備”が必要です。 他の受験生よりも少しでも早く”準備”を始めるた...もっと読む
2022年11月4日
所沢校
<合格速報(11/3現在)>
推薦入試の合格の報告がありました! 杏林大学 5名 (保健学部・看護学科・看護学専攻 1名 保健学部・看護学科・看護養護教育学専攻 2名 保健学部・リハビリテーション学科・理学療法専攻 1名 保健学部・リハビリテーション学科・言語聴覚療法専攻 1名) 東京医療保健大学 2名 (東が丘保健学部・看護学科 1名 医療保健学部・看護学科 1名) ...もっと読む