校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2025年5月9日
町田校
【町田】模試受験のポイント
こんにちは!町田校チューターのKです。連休明けでゆるゆるな気持ちをまだまだ引きずってしまっている私ですが💦高3生の皆さんはゴールデンウィークどのように過ごしていたでしょうか😳新学期から頑張ってきた体と心を休めつつ、夏休みに向けて長時間机に向かう練習ができましたか…?できた人もできなかった人も、夏休みの受験勉強集中期間に向けて、今から少しずつ長時間机に向かうことのでき...もっと読む
2025年5月9日
新宿校
【新宿校】チューター紹介②
こんにちは!新宿校です! 今回はチューター紹介第2弾です! ①🏫進学先 東京慈恵会医科大学医学部看護学科1年のNです。 ②📒受験勉強を始めた時期 高校2年生の夏終わりから受験勉強を始め、高校2年生の冬からena看護に通い始めました。 ③🌟enaに感謝していること 私は推薦入試を受けたので、面接対策や志望理由書の作成をチューターの方々...もっと読む
2025年5月9日
横浜校
【横浜】🌱夏期要項説明会のお知らせ🍃
こんにちは!ena看護横浜校チューターです! ゴールデンウィークが明けて、いつもの生活に戻りましたね☀ GW特訓を受講した皆さんはお疲れ様でした! 有意義な夏を迎える準備ができたのではないでしょうか🌻 夏が少しだけ迫ってきたということで、今日は、夏期要項説明会についてお知らせいたします✨ 【横浜校夏期要項...もっと読む
2025年5月8日
新宿校
【新宿】チューター紹介①
こんにちは!ena歯学薬学看護新宿です!🌼 この4月から新しく2名のチューターが入ってくれました😊 今回はチューター紹介第一弾です!! ①進学先🏫 国立看護大学校1年のHです☻ ②受験勉強を始めた時期 高校2年の冬からena看護に通い始めました。 本格的に勉強を始めたのは高校3年の春か...もっと読む
2025年5月7日
大宮校
日本赤十字看護大学の特別講演会について
皆さんこんにちは、大宮校チューターのKです! GWが明け、本格的に学校生活が始まる頃だと思います!お勉強も無理せずコツコツ頑張りましょう💪 本日は、5月10日(土)の13時から15時に行われる、日本赤十字看護大学の特別講演会についてお知らせします! 以下の案内をご覧ください! 案内にある通り、日本赤十字看護大学の方が特別講演をして下さいます!また、直...もっと読む
2025年5月7日
千葉校
✍️模試を活用しよう✍️【千葉】
こんにちは!千葉校チューターです😊 ゴールデンウィークが明けましたね😭 6月は祝日がないため、次の祝日は7月21日の海の日です。とっても待ち遠しいですね! ところで、みなさんゴールデンウィーク中に受験勉強はどのくらいできましたか? 楽しむのも大事ですが、それ以上に受験勉強は大事です。今の時期から勉強しておくと、後々大きな差となって表れます! 今のうちか...もっと読む
2025年5月6日
新越谷校
【新越谷】新チューター自己紹介②
はじめまして!新越谷校チューターの上田です♪ 新学期がスタートしましたね!今回は私が杏林大学に入学して驚いたことを紹介します ①校舎が広くてきれいで設備が充実している 造りが似ているのではじめは迷子になります ②大学最寄り駅の吉祥寺駅にはお店がたくさんある 空きコマや授業の前後に立ち寄ることができます ③一番歴史の長い学科は臨床検査学科 医学部よりも長い歴...もっと読む
2025年5月5日
柏校
【柏】5月(後半)イベント
こんにちは、ena歯学・薬学・看護柏です。 GWも間もなく終わります(最大11連休なんて話もありましたが、あっという間でした…) 日常に素早く適応するために、またまたイベントをご用意いたしました。 今回は “自己分析” がテーマのイベントも行います。 医療系入試に “自己分析” どうして必要なのか。 近い未来と遠い未来、両方のために知ってほしいと思いま...もっと読む
2025年5月5日
藤沢校
【藤沢】神奈川県立保健福祉大学対策
こんにちは。ena看護藤沢(新宿セミナー 藤沢校)です。 5月に入り、高校の新学期が1か月経ちました。新緑の季節の中、本格的に、第一志望校合格に向けた対策をしていきましょう。 神奈川県立保健福祉大学対策についてご案内です。大学のHPにおいて、今年から新たに導入される「総合型選抜」の内容が紹介されています。 ▼神奈川県立保健福祉大学のHP▼ 令和8年度入学者選抜 ...もっと読む
2025年5月4日
御茶ノ水校
【御茶ノ水校】6月のオープンキャンパス
こんにちは。 御茶ノ水校です。 GWも残り2日となりましたね。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 6月は祭日がないので覚悟しておきましょう。 さて、そんな6月ですが、さまざまな大学オープンキャンパスを実施いたします。 御茶ノ水校のチューターさんがキレイにまとめてくれました!ありがとう! 7月、8月のカレンダーも作ってくれたのですが、 そちらは御茶ノ水校の掲示...もっと読む

