校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2025年6月25日
千葉校
本日自習室閉室のお知らせ
皆さんこんにちは 本日 校舎休講日となります。 都合により自習室も閉室となります。 予めご了承願います。...もっと読む
2025年6月24日
新宿校
【新宿校】高1.2生も、この夏で差をつけよう!
みなさん、こんにちは! ena看護新宿、チューターです😊 だんだん、暑さも厳しくなりはじめましたね。みなさん、体調は崩していないでしょうか。 さて、本日の投稿は、高1.2生の夏期講習についてです! 高1生の夏期講習はなんと、、!新宿校のみで開講いたします!! みなさんの「はやく始めたい」のお声があって、実現いたしました✨ ...もっと読む
2025年6月23日
御茶ノ水校
【御茶ノ水】最後の実習
こんにちは!御茶ノ水校チューターです🍵 表題の通り、最後の実習がありました。 皆さんご存じではあると思いますが、医療系の大学では座学の他に実習があります。 私は看護学生なので、看護の実習について紹介しますね。 通っている大学の実習スケジュールは、以下の通りです。 1年生:基礎看護学実習(シャドーイング実習) 2年生:基礎看護学実習(2週間...もっと読む
2025年6月23日
新越谷校
【新越谷】コミュニケーションで大切なこと✨
こんにちは!ena看護新越谷校チューターのNです。 突然ですが皆さん、誰かとコミュニケーションを取る時に意識していることはありますか❓ 現場では患者さんと話すときはもちろん、カンファレンスや情報共有、報告、多職種間での連携などコミュニケーションが必要な場面がたくさんあります。 私は先日、コミュニケーションを取る時に大事なことを学ぶ講義を受講したので、その中でも患者さ...もっと読む
2025年6月23日
所沢校
【所沢】夏期講習受付中!
こんにちは。 ena看護所沢、校長土屋です。 夏期講習受付中です。 今後、締め切り講座の発生も予想されますのでお早めにご検討ください。 個別進路面談・本科授業をご希望の方はこちら👈 イベント申込はこちら👈 資料請求をご希望の方はこちら👈 体験授業希望の方はこちら👈 ...もっと読む
2025年6月21日
藤沢校
【藤沢】個別相談受付中
こんにちは。ena看護藤沢(新宿セミナー 藤沢校)です。 6月も下旬になりました。梅雨の最中ですが、気温の高い日も多くなりました。体調にも気を付けつつ、本格的な受験生活を送っていきましょう。 看護医療受験専門予備校のena看護(新宿セミナー)では、高校1年生から受験生と保護者様を対象に「個別相談会」を実施しております。看護医療系受験は、「学力」の対策と「意欲・適性」の対策をする...もっと読む
2025年6月21日
町田校
【町田】医療系 夏期入試ガイダンスのお知らせ☆
皆さんこんにちは!慈恵医大4年チューターのMです。 最近急に暑くなってきましたが、皆さんはいかがお過ごしですか? お知らせの前に、私の就活と近況を少しだけお話したいと思います♬ 私は4年間実習をしてきた附属病院も好きでしたが、色々な看護に触れてみたかったため、4年間勉強していく中で徐々に外部の病院にも興味を持つようになりました。特に国立病院は、全国各地の大学から志の高い学...もっと読む
2025年6月21日
御茶ノ水校
【御茶ノ水】開催決定/第1回小論文・作文コンクールのお知らせ!
皆さんこんにちは。御茶ノ水校チューターです🍵 この度、ena御茶ノ水&ena看護御茶ノ水で合体し「第1回 小論文・作文コンクール」を開催することが決定いたしました👏 これまで小論文に取り組んできた方は、是非この機会に自分の力を発揮してみませんか? そして「小論文を書くのは初めて」「ちょっと不安…」という方も大歓迎! 挑戦してみてくださ...もっと読む
2025年6月21日
千葉校
【千葉】《親子で知る受験対策》個別相談&入塾説明会のお知らせ
皆さんこんにちは!千葉校チューターです😊 もうすっかり暑くなり、エアコンが欠かせない季節になりましたね…!家に居ても熱中症にかかる危険はあるので、こまめな水分補給が必要です💦 体調管理は受験生の重要な仕事のうちの1つです!勉強に学校行事に忙しい中だと思いますが、自身の体調にも目を向けて休息も確実にとるようにしましょう!! さて、6月も半分が過ぎて部活動がひ...もっと読む
2025年6月21日
渋谷校
【〆切間近!】ena看護の合宿へ行こう!
こんにちは!ena看護渋谷校長です! 本日は〆切間近となりました「合宿」についてご案内いたします! ena看護では毎年夏のはじまりに4泊5日の合宿を行っています!実は秋にも推薦特訓の合宿があるのですが、この夏の合宿はひたすら学科の勉強!!!1日10時間×5日間=50時間の圧倒的な学習時間を確保💪 みなさんはご自宅で1日あたり10時間勉強できますか…?不安な人、自信がない...もっと読む