校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2019年7月30日
津田沼校
7月31日12時開校です。
7月31日(水) 校舎開校 12時に変更になります。 よろしくお願いいたします。 新セミ津田沼校...もっと読む
2019年7月29日
池袋校
【池袋校】合宿おつかれさまでした!2
こんにちは。池袋校吉盛です。 7/22~26に行われた夏期合宿の前半戦(7/22~24)の続きをお見せします。 2日目(7/23) 2日目は7:30から英単語テストで始まりました。 英単語は英語の学習の基盤ですが、 今回の合宿では満点や25点を超える方が少なかったように感じます。 合宿が終わっても毎日コツコツ英単語の学習は続けましょう。 や...もっと読む
2019年7月29日
新宿校
【新宿校】慶應義塾大学に行ってきました
こんにちは、新宿校です! 実は先日、慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパスさんに行ってまいりました。 2学年編入が可能な、学士編入入試の過去問題閲覧を求めて… 湘南台駅からバスで15分程揺られると、 バス停から湘南慶育病院さんが見えてきます。 病院...もっと読む
2019年7月28日
所沢校
【仙台校】夏の新イベント開催決定!&過去問について
こんばんは、新セミ仙台校の熊野です。 夏期講習会も第2タームに入りました。このタームは英語・数学と苦手としている人が多い科目です。外の天気と同様、授業も白熱しており、非常に盛り上がっています!「福祉大のAOだとこう聞かれる」「これは医療センターで出やすい」「この形式は労災看護によくあるので注意」など看護医療系だからこそポイントを押さえた授業が展開されています。(申込を考えている方はご...もっと読む
2019年7月28日
千葉校
富士山見てきました!そして2ターム突入
こんばんは。千葉校白石です。 私は先週 新セミの夏期合宿に3日目夜から参戦してまいりました! 白石合宿初参戦です。 一番印象に残っているのは 私よりも早く起きて自習室で勉強を始めていた人が いっぱいいたことです。 担当の単語テストの教室に行くと 朝7時にすでに6人が勉強中 みんな頑張っているのねと元気とやる気をもらいました。 そして初日からずっ...もっと読む
2019年7月28日
津田沼校
まだ間に合います夏期講習申込み
津田沼校です。 まだ受付中の科目ご案内です。 T9,T10生物基礎、生物 T6ハイレベル数ⅠA T7数ⅠA T5現代文 増設講座 T53志望理由書&面接対策(8/30午後1時40分~) 申込絶賛受付中...もっと読む
2019年7月27日
横浜校
横浜校 本日は臨時閉室します
本日、7月27日(土)横浜校は、台風接近のため 皆さんの安全を考え、閉室となります。※本日は授業のない日です※ 本日 7月27日(土)は台風接近のため 皆様の安全のため 閉室とします。 看護医療系入試に特化 【新宿セミナー横浜校 夏期講習のお申込】 こちらのフォームへから! 【新宿セミナー横浜校 お問い合わせ】 校内生の方はこちら 申告&問...もっと読む
2019年7月26日
池袋校
【池袋校】合宿おつかれさまでした!
新セミの夏期合宿から一昨日帰ってきました池袋校の吉盛です! 今日は合宿最終日&夏期講習Ⅰ期最終日ですね。 みなさん、夏の学習のスタートダッシュはうまくいきましたか? 今回は、7/22~26に行われた夏期合宿の前半戦(7/22~25)の様子をお見せします! 新セミの夏期合宿は富士山のふもとにあるena専用施設・富士山合宿...もっと読む
2019年7月26日
柏校
祝 習志野高校 甲子園出場決定!
毎日雨ばかりで大変ですね…とぼやいていたら この二日間はいい天気ですね。 高校球児の皆さんも体調管理が大変かと思いますが、 今週始まった夏期講習では多くの生徒さんが 朝早くから夜まで元気に頑張っています。 勿論先生方も移動等にめげず頑張っておられます。 途中常磐線の遅延等はありましたが 大きな事故なく無事に第一タームが終了できそうで ...もっと読む
2019年7月24日
所沢校
【仙台校】夏期講習会スタート!&グループディスカッション練習会について
こんばんは、新セミ仙台校の熊野です。 夏期講習会が始まりました!7/22~26の期間は、小論文・生物・ハイレベル数学と多彩な授業が展開されています。生徒の皆さんからも「楽しい!」「ためになる!」と非常に好評を頂いています。よかったです。 さて、そんな中で(東北福祉大学AO志望の方、石巻赤十字看護専門学校を志望している方を中心に)多くの生徒の皆さんから「グループディスカッ...もっと読む

