校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2018年9月10日
渋谷校
2学期が始まりました!
こんにちわ!渋谷校チューターの手塚です! 夏期講習お疲れ様でした!長いようで終わってみればあっという間だったのではないでしょうか? 目標としていたことが終わらなかったり思い通りにいかなかったり成績が上がっている実感がもてなかったり、焦る時期だと思います。 でも、すぐに結果がついてこなくてもこの夏やったことは自分にとってとても大きな財産になります。 今の最終目標である...もっと読む
2018年9月8日
柏校
看護・医療系受験直前の対策!
いよいよ高校の推薦会議も始まり、入試直前となってきましたね。 今、推薦入試対策、社会人入試の直前の相談が大変増えています。 新宿セミナー柏校では、以下のイベント等がありますので、ご活用ください。 そしてできるだけ早く相談に来てください! 気になったら当日の相談でも構いません(お電話で時間の予約をお願いします)。 皆さん、がんばりましょう! 面接ガイダンス...もっと読む
2018年9月8日
横浜校
【横浜校】志望理由書添削中!
新宿セミナー横浜校です。 2学期も2週目に突入しました!! AO,推薦入試が間近の方、たくさんいらっしゃいます。 2学期のオリエンテーションでは 「合格に結びつく志望理由書の書き方」 を解説中♪ そして、一枚一枚愛をこめて添削しています♪ 医療系進学において志望理由書は、 ほぼ 就職活動と同レベル です。 自力で行うのも限界があります。...もっと読む
2018年9月8日
藤沢校
【藤沢校】チューターから受験生の皆さんへ
こんにちは。藤沢校チューターです。 現在私は聖路加国際大学に通っています。昨年は新宿セミナーに通っていました。半年間の学生生活を終えての感想をお伝えしたいと思います。 「対人関係」や「コミュニケーション」を学ぶ科目が多い印象でした。グループワークが充実しているため主体性を持って学習に臨めました。 大学生活がスタートしてまだ半年です。アットホームな環境のため...もっと読む
2018年9月8日
新越谷校
【新越谷校】獨協医科大学附属看護専門学校 三郷校 入学定員倍増
こんにちは、新越谷校です。 すっかり季節も秋が近づき…とは思いつつも やはり残暑が続きますね。 さて、本題です。 標記のとおり、今年度募集人員が倍増になる予定とされていた 獨協医科大学附属看護専門学校 三郷校ですが、 本日HP上で定員増加が認可されたと発表されました。 参照先:http://www.dokkyomed.ac.jp/misato/ 今年度志望されている方が多い...もっと読む
2018年9月8日
所沢校
入試の足音が・・・
こんにちは。所沢校の深谷です。真夏も過ぎて 朝晩は少しですが秋の気配を感じるようになってきました。 窓を開けたまま寝ると夜中に寒く感じます。 セミもいつの間にかツクツクボーシが鳴いています。 季節が秋に移ると同時に、早くもAO入試が始まった学校が ありますね。来月には推薦入試も始まります。確実に入試が 近づいてきつつありますね。 16日は受験校を決めるため...もっと読む
2018年9月7日
千葉校
【千葉校】2学期も やっぱりやるよ あのテスト
こんにちは。 千葉校です。 8月30日から2学期開講 今週からは復習確認テストが始まりました! 金曜日 英語の復習確認テストは 1学期に引き続き 100点取るまで帰れません! 今宵もみんな必死です。 頑張ろう セミナー生。 この構文が入試に出る! ...もっと読む
2018年9月7日
町田校
面接練習始まる♬
後期授業が始まり一週間がたちました。 そして今日より外部の講師を招いた面接練習が始まりました。 町田校でもA.O/推薦入試で合格される生徒が出るなど 推薦入試が始まり、面接を必要とする生徒は熱心に 練習や考えてきた成果をぶつけています。 豪雨があったり、大地震が起きたり、二学期が始まったり と皆さんもいろいろ大変かと思いますが、すべての 受...もっと読む
2018年9月7日
津田沼校
【津田沼校】受験生応援キャンペーン締切間近(゜゜)!!
まだ暑い日もありますが秋の装いが目立ってきましたね^^ 生徒さんも普段は制服で来られる方が多いですが土曜日などは私服なので今時の流行に疎い熊谷は教室でハヤリをチェックしております。 昨日は高校2年生の英語の授業の前に熊谷が患者さん役を、皆さんが看護師さん役をやったりしてコミュニケーションについてみなさんに考えて頂きました☆ この時期の受験生のみなさんからのお問合せも多く、あと...もっと読む
2018年9月6日
大宮校
【大宮校】気がつけば近い秋
お久しぶりです!大宮校チューター 聖路加国際大学4年の小暮夏葉です! 長いようであっという間の夏休みが終わり、2学期が始まりましたね(^^;) 私の大学は9月末まで夏休みなので、私はチューターしたり、学校の図書館で卒論を書いたり、毎日コツコツをモットーに過ごしています! まだ暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? さて前置きが長くなりましたが、本題に入りたいと思いま...もっと読む