校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2018年6月6日
町田校
6.2 イベント実施
早いものでもう梅雨入りですね… 去年は雨が多かったので今年は晴れが多いと良いのですが。 早いと言えば模試参加生からの夏期講習の申込みやお問い合わせが 来る時期となりました。 今年は昨年より申込みが順調なので、お早目にご検討された 方が宜しいかもしれません。 さて、先週の土曜日に町田校にて6月のイベント第一弾が行われました。 「憧れの人気大学...もっと読む
2018年6月6日
津田沼校
【津田沼校】6/9・6/23 憧れの人気大学の先輩 上智大学登壇者決定☆
今月6/9・6/23(土)16:30-17:30に『憧れの人気大学の先輩に聞く!看護医療系学生生活と夏の合格学習法』を開催いたします。 6/9(土)日本赤十字看護大学・聖路加国際大学・千葉県立保健医療大学・順天堂大学 6/23(土)日本赤十字看護大学・聖路加国際大学・千葉県立保健医療大学・順天堂大学・上智大学 新たに23日(土)は上智大学に進学した卒業生が参加して...もっと読む
2018年6月5日
柏校
部活をがんばってきた皆さんへ
部活動をがんばってきた皆さん、本当にがんばってますね! 部活終わりました! 来週で引退です!…などの声を良く聞くようになりました。 さて、部活で思うように対策が取れなかったけど、これからどうしようかと気になっている方も多いと思います。 そこで、今から受験対策を取ろうという皆さんへのアドバイスです! 看護医療系入試ガイダンス(部活動編) 6/9(土) 16:00~17:...もっと読む
2018年6月4日
国立校
国立校 チューター小林です!~オープンキャンパスのアドバイス~
こんにちは。新宿セミナー国立校チューターの小林です! 6月に入りそろそろどの大学のオープンキャンパスに行こうか 考え始めている人もいるでしょう。 私は各大学のオープンキャンパスの日程がわかり次第、夏期講習と被らないように 日程を組み立てていました。また、オープンキャンパスに行く前に準備をしてから 行くようにしていました。 今日はその準備とオープンキャンパスを有意...もっと読む
2018年6月4日
所沢校
これから看護体験やOCに参加する皆さんへ
こんにちは。所沢校の深谷です。 最近気温が毎日上昇中ですね。うちはワンのために早くも エアコン全開です。7月で10歳になりますから、ヒトだと 65~70歳ぐらいになると思います。 なので、深谷がガマンできる暑さでもワンにはかなりこたえる と思うので、電気代はかかりますが早めのエアコンです。 さて、これから看護体験やOCに参加するみなさんに一つ アドバイスをしておきますね。 ...もっと読む
2018年6月4日
津田沼校
【津田沼校】推薦講演ご参加御礼&最新ニュース☆&小論文講座締切間近です!!!
6/2(土)に推薦・AO入試対策講座を行いました。 当日体育祭の学校やキャンセルがあったため、なんとか席は確保できてほっとしました(*^。^*) 皆さんからは 推薦についてよくわかった。 時間がないことに焦る。やる気が出た等様々なご意見をいただきましたが、一番多かったご意見が、 模擬面接を見られてかなりイメージが湧いたというご感想が多かったです。 人の面接を見る...もっと読む
2018年6月3日
千葉校
千葉校 イベントへのご参加ありがとうございました。
こんにちは。千葉校 白石です。 昨日イベント「先輩に聞く!看護医療系学校生活と夏の合格学習法」を実施しました。 ご参加いただいた校内生、校外生の皆様 ありがとうございました。 千葉県立保健医療大学、東邦大学、千葉市青葉看護専門学校 に通う先輩から 学校の様子やさまざまな体験談、アドバイスがありましたね。 先輩方の話がとても堂々とお話している姿に 横で見て...もっと読む
2018年6月2日
横浜校
【横浜校】神奈川歯科短大・看護チューターより 小論文&学校見学アドバイス
こんにちは! 横浜校チューター1年の今待です。 私は今年、 神奈川歯科大学短期大学部 看護学科に入学しました。 高校生の皆さんは、今の時期から志望校を色々考え始める頃かと思います。 私の学校では、今年度初のオープンキャンパスが5月27日に開かれました! 受験生の皆さんも色々な学校のオープンキャンパスを見に行かれると思います。 ...もっと読む
2018年6月2日
池袋校
6月9日・16日 イベントの詳細決定!
こんばんは!池袋校チューター昼間です 早いものでもう6月に突入しましたね 校舎でも生徒のみなさんが学校の勉強や受験勉強に日々勤しんでいる姿が見受けられます 一方で私も昨年の今の時期に比べて勉強量やレポートの量が格段に増え、 日々必死に学生生活を送っています... 睡眠・休養を取りながら気を引き締めなければという気持ちでいっぱいです...! ...もっと読む
2018年6月2日
新越谷校
【新越谷校】イベントへのご参加ありがとうございました
こんばんは、新越谷校です。 昨日に「第2回看護医療系合格大作戦in新越谷」を実施しました。 ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。 私も同じように講演を聴いていましたが、 まだ部活があったりで受験勉強に時間を費やせない方もいると思います。 時間のないいまだからこそ1科目でも始めないといけない そんな力強い言葉が印象に残っています。 夏からでいいと思っている方...もっと読む

