校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2018年4月3日
津田沼校
【津田沼校】お仕事を学ぼう ~看護師編~
昨日は受験攻略法の講演がありました。 そこで、受験勉強を始める前に人生の半分を費やす仕事なので『なりたい職業についてちゃんと知ろう!』と言っていましたね。 私も春休みまでには看護体験をして仕事を調べるように生徒に伝えてきました。 では看護師の仕事とはどういうことをするのでしょうか? 病院では、外来・救急・入院・手術・退院などのさまざまな場面で、診療の補助や日常の援助、健康回...もっと読む
2018年4月3日
津田沼校
【津田沼校】校内生へ(^^)/ご連絡✿
春休み。部活にバイトに講習に頑張ってるみなさんへ 4月7日(土)から新学期が開講します✿ 4月7日は14:30~16:00まで小論文がありますが18:00以降の生物の授業は7日はありません。 その分の生物基礎・生物の授業はGW中ですが5月5日18:00~に振替になりますので、土曜日生物のみ受講してる生徒さんは 授業はありません。 小論文を受講する方は資料があるので可能...もっと読む
2018年4月3日
藤沢校
【藤沢校】看護医療系 小論文模試
こんにちは。新宿セミナー 藤沢校です。 4月になり、各学校で入学式が行われる季節となりました。新学期に先駆けて、新高校3年生の本格的な受験勉強が始まっています。 看護医療系の学校を志望される新高校3年生に向けてのお知らせです。新宿セミナー 藤沢校では、「看護医療系 小論文模試」を実施します。 3種類の問題(テーマ型、課題文型、資料読解型)の中から1つご選択...もっと読む
2018年4月2日
所沢校
明日イベントやります
こんにちは。所沢校の深谷です。 明日は1日に続いて4月イベント第2弾 親子で学ぶ看護医療系受験攻略法 を実施します。時間は19:30-20:30 です。内容は 2018年度入試動向 合格までのスケジュール 学科、面接・小論文対策 が主になります。 いろいろ有益な話が聞ける貴重な機会です。 席にはまだ余裕がありますのでぜひご参加ください。 04-2941-3...もっと読む
2018年4月2日
柏校
高3スタート間近!
高3の1学期がすぐにスタートです! どうやって勉強するか迷っている方、これからどうしたら良いか分からない方… 時間はあまりありません! できるだけ早くご相談ください! 特に以下のイベントは、今必要な受験対策の情報が集められるのでお勧めです! ぜひご参加ください。 看護医療系受験対策講演会 4/3(火) 16:00~17:00 4/6(金) 18:00~19...もっと読む
2018年4月2日
国立校
国立校の追加の合格報告!!第2弾
国立校の大橋です。 国立校に先日、嬉しい合格の知らせが届きました。 聖路加国際大学 看護学部 に2名も繰上で合格しました!! 本年度の新高3生も、昨年度に負けず劣らず やる気のある生徒ばかりです。 来年の合格発表が今から楽しみです。 国立校では、4月6日(金)の18:00から...もっと読む
2018年4月2日
大宮校
【大宮校】文京学院対策・埼玉県立大対策・そのほかご相談は大宮へ
こんにちは~大宮校です! 昨日勇気を出してコートをクリーニングに出しました。この陽気が続きますように、、 →こんな日に大宮校校長が聞きたくなる曲 さていよいよ4月、今数学の授業を受けているみなさんもこれをもちまして 正式に3年生、つまり受験生となりましたね。改めて宜しくお願い致します! というわけで志望校が決まったあなた、急に焦り出したあなた! おすすめ...もっと読む
2018年4月2日
津田沼校
【津田沼校】本日18:00開催✿看護医療系受験攻略法✿
2019年入試に挑む新高3生・既卒性・社会人にむけて 心構えとこの1年やるべきこと、今やっておくべき勉強法、入試に関する知識をたっぷり1時間でご教授させて いただきます(^^)/ 余席があるので当日のお申込も受付ておりますが、資料の関係もあるので必ずご予約をお願いいたします<(_ _)> 日時4/2または4/6 18:00-19:00 (19:30~は小論文の...もっと読む
2018年4月2日
新宿校
【大学訪問・特別授業】杏林大学、国立看護大学校
みなさん、こんにちは!新宿校です 都内は早いもので、近所の満開だった桜は半分ほど葉桜になってきました 次に満開の桜を見るのは高校3年生の皆さんが志望校に合格された時ですね… 早い生徒は推薦・AO入試まであと半年を切りました まだまだ学校選びに悩んでいる、オープンキャンパスに行けていない、という生徒は こちらの記事をご参考ください! ...もっと読む
2018年4月1日
津田沼校
【津田沼校】4月7日(土)から新学期スタート✿
ただ今、現代文の内田先生の元気な声を聞きながら教室の窓を覗いてみました。 皆真剣です(-"-) 先日大学の授業を受けさせていただいて授業が楽しいなと感じました。 多分生徒さんも同じ気持ちだったんじゃないかなと思います。 だって自分の興味のある勉強だから。 でも、それを学ぶまでには必ず受験勉強をしなければならないです。 推薦で進学できる保証なんてどこにもないから。...もっと読む