校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2024年8月25日
町田校
【町田】第3回高3全国医療系模試にむけて!
こんにちは🌞町田校チューター、東京慈恵会医科大学1年のMです!そろそろ夏休みも終わりに近づいていますが、皆さん受験勉強は計画的に進められていますでしょうか!夏休みが終わってしまうとまとまった勉強時間を取ることもしばらくできなくなってしまいます💦悔いの残らないよう、残りの夏休み、今一度気合を入れなおし頑張っていきましょう!!!! 引き続き、何か分からないことや聞...もっと読む
2024年8月25日
新越谷校
【新越谷】9月の無料イベントのご案内
皆さんお久しぶりです!チューターの三浦です(^^ゞ 急な雨☂や雷⚡などが続いてますね、、(-_-;) 気圧や気温、湿度の変化による体調不良に注意してお過ごしください。 今回は新越谷で9月🍁に開催されるイベントについてお伝えします✎📒 🌼《高3対象》2学期の過ごし方&9月入学説明会 ・8...もっと読む
2024年8月25日
御茶ノ水校
【御茶ノ水】第5ターム目終了しました🍵
こんにちは、ena看護御茶ノ水校です。 本日で第5タームが終了を迎えました。 ここまで第1タームから走り抜けてきた受験生のみなさん、お疲れさまでした。 このタームに学んだことを自分のものにするために、継続して復習するのが望ましいですね。 次のターム、御茶ノ水校では志望理由書作成&面接対策があります。 27日は定員に達成したため、お申込みを中断させていた...もっと読む
2024年8月24日
御茶ノ水校
【御茶ノ水】チューター制度を活用しよう!
こんにちは、ena看護御茶ノ水校チューターです😁 暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 御茶ノ水校の生徒さんたちは、暑さに負けず、全員がとてもよく頑張っています!! 今日の授業風景です。 今日の授業も満席です! 皆さん授業で学び吸収したことをもとに、小論文を必死に書いています...もっと読む
2024年8月24日
池袋校
【池袋】志望理由書の添削始まってます!
こんにちは、池袋校チューターの中村です!暑い日が多いですが、急な豪雨が来ることも多く大変ですね💦 夏の終わりに体調を崩さないように、体調管理に気をつけてください(^▽^)/ 池袋校では、推薦入試に向けて志望理由書の添削が始まってます! 今年は総合型推薦が早いことや、多いこともあり志望理由書の 添削は例年よりも早く盛んに行われています。...もっと読む
2024年8月24日
新宿校
【新宿校】秋まで待てない! ~第2のスタートダッシュの決め方~(全学年対象)
こんにちは。新宿校チューターです!😊 8月も終盤に差し掛かり、高3生は推薦入試が近づいてきている時期ですね。 また、夏休みも終わりに近づき自身の勉強法や計画に 焦りを感じる人もいるかもしれません💦 高1・2年生の中にも今の時期どう勉強したらよいかわからない人が 多くいると思います。 そこで今回は、秋に向けて第2のスタートダッシュを...もっと読む
2024年8月24日
国立校
【国立】チューター紹介⑦
こんにちは!ena看護国立校です! 今年度からチューターとして働くことになりました1年のSです! ①進学先 聖路加国際大学看護学部看護学科に進学しました! 総合型推薦で合格をもらいました! ②受験勉強をはじめた時期 高校3年生の春ごろから本格的に勉強を始めました! ③ena看護に感謝していること 面接練習や志望理由書の対策を丁寧...もっと読む
2024年8月23日
藤沢校
【藤沢】9月2日(月)2学期開講
こんにちは。ena看護藤沢(新宿セミナー 藤沢校)です。 8月も下旬になりました。受験の「天王山」である夏から秋へと季節が変わりつつあります。9月からは「推薦入試」の出願が始まります。看護医療系専門予備校である、ena看護(新宿セミナー)では、志望理由書添削や面接指導を行っています。 看護医療系受験では「学力」の対策と「意欲・適性」の対策が第一志望校合格の可能性を高めま...もっと読む
2024年8月23日
横浜校
【横浜】🌟9月イベントのお知らせ🌟
こんにちは、ena看護横浜です😄 9月のイベントについてお知らせします! 《特別公開授業》 《高3生》神奈川県立保健福祉大小論文 神奈川県立保健福祉大学受験を考えている皆さん必見! 日時:9月7日(土) 19:20~20:50 →神奈川県立保健福祉大の小論文について、2学期の初回の授業を特別体験授業として公開いたし...もっと読む
2024年8月23日
御茶ノ水校
【御茶ノ水】英単語、熟語のすゝめ
こんにちは、ena看護御茶ノ水校チューターです🍵 御茶ノ水校のこのタームは、英単語熟語特訓、国語常識特訓、現代文、小論文の盛沢山な5日間です。 そこで今回は、私が実践していた英単語と英熟語の覚え方を紹介します!📒 まず英単語帳は、通学中の電車に限らず、朝食や昼食を摂りながら、お風呂につかりながら等、いつでもどこでも見るように...もっと読む