校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2017年11月18日
藤沢校
【藤沢校】入試状況報告
こんにちは。新宿セミナー 藤沢校です。 11月も中旬になりました。一般入試と推薦入試が数多くの学校で実施されています。 11月18日(土)は、様々な学校で推薦入試が行われています。 北里大学 医療衛生学部の「公募制推薦」と看護学部の「指定校推薦」の入試が行われます。北里大学は、「生命科学の総合大学」であるため、様々な医療職を目指す学生が集う大学です。医療衛生学部には、以下...もっと読む
2017年11月18日
横浜校
【横浜校】公募推薦合格率100%!!!
速報 2018年度AO入試・学士入試 神奈川県立衛生看護専門 1名 横浜中央看護専門 1名合格 東邦大学1名合格 東京医療保健大 2名合格 国際医療福祉大学 1名合格 昭和大 推薦 3名合格 そして、本日追加報告↓↓↓ 実績に自信あり。 こんにちは、横浜校の渡邉です★ 公募推薦入試 横浜校から 公募推薦...もっと読む
2017年11月18日
藤沢校
【藤沢校】入試状況報告
こんにちは。新宿セミナー 藤沢校です。 11月も中旬になりました。一般入試と推薦入試が数多くの学校で実施されています。 神奈川県の専門学校入試(一般)がスタートしています。11月11日(土)に行われた、横浜中央看護専門学校の合格発表が11月16日(木)にありました。藤沢校からも合格の喜びを聞くことが出来ました。おめでとうございます。 一般入試と同時に、推薦...もっと読む
2017年11月18日
国立校
国立校からも続々推薦合格!おめでとう!!
こんにちは。国立校太田です。 一気に寒くなって来ました。 国立ではそろそろ大学通りのクリスマスイルミネーションが楽しみな季節です。 さて、新宿セミナーでは各校舎で推薦合格が続々出ていますが、 国立校でも毎日生徒さんからの報告で盛り上がっています! 東京医療保健大学は受験者全員が合格しました。 杏林大学も3名の合格がでました! 昨日校舎に来ていた東京...もっと読む
2017年11月17日
柏校
チャンスは逃すな!!
受験校の情報集めのチャンス! チャンスは逃すな!! 冬期合同入試ガイダンス 11/23(木祝) 15:30~18:00 場所:柏商工会議所4F 入場無料 高3生は直前の入試情報集めや面接対策 高1・2生はいよいよ本格的な受験情報集めと、職業理解(これがどう重要かは講演で)!! もちろん、卒業生、社会人もぜひ来てください 看護医療系を希望している...もっと読む
2017年11月17日
御茶ノ水校
受験攻略のための特別講座【冬期】
新宿セミナー 新宿校/御茶ノ水校にて 受験最終攻略の講座が設置されました 本講座は冬季講習のパンフレットに 掲載されていませんが実在します (ご不明点は各校舎にお問合せ下さい) それでは 各講座の紹介です 第1弾 御茶ノ水校 限定 看護医療系「小論文」 ファイナルチェックゼミ 新宿セミナー 現代文・小論文の人気講師 「伊藤博貴先生」の講座です ...もっと読む
2017年11月17日
新越谷校
【新越谷校】復習!復習!
こんにちは、新越谷校です♪ 今週末の埼玉県立大学推薦入試に向けて、追い込みの時期ですね。 まずは体調管理が一番、そして小論文の書き直し・注意された点の見直し、面接練習など…最後まで出来ることは沢山あります。 不安なこと、何か質問があればいつでも相談して下さい。 新越谷校℡048-972-6821...もっと読む
2017年11月16日
新宿校
【新宿校】合格速報!
こんんばんは、新宿セミナー新宿校です! ご無沙汰しております、今日は新宿校の合格者速報をお伝えいたします❀ 聖路加国際大学 3名 順天堂大学 2名 東京医療保健大学 1名 帝京平成大学 3名 東京都立広尾看護専門学校 1名 東京都立板橋看護専門学校 2名 慈恵看護専門学校 1名 慈恵第三看護専門学校 1名 集約中ですので、日々ブログ更新をするとき...もっと読む
2017年11月15日
所沢校
11月高2対象イベント授業
こんにちは。所沢校の深谷です。 今日ある高校へ訪問に行き、その帰りにコスモスがきれいに 咲いていました。 すっかり秋ですね^^。 高2イベント授業のお知らせです。 11月22日、29日(木) 時間 19:30-21:00 科目 英語 内容 不定詞の構文 →主に原形不定詞の構文について講義します 模試を受けた人は特に重要な内容です...もっと読む
2017年11月15日
津田沼校
東邦大・順天堂大・日本赤十字看護大推薦
続々推薦入試の合格発表のご報告を頂いています☆ミ 同時に改めて専門学校も含め、公募推薦の厳しさを痛感している日々です>< ご報告頂いたご家庭からもっと早くとりかかっていれば、、、という声も多く耳にします。 そんな思いをしないように今のうちからできること、やれることを明確に知ってもらいたいという主旨で 11月11日(土)高校2年生のための看護医療系 入試情報と受験準備 につい...もっと読む