校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2017年7月15日
新越谷校
【新越谷校】7/20(木)夏期開講
こんにちは、新越谷校です♪ 毎日暑い日が続いていますね…体調管理には十分気を付けてください! さて昨日で1学期が終講となり、7/20(木)より夏期講習会が開講となります。 受験の天王山といわれる「夏の40日間」、新セミでは看護医療入試対策英語・数学・生物・現代文・小論文を開講します。また新セミオリジナル「看護医療系志願理由書作成&面接対策」講座も毎年ご好評いただいています...もっと読む
2017年7月14日
御茶ノ水校
夏期講習【残りわずか!】
こんにちは・こんばんは 新宿セミナー 御茶ノ水校です 人気校舎 御茶ノ水校は 以下の3講座が締切を迎えましたが・・・ ・看護医療系小論文 ・看護医療系現代文 ・看護医療系生物基礎 この度改装工事を経て!! 席数の増席が決定しました!!! しかし10席ほどの増席の為 7月中に9月以降の席も 埋まってしまう事が予測されます 9月からの入学...もっと読む
2017年7月13日
町田校
クーラー病に注意です♪
ここ最近は特に暑いですね。 通学中は汗が止まりません(^_^;) 学校ではクーラーの効いた教室で授業を受けますが、これはこれで寒いんですよね… よく冷えた部屋から暑いところへ行くと、温度差が5℃くらい生じます。 これを繰り返すと、体にとっては負担になるようで 頭痛や吐き気などいわゆるクーラー病になることがあるそうです。 夏に気をつけることは、夏バテや熱中症だけではないんですね。...もっと読む
2017年7月13日
大宮校
【大宮校】いかがお過ごしですか?
みなさん、こんにちは!聖路加国際大学3年 小暮です! 毎日暑い日が続きますね…(°°;)体調管理は大丈夫でしょうか? 長い夏休みを控えており、受験勉強に集中している人もいるかと思います。 体調管理もしっかりと行って、効率的に進めましょう!! さて、前回のブログで盛り上がりながら(笑)お伝えしたガイダンスのご報告です! 大宮会場では300人を超える方にご来場いた...もっと読む
2017年7月13日
横浜校
【横浜校】看護医療系 学校選びに 夏の定番!
(詳しくはバナーをクリック!↑) こんにちは!!(^^)! 横浜校の渡邉です。 夏休みが近づいてきました・・・。 オープンキャンパスの季節ですね。 自分の進路を決める、受験生に大事な夏のマスト行動!!! ですが、 安全校まで全て決めるために すべての学校に回りきるには大変ですよね? そこで! 毎年 夏の恒例!...もっと読む
2017年7月13日
池袋校
【重要】夏期講習会授業お知らせ(生物・生物基礎)
新宿セミナー池袋校で実施予定の夏期講習会についてお知らせがあります。 「8月7日~11日 13:40~15:10 生物基礎ゼミ」 「8月7日~11日 15:30~17:00 生物ゼミ」 残席僅かとなっております。席の調整のため、 明日までにお申込みいただいた方で一次締切とさせていただきます。 土曜日からの方はキャンセル待ちでご案内いたします。 また、ブログにて...もっと読む
2017年7月11日
大宮校
【大宮校】ガイダンスもりあがってます!
19時までやってます、ぜひお越し下さい! お陰様で16:30からの講演会は立ち見まで出る大盛況でした、ありがとうございました! ...もっと読む
2017年7月10日
大宮校
【大宮校】明日は夏期ガイダンス@大宮会場です
こんばんは~大宮校です! 今日は食べ歩き記事を上げている場合ではありません、なぜなら、、 夏期入試ガイダンス@大宮会場が明日だからです!!!! 7/11 (火) 16:30~19:00 看護医療系夏期入試ガイダンス@大宮会場 ※入退場自由 ※予約不要 ※入場無料 ※JA共済埼玉ビルでの実施となります ...知ってますよね?今一度いらっしゃる学校さま一覧をどーん!! どっか~ん...もっと読む
2017年7月8日
柏校
さぁ、看護医療系の夏だ!
皆さん、ここのところブログを更新できずにすみませんでした。 とりあえず夏休みが近づいています! その前に、受験対策をすすめましょう!! 夏に大きく飛躍しましょう!!! さぁ、柏校でイベントが目白押しです。 ぜひ情報集めに来てください。 イベント第1弾! 夏期学習相談会 大切な夏休みを有効に使うた...もっと読む
2017年7月8日
池袋校
夏の過ごし方
こんにちは、新宿セミナー池袋校チューターです! ここ数日で暑さが一層厳しくなってきて、駅までの移動だけでもつらさを感じてしまいます... 特に試験期間でもあり大事な時期かと思いますので、熱中症や食中毒にはどうぞお気を付け下さい☹ さて、試験期間ではありますが同時に夏休み・夏期講習の時期も迫っていますね。 長期休みに入ってしまうと、どうしても気...もっと読む