校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2017年5月27日
横浜校
【横浜校】面接対策イベント行いました!!
(詳しくはバナーをクリック!↑) こんにちは、横浜校の渡邉です。 本日、 面談対策のためのイベントを 藤沢校コラボで行いました!! 多数の方にお越しくださいました。皆様、誠にありがとうございました!! ・なぜその医療系の職業につきたいのか ・なぜ志望校を希望しているのか 当たり前のことですが、 面...もっと読む
2017年5月27日
国立校
学校見学、あなたは何を見て何をして来ますか?
こんにちは 国立校の太田です。 運動会、体育祭のシーズンですね。 今日は家の近くの小学校でも朝から運動会の元気な声が聞こえていました。 高3生の皆さんは最後の体育祭ですね。 勉強と行事と部活とすべてを両立して頑張りましょう! ところで本日は東京医療保健大学の西村さんにお越しいただき、 入試に活かす学校見学のポイント というテーマでお話をいただきました。 ...もっと読む
2017年5月27日
新宿校
【新宿校】勝負の夏が始まる前に…!
みなさん、こんにちは! 新宿校の石津です! 5月ももう少しで終わりですね! あっという間に3年生になって2ヶ月がたちました。 いよいよ受験生にとって最も大事な夏が始まります!! さて、新宿校では夏を迎えるにあたって改めて看護医療系入試についての情報をご提供いたします! 6/17 18:30~19:30 2018年度入試最新情報&推...もっと読む
2017年5月27日
藤沢校
【藤沢校】6月説明会のお知らせ①
こんにちは。新宿セミナー 藤沢校です。 「入試対策セミナー」のお知らせです。 以下の日程で説明会を実施いたします。ぜひご参加ください。今回の説明会では、「面接試験対策」についてお話いたします。今の時期から対策を行うことによって、第一志望校の合格がより近づきます。 看護医療系入試では、「学力面」と「適性面」での対策が必要となります。「適性」を判断するものとしては、「志望理由...もっと読む
2017年5月27日
町田校
ひと段落ついたら…
こんにちは 定期試験や体育祭など学校行事が本格化し、忙しく なってきた頃かと思います。 まずはそれらの行事に全力でぶつかられるように 学習計画と体調管理を心掛けましょう。 行事が終わった後には… 早いところでは学校見学・オープンキャンパスや看護実習などが始まります。 気になるところは参加しましょう! また、新宿セミナーでは...もっと読む
2017年5月27日
池袋校
模試の復習
こんにちは、池袋校チューターです(^^) つい最近新学期が始まったと思っていましたが、早いものでもうすぐ6月ですね! 日々の授業に追われて気付きませんでしたが、試験期間がじわじわと迫っていて怖いです...笑 さて、先日行われた第1回看護医療系全国模試を受験された方、お疲れ様でした 自己採点・やり直しは済んでいますか?また、出来の方はいかがでしたでしょうか? ...もっと読む
2017年5月27日
津田沼校
校内生夏期講習会予約受付始まります
こんにちは 新宿セミナー津田沼校 千葉県立保健医療大学チューターです 高校生の皆さんは定期考査が終わる頃でしょうか 急に暑くなったので体調管理をしっかりとして風邪や夏バテを予防しましょう さて、模試の復習は進んでいますか? 自己採点 をして間違えた問題はもう一度 解き直し をしましょう 模試...もっと読む
2017年5月27日
新越谷校
【新越谷校】夏期講習会説明会開催
こんにちは、新越谷校です♪ 夏期講習会のパンフレットが完成し、本日より校内生の優先予約申込が開始となります。 受験生にとって「勝負の夏」となる7・8月の夏の間の過ごし方が合格に大きく関わります。 看護医療系入試の現状を踏まえ、新セミの夏期講習会について・合格力が着く受講パターンなどをお伝えする「夏期講習会説明会」を実施致します。 夏期講習会説明会 6月2日(金)19:10~20:10 ...もっと読む
2017年5月25日
所沢校
第1回模試の解説やります
こんにちは。所沢校の深谷です。 14日に「第1回看護医療模試」がありました。みなさんは 受験しましたか?受験した人、復習&やり直し、をしましたか? 「まだやっていない」という人はテストが終わったら必ずやって おいてください。というのも、模試はこれまでの入試問題を分析 し、出題されやすい問題を吟味して作られています。実際、同じ ような問題が出たりすることもあるので...もっと読む
2017年5月24日
池袋校
必見!新セミ池袋校の強み
5月27日(土)19:30~20:45にて 『必見!大学職員が話す 入試にいかす学校見学のポイント』 というイベントを開催します。 東京医療保健大学の職員の方より直伝の学校見学会に向けての準備会になります。 受験生にとっては大学側からの視点はタメになること間違えなし! こちらは校長からの 2017年度入試を踏まえた看護医療系入試の動向と傾向対策 とセ...もっと読む