校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2014年5月22日
国立校
夏が来る!
こんにちは! 今日の担当はイエローです(^^♪ はやくも夏です!Tシャツの季節です! 受験生の夏!!といえば、夏期講習会ですよね(^O^)/ 国立校では夏期優先予約表(生徒別おススメ講座付き)の配布がはじまりました☆ 校内生は自分の受ける講座をチェックしといて下さい! それでは!!また!! ...もっと読む
2014年5月21日
柏校
1日看護体験のお知らせ
こんにちは! 国立看護大学校2年の水曜チューターです♪ 今日は雨風がとっても強くて、外に出て傘をさすのも大変だったのではないでしょうか? 私も靴や靴下がびしょ濡れになりました(;_;) 今日もしっかり来校してくれた皆さん、お疲れ様です。 その努力は絶対に無駄になりません!これからも継続して頑張りましょう! さて、本日は、1日看護体験のご案...もっと読む
2014年5月20日
柏校
^ こんにちは!火曜日チューターです(^^) そろそろ中間テストですね! 今日は日本赤十字看護大学の入試問題についてお話ししたいと思います! 日赤の入試問題には英語と国語にとても特徴があります。 なので、日赤を受けようと思っている人は今から過去問に目を通してみて下さい! そして、何度も何度も解いて慣れるのがとても大事です 新宿セミナー柏校には、新宿...もっと読む
2014年5月20日
横浜校
5月24日土曜【6月入学説明会】を開催します。
こんにちは! 新宿セミナー横浜校です。 もうすぐ6月ですね! 中間テスト、体育祭などの学校行事、最終学年としての部活動、、、など 5月はみなさん忙しくされていたのではないでしょうか。 看護医療系受験を考えているみなさんの中には まだ部活動をしていて今までは予備校に通う時間が取れなかった高校3年生や、 受験をしようと考えている...もっと読む
2014年5月20日
国立校
模試の後は!
受験生の皆さん、日曜日の模試お疲れ様でした! 模試の後は、必ず自己採点をして、出来なかった問題は次回解けるようにしたいですね ;-) しかし毎日学校・予備校などで忙しく、模試の解き直しや復習が出来ていない人が多いと思います。 そこで!!今回の模試受験生限定!!! 「第1回看護医療全国模試 英語特別解説授業」を行います。 日時:6月7日(土)14:30~15:30 ...もっと読む
2014年5月20日
町田校
模試の活用
こんにちは。 『看護医療全国模試』を受験したみなさん、結果はいかがだったでしょうか。 「自分のでき」も大事ですが、苦手分野の把握と復習はよりいっそう大事です。 なぜならこの模試は看護医療系入試の傾向分析に基づいて作成された問題で構成されており、 ここで自分の苦手分野を把握して今後の重点課題とし、復習をして今後確実に得点をとれるようにしておくことが、 本番での得...もっと読む
2014年5月19日
池袋校
第一回看護医療全国模試が行われました!!!
こんばんは!!! 東京女子医科大学3年の首代です☆ 昨日は第一回看護医療全国模試が行われましたね!!! 手ごたえはどうでしたか??? 結果も大事ですが どこを間違えたのか、、、 苦手分野はどこなのか、、、 を見つけしかっり復習することが重要です♪ (さらに…)...もっと読む
2014年5月19日
津田沼校
第1回 看護医療模試 終了!!
こんにちは!津田沼チューターのばななです!! 昨日は第1回看護医療全国模試でした! 皆さん初めての模試のできはどうだったでしょうか...? 朝から夕方までずっとテストって疲れますよね~ お疲れ様でしたm(_ _)m ...ところで、昨日の模試。終わった~~~!!!なんて言って机の上にポイッてしてませんよね? 1回目のテストができなくても大丈夫です! ...もっと読む
2014年5月18日
横浜校
模試受験生へ:先輩から模試活用法について
今日は、新宿セミナー主催 第1回看護医療全国模試 が行われ 多数の受験生が横浜校に来校されました。天気がよく、模試日和でしたね★ みなさん、模試の手応えはいかがでしたか? 今日、みなさんの模試の試験監督をしていた人たち、 実は新宿セミナーに通っていたみなさんの先輩だったのです。 普段はチューターとして横浜校に在籍しています。 二...もっと読む
2014年5月18日
千葉校
今日は第一回看医模試!
今日は第一回看医模試でした!! 千葉情報経理専門学校で受験した方は迷わずに行けましたか? みなさん、長い時間お疲れさまでした!! 持って帰った模試の問題は、しっかり復習をしてくださいね!! ...もっと読む