校舎ブログ
新宿校
2018年6月9日
新宿校
夏の勉強法&夏期講習のお知らせ【新宿校】
みなさんこんにちは、新宿校チューターの上田です。 本日、新宿校では 「憧れの人気大学先輩に聞く!看護医療系学校生活と夏の合格学習法」 というイベントを開催致しました。ご来校頂いたみなさま、ありがとうございました。 そこでお話しした私が実践していた夏までの勉強法と、夏以降の勉強を少し紹介したいと思います。 実は、ガチガチに...もっと読む
2018年6月2日
新宿校
夏期講習説明会【新宿校】
こんにちは 新宿校です! 5/26(土)は、新宿校校内生・校外生同日開催の夏期講習説明会にご参加いただき、 誠にありがとうございました! 夏期は自分の成績を上げるチャンスです。 いまいち受験勉強にのりきれていない、毎日の勉強時間を確保できない… そう悩む生徒も中にはいらっしゃるかと思います。 夏期講習講座は、各科目...もっと読む
2018年5月23日
新宿校
【新宿校】定期試験期間の勉強
こんばんは!新宿校の高松です。 今週は、定期試験がある学校が多いようです。 新宿校でも、学校が終わってから授業までの間や授業後に自習室で勉強をしている生徒がたくさんいます! 受験勉強と定期テスト対策を両立することは大変かもしれませんが、どちらも手を抜けません。 特に、推薦入試を受けるときには学校の評定が大切になってきます。 一日ごと、一週間ごと...もっと読む
2018年5月19日
新宿校
新宿校校内生、模試英語20点アップ!【新宿校】
こんにちは、新宿校です! 先日は今年新宿校チューターに仲間入りしました【浅子チューター】の英語学習法について ご紹介いたしました❀ 受験勉強をし始めてから結果が出るまで、一番時間がかかると言われているのが【英語】です。 今回校舎に来校された生徒のみなさんはすでに受験されている第一回看護医療全国模試の英語問題も 英単語・英熟語をどれだけ勉強で...もっと読む
2018年5月16日
新宿校
【新宿校】夏休みに向けての英語学習
こんにちは 新宿校のチューターの浅子です 今回は私が受験生のとき、夏休みに向けて取り組んでいた英語の勉強方法を紹介します! 高校三年生は夏休みには過去問を解き始めたいので、入試問題を解けるためのベース作りが大切になってきます。 まず毎日取り組んでいたのが英単語です。 英単語はかなり重要です! ...もっと読む
2018年5月12日
新宿校
看護医療全国模試:新宿校の行き方【新宿校】
みなさんこんにちは 新宿校です! 明日は待ちに待った看護医療全国模試ですね 高校3年生になってから初の模擬試験。志望校合格までの自分の実力や 勉強の計画を立てるためにはうってつけです! そこでまずは、明日新宿校で模試を受験される生徒のみなさまへ 過去掲載した新宿校への行き方の記事を紹介します 新宿校への行き方(初台...もっと読む
2018年5月8日
新宿校
チューター紹介【新宿校】
こんにちは! 新しく新宿校のチューターになりました、 上智大学総合人間科学部看護学科一年生の浅子(名字)です。 将来は小児科の看護師を目指しています。 私の通っている上智大学は 保健師、養護教諭、助産師、国際看護師の4つのコースを選択し学ぶことができます。 幅広い職種、現場を目標にすることができます。 また、総合大学...もっと読む
2018年4月28日
新宿校
【新宿校】看護師国家試験対策について
こんにちは、新宿校の高松です! 前回のブログでお伝えしましたが、明日から新宿校はゴールデンウィークで休校になります。 4/29(日)~5/6(日)の期間は校舎が閉まっておりますので、お気を付けください! 現在新宿校では、看護師国家試験対策のお申し込みを受け付けております。 資料請求をいただいた方に、随時こちらから申込書付きパンフレットを送らせていただいており...もっと読む
2018年4月21日
新宿校
【新宿校】ゴールデンウィークについて
こんばんは、新宿校の高松です! 新宿セミナー新宿校は、4月29日(日)~5月6日(日)の間、休校日となります。 その期間、高3生と卒生の方には、第一志望校の最新年度の一般入試過去問を解いてくるようにとお伝えしています。 詳しくは校舎でお知らせをお配りしますが、解いた過去問は自分で丸付けをしてもらいます。 実際に過去問を解いてみることで、志望校の問題傾向や難易...もっと読む
2018年4月18日
新宿校
【新宿校】一日看護体験学習について
こんばんは、新宿校の高松です! 現在新宿校にお通いの高校3年生の方には校舎で案内をお配りしていますが、5月28日(月)~6月1日(金)に行われる東京都の一日看護体験学習の募集締め切りが近づいておりますので、ご案内いたします。 参加資格:都内在住または在校の高校3年生 実施期間:5月28日(月)~6月1日(金) 参加費:無料 募集締め切り:4月20日(金...もっと読む