校舎ブログ
新宿校
2017年2月1日
新宿校
看護師【国家試験】対策講座!申込み急げ!
看護学生の皆様へ 看護師国家試験まで あと18日 (実際の勉強時間はたった16日間) 新セミでは 最後の追込み! 最後の確認! この直前で!直前だからこそ!! 2月に 看護師 国家試験 対策講座 を開催します 2/6(月) 何が何でも絶対に落と...もっと読む
2017年1月28日
新宿校
【受験生必見】ブログオリジナル問題
本日は・・・ なんと!!なななんと!!! (問題は下の方だよ★) 【英語の公開講座】 【看護医療系入試イベント】 【生物の公開講座】 豪華3本立て 無料イベント Dayでした★ ご来場の保護者様, 高2生の皆様 ありがとうございました ▲生物授業風景 さぁ受験もラストスパート! 高2生も受験までのカウントダウ...もっと読む
2017年1月23日
新宿校
高2生対象、3学期の公開授業が始まります!
こんばんは、新宿校です♥ 季節が移ろうのは早いもので、あと一週間で2月ですね。 センタープレ入試や、来年の科目選択をしてそろそろ受験モードに切り替わらなくては いけない時期です ;-) いやな響きですね… ですが、そこでタイトルに戻りましょう! 高2生の皆さん、体験授業ができますよ! 1/28(土)17:30には、高2生向け看護入試の特徴を知ろう!イベントをしま...もっと読む
2017年1月5日
新宿校
冬期講習会もいよいよ終盤
こんにちは、新宿校の鈴木です :-) 昨日から高校2年生の冬期講習会が始まり、いよいよ 大詰めという雰囲気が出ています! 新宿校の自習室はいつも満員で受験前の緊張感が漂っています :twisted: さて、今からでも申し込める冬期講習会講座のご案内です。 かずの「攻めの現代文」ゼミ 現代文の3本柱≪読解・解法・語句≫を総まとめして、あと一歩まで迫っている ...もっと読む
2017年1月3日
新宿校
新年あけましておめでとうございます
おはようございます。新宿校の鈴木です。 新年あけましておめでとうございます :-) 今年も新宿セミナー新宿校をよろしくお願いいたします。 1月1日と2日は新宿校はお休みをいただいておりましたので 行ってきました、初詣・・・!! 神頼みしてきましたので、あとは皆さんが勉強を頑張るだけですね :twisted: さて、また今日から冬期...もっと読む
2016年12月31日
新宿校
みなさん良いお年を!
こんにちは。新宿校の鈴木です。 今日は大晦日。いよいよ今年も終わり・・・ みなさん今年はどんな年でしたか?胸をはって「勉強を頑張った!」 と言えると素敵ですね ;-) さて、本日新宿校では超人気講師、鈴木先生(英語)と内田先生(現代文)の おおみそかスペシャル特訓を行いました! 授業の様子がこちらです。 内田先生が毎年恒例の力強いはっぴを着...もっと読む
2016年12月25日
新宿校
メリークリスマス!
こんにちは。新宿校の鈴木です。 今日は(受験生には縁のない :twisted: )クリスマスですね! 私も縁がないので、昨日はひたすらSiriに「今日はクリスマスイブだね」 「プレゼントちょうだい」と話しかけていました。(やばい人みたい・・・) ちょっと面白い回答が返ってくるのでぜひ皆さんもやってみてください(笑) さて、そんな話は置いておいて! 受験生...もっと読む
2016年12月22日
新宿校
集団討論の対策、、ってできてますか?
こんにちは、新宿校の鈴木です。 昨日、「日本赤十字看護大学 国語対策講座」が実施されました! 日赤の国語に詳しい大ベテラン講師の講義&昨年日赤を受験した 日赤看護大生チューターによるSHRなど、充実の内容でした :lol: 生徒も大満足の様子です・・・! さて、日本赤十字看護大学では、推薦入試・一般入試ともに 「集団討論」 を試験で課しています。...もっと読む
2016年12月20日
新宿校
新宿校合格実績!
こんばんは、新宿校の鈴木です。 昨日で高校3年生の年間授業は終了し、いよいよ明日から 冬期講習会がはじまります! :-) 一般受験生のみなさん、一緒に頑張っていきましょう! さて、本日は新宿校の推薦入試合格実績をお伝えします! 東京医科歯科大学 2名合格! 千葉大学 2名合格! 首都大学東京 2名合格! 聖路加国際大学 1名合格! 順...もっと読む
2016年12月12日
新宿校
冬期ガイダンスご来場ありがとうございました!
昨日11日は冬期入試ガイダンスでした! なんと、343名の生徒様・保護者様にご来校頂きました :-) たくさんのご来校、本当にありがとうございます! 今回は写真も撮りました・・・! 下の写真は大好評だった大学講演会の写真です。 30席強用意しましたが、立ち見が出るほど多くの方が 熱心に耳を傾けていらっしゃいました。 現代文・...もっと読む