校舎ブログ
国立校
2018年12月3日
国立校
【国立校】国立校の推薦合格速報!
こんにちは。新宿セミナー国立校です。 国立校の推薦合格速報です。 首都大学東京 1名 杏林大学 7名 北里大学 2名 日本赤十字看護大学 1名 武蔵野大学 1名 東京医療保健大学 8名 昭和大学 1名 帝京大学 2名 都立看護専門学校 4名 他多数 「高...もっと読む
2018年11月21日
国立校
【国立校】12月開催 高2生対象 “親子で考える 看護医療系入試の基礎知識”のお知らせ
こんにちは。新宿セミナー国立校です。 12月15日(土)14:00から15:00(その後に個別相談があります) 親子で考える看護医療系入試の基礎知識 を開催します。 既に8組のご参加予約がございますので、締切間近です。 ご参加ご希望の際は、校舎まで電話でご連絡ください。 当日は、看護医療系入試の資料を進呈いたします。 また、新宿セミナー国立...もっと読む
2018年11月12日
国立校
【国立校】高2対象 “親子で考える看護医療系入試の基礎知識”のお知らせ
こんにちは。新宿セミナー国立校です。 11月17日(土)に親子で考える看護医療系入試の基礎知識を開催します。 既に10組のご参加予約がございますので、締切間近です。 ご参加ご希望の際は、校舎まで電話でご連絡ください。 当日は、看護医療系入試の資料を進呈いたします。...もっと読む
2018年11月5日
国立校
【国立校】第4回看護医療全国模試の様子 と 高2体験授業のお知らせ
こんにちは。新宿セミナー国立校です。 先日11月4日に第4回看護医療全国模試が行われました。 受験までの残りの数か月、頑張りましょう!! 国立校では、毎週水曜日の19:20から 看護医療系 高2英語ゼミ を実施しています。 授業体験をご希望の際は、国立校までご連絡ください! 新宿セミナー国立校 TEL : 042-843-0011...もっと読む
2018年11月1日
国立校
【国立校】東京慈恵会医科大学の魅力と対策
こんにちは。新宿セミナー国立校チューターの小林です。 もう秋の季節になってきて朝晩は冷え込むようになってきましたね。 季節の変わり目は風邪をひきやすい時期なので、 体調管理には気を付けて受験勉強に取り組んでください。 さて、今日は東京慈恵会医科大学の試験対策を お伝えしたいと思います。 慈恵の入試は記述式です。記述式という点で 難しくとらえ...もっと読む
2018年10月22日
国立校
【国立校】第4回看護医療全国模試のお知らせ!
11月4日(日)に 第3回看護医療全国模試を国立校で実施します。 第3回同様に、150名以上の高3生・高卒生が受験します。 理科2科目受験の場合は、8:45集合です。 理科1科目受験の場合は、9:55集合です。 その際に、冬期講習の案内、申込みもできます。 看護医療系の受験に関して、ご質問がありましたら、当日、気軽にご相談下さい!! ...もっと読む
2018年10月10日
国立校
【国立校】高2模試の追加実施と高2英語授業のお知らせ!!!
こんにちは。新宿セミナー国立校チューターの小林です。 センター試験まで、あと100日ほどになりました。 高2生も、10月7日(日)の「第1回 高2看護医療全国模試」を 受験して、看護医療系の学校を目指す受験勉強がいよいよ始まりました。 早く始めれば、必ず結果に結び付きます。 そこで、再びお知らせです! 新宿セミナーでは高校2年生を対象とした模試を追加で実施致しま...もっと読む
2018年9月28日
国立校
【国立校】高2模試と高2英語授業のお知らせ!!!
こんにちは。新宿セミナー国立校チューターの小林です。 季節も秋になり、朝晩は冷え込むようになってきました。 季節の変わり目は風邪をひきやすいので、体調管理には気を付けて下さい。 再びお知らせです! 新宿セミナーでは高校2年生を対象とした模試を実施致します! 「第1回 高2看護医療全国模試」 日程 : 10月7日(日) 会場 : ena新宿セ...もっと読む
2018年9月21日
国立校
【国立校】第1回高2看護医療全国模試と看護医療受験高2クラスのお知らせ!
こんにちは。新宿セミナー国立校チューターの小林です。 9月も後半へさしかかり、高3生は第一志望校合格を目指して 奮闘しています。 第一志望校に合格するためには早い時期から自分の苦手分野を把握して 克服することが重要です。 そのために、新宿セミナーでは高校2年生を対象とした模試を実施致します! 「第1回 高2看護医療全国模試」 日程 : 10月7日(...もっと読む
2018年9月19日
国立校
【国立校】第3回看護医療全国模試とTwitterのアカウントのお知らせ!
こんにちは。新宿セミナー国立校チューターの小林です。 先日9月16日に第3回看護医療全国模試が行われました。 模試を受けたみなさんは自己採点は終わりましたか? 点数が上がっていても下がっていても気を抜かずモチベーションを 高く保って残りの数カ月を過ごしてください。 今回の模試でわからなかったこと、苦手だと思った分野・教科 はすぐに直して、苦手を無くすように取り組...もっと読む