校舎ブログ
所沢校
2021年11月29日
所沢校
【川口校】冬期・入試直前講習会のご案内【高2・3生対象】
こんにちは!新セミ川口校チューターの織田です。 今回は、高2生・高3生の皆さんに向けた講習会のお知らせです!! 多くの大学で推薦受験が終わり、高3生の皆さんは一般受験に向けての準備を行っている頃でしょう。 そんな高3生の皆さんに向けて、新セミでは冬期講習会と入試直前講習会を行います!! 冬期講習会では主に各教科の総まとめを行い、入試直...もっと読む
2021年11月27日
所沢校
【仙台校】推薦選抜合格速報2&無料の進路・学習相談のお知らせ
こんばんは。換気のたびに「さむ~」とつい口から出てしまう新セミ仙台校の熊野です。 現在、学校推薦型選抜も一通り終わり、後は結果待ちという受験生も多いかと思います。今年は昨年よりも推薦選抜の倍率が上がったところも多かったようですね。その中で、新セミ仙台校の受験生は皆さんとても頑張っています。その頑張りの結果をご紹介いたします。 2022年度 新セミ仙台校 推薦・社会人選抜合格...もっと読む
2021年11月27日
所沢校
【所沢校】高2対象 看護医療系講演会のお知らせ
所沢校では、高2看護医療系志望者&保護者様対象に 以下の進学講演会を開催します。 12/11(土) 19:30~20:30 看護医療系入試の基礎知識 「入試動向と受験準備スケジュール」 参加希望の方は、お電話(04-2941-3541)にてお申込みください。 (参加無料)...もっと読む
2021年11月26日
所沢校
[川口校]高2対象11月・12月イベントのお知らせ
こんにちは!新セミ川口校チューターの大西です。 高校2年生の皆さんはそろそろ部活動も終わり、受験に目を向け始めるころだと思います。 特に看護医療系の大学・専門学校への進学を考えている方は、情報や知識がとても重要になってきます! そのため、動き出しは早いに越したことはありません。 今回はそんな高校2年生の皆さんに、新セミ川口校で行われる11月・12月のイベントをお知ら...もっと読む
2021年11月23日
所沢校
【仙台校】12月無料イベント「学校別ガイダンス」&高2冬期講習会について
こんにちは。今年の石巻赤十字の公募、なかなかの高倍率だったみたいですね。新セミ仙台校の熊野です。 先日当ブログでもご紹介した高1・2生向け無料イベント「学校別ガイダンス&特別セミナー」ですが、おかげさまで多くのご参加申込が寄せられています。ありがとうございます。片方のみ申し込んだ方については、比較検討のため、もう一方のものにもぜひご参加してみてくださいね。 初耳~という...もっと読む
2021年11月22日
所沢校
【川口校】高2生、体験イベント開催!!
皆さん、こんにちは! 新セミ川口校チューターの渡會です。 高2生の皆さん!必見です! 11月28日 19:00~20:30 看護医療系入試小論文対策の体験イベントが開催されます。 看護医療系の小論文は”医療者としての適性”を見るものです。特に推薦入試では合否の分かれ目となる最大のポイントです。看護医療系独特の出題傾向と対策を知り、一番早く始まる「推薦入試の小論文」に...もっと読む
2021年11月20日
所沢校
【仙台校】祝!仙台校開校3周年&冬期講習会申込状況
こんばんは。新セミ仙台校の熊野です。昨日は「ほぼ皆既月食」ということでしたがご覧になりましたか?私は面接練習で見られませんでしたが、見られた方は幻想的な月の姿を楽しめたのかなと思います。 そして、明日11/21は新セミ仙台校開校記念日です。しかしながら明日は校舎閉室日のため、今日のうちに前もって祝っておきたいと思います🎉ここまで応援してくださった皆さんのおかげです。誠...もっと読む
2021年11月17日
所沢校
【仙台校】12月高1・2生向け無料イベント「学校別ガイダンス」のお知らせ
こんばんは。最近少しずつ空気が乾燥してきましたね。感染症に気をつけましょう。新セミ仙台校の熊野です。 12月の無料イベントの詳細が決まりましたのでお知らせです。「そろそろ志望校の情報集めなきゃなぁ・・・」と思っている高1・2生の皆さんに朗報です。今回は「学校別ガイダンス&特別セミナー」ということで、東北福祉大学様と仙台医療センター附属看護助産学校様をお招きし、それぞれの学校の特色や卒...もっと読む
2021年11月15日
所沢校
冬の特別セミナー
こんにちは 新セミ所沢校の大群です。 寒くなってきますと、温かいコーヒーが飲みたくなりますね(年中飲んでますがw) コーヒーは漢字では「珈琲」と書きます。 「珈琲」という漢字を日本で初めて考案したのは 幕末の蘭学者、宇田川榕菴(うだがわようあん)だと言われています。 「珈琲」と表記された理由は、コーヒーの木の枝に実った赤い実の様子が、 当時の女性が髪に飾っ...もっと読む
2021年11月15日
所沢校
【川口校】部活と勉強の両立の仕方、高2のうちにやるべきこと!!
こんにちは!新セミ川口校チューターの渡會です。 ハロウィンも終わり、11月に突入し、日ごとに寒さが身にしみる頃となってまいりました。生徒の皆さん体調は崩していませんか。体調管理には気を付けていきましょう! さて今日私からは、高2の皆さんに部活と勉強の両立の仕方について私の経験を振り返り、アドバイスしていけたらと思います。 ①隙間時間を利用する。 部活が忙しく...もっと読む