校舎ブログ
所沢校
2019年4月2日
所沢校
【仙台校】新年度、スタートしましたね。
こんばんは、新セミ仙台校校長 熊野です。 春期講習会が折り返し地点を過ぎました。そして昨日から、新年度。新元号の話でもちきりですが新たな第一歩を踏み出した皆さん、おめでとうございます。お互い頑張りましょう。 そんな中、この4月に看護学校に入学する方が遊びに来てくれました。昨年の冬期講習会に参加し、一生懸命頑張って入試を乗り切った方です。来てくれてありがとうございました・...もっと読む
2019年3月30日
所沢校
大学訪問
こんにちは。所沢校の深谷です。 27日に新セミ春の大学訪問で西武文理大学さんに お邪魔してきました。 27日はちょうどオープンキャンパスも実施されており、高校生で にぎやかでした。 当日は大学の案内と実習みたいなことをやらせていただき、 体験できたので参加した生徒さんたちにも大いに役立ちました。 深谷もお話を聞き改めて「看護って大変な仕事だなぁ」と...もっと読む
2019年3月30日
所沢校
【仙台校】春期講習会 実施中です!
こんにちは、新セミ仙台校校長 熊野です。 仙台校は春期講習会も進んでいますが、皆さんは進路・学習の状況はいかがでしょうか?前回お伝えしました漢字テストは毎回、高得点続出で春期講習会に参加してくれている皆さんの頑張りが目に見えてうれしいです。 それ以外にも非常にうれしいと感じているのは、参加してくれている皆さんの表情です。 「志望校やその後、看護師として就きたい診療...もっと読む
2019年3月28日
所沢校
【仙台校】春期講習会、スタートです!
こんばんは、新セミ仙台校の校長 熊野です。 今日も風が強いですね。「春の嵐」といったところでしょうか。 気圧の変化が大きい季節の変わり目は私のような偏頭痛持ちには少々こたえます。 偏頭痛持ち、花粉症の皆さん、お互い頑張りましょう...。 さて昨日から春期講習会がスタートしました。皆さん、早くから来て一生懸命に 学習に取り組んでいます。というのも・・・ ...もっと読む
2019年3月23日
所沢校
卒業パーティやりました^^
こんにちは、所沢校の深谷です。 今日は高3生を招いて「卒業パーティー」を実施しました^^ 毎年この時期に実施しています。今年も約20名の高3生が 参加してくれました。 今年は国語と小論文を担当してくださった倉持先生にギターを弾いていただき 深谷も歌でみんなを祝福しました。 右側が深谷です^^;。サングラスを付けたのには訳があるんです・・・...もっと読む
2019年3月22日
所沢校
【仙台校】看護師国家試験合格発表
こんばんは、新セミ仙台校です。 今日は看護師・保健師・助産師の国家試験合格発表でした。看護医療系志望の方にとっては、避けては通れないのがこの国家試験。志望校に合格出来たらそれで終わりではないのです。その国家試験について、簡単にご紹介しましょう。 国家試験は毎年2月に行われます。看護師の場合は、約9割の方が合格する試験になっており、(今年は89.3%でした。)特に新卒は約...もっと読む
2019年3月20日
所沢校
【仙台校・イベント】看護医療系入試の基礎知識開催決定!
こんばんは、新セミ仙台校です。 春ですね・・・。うららかな日差しでついつい忘れがちですが、新高3生や来春の受験を予定されている方にとって、AO・推薦入試で早いところはあと半年。また、一般入試も約10か月後。看護医療系入試は他系統よりも早いので、準備も早めにスタートしないといけないですよね。とはいえ「受験勉強って何をしたらよいかわからない」「部活が忙しくてなかなか勉強する時間が取れない...もっと読む
2019年3月18日
所沢校
【仙台校】新セミ仙台校の特長
こんばんは、新セミ仙台校です。 先週末まで「入試分析会」イベントにご参加いただいた皆さん、ありがとうございます。いかがでしたでしょうか?今後の学習の参考になりましたでしょうか。 さて、今回は春ということで(?)「新セミ仙台校」について改めてご紹介しますね。 新セミ仙台校は昨年11月に開校しました「看護医療系入試専門塾」です。例えば宮城大学看護学群や東北福祉大学、仙...もっと読む
2019年3月18日
所沢校
これがホントに最終!所沢校合格実績&報告会お知らせ
こんにちは。所沢校深谷です。 前回のブログで「最終実績」だとお知らせしましたが その後追加合格や新たな合格が判明したので、再度 本当にこれで最後の合格実績 をお知らせします。 何度も書きましたが、みんな本当によくがんばって くれました!! ◎大学 ※赤字が増えた大学です 首都大学東京 1 千葉県立保健医療大学 1 埼玉県立大学 2 防衛医科大学 ...もっと読む
2019年3月13日
所沢校
最終合格実績
こんにちは、所沢校の深谷です。 春らしくなってきたのは嬉しいのです同時に 花粉が・・・・><。 朝晩鼻水とくしゃみでずるずるになっています。 さて、国公立の発表も終わりました。このあとは補欠の繰上りも ないと思われます。所沢校の最終的な合格実績です。 ◎大学 首都大学東京 1 埼玉県立大学 2 防衛医科大学 1 聖路加国際大学 3 東京...もっと読む