校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2025年6月9日
大宮校
【大宮】夏に向けての準備…
こんにちは!大宮校チューターのoです。段々と気温も上昇し、暑い日が続くようになってきました。暑さが苦手な私はもう辛いです((笑))さて、7月に入ると定期試験の季節がやってきます。評定平均にも関わる大事なテストですので、今からコツコツと計画的に勉強していきましょう!また、夏休みを有効的に活用するためにも、積極的な夏期講習の受講や夏合宿の参加をおすすめします!私自身、夏季講習では普段受講していない...もっと読む
2025年6月9日
所沢校
【所沢】高2夏期講習受付中!
こんにちは。 ena看護所沢、校長土屋です。 いよいよ高2生も夏期講習の受付が開始されました。 【英語】 8/2(土)~8/6(水) ¥14,190 (5日間) 【現代文&小論文】 8/14(木)~8/18(月)¥14,190(5日間) ※入会金¥2,750 個別進路面談・本科授業をご希望の方はこちら👈 イベント申込はこ...もっと読む
2025年6月7日
御茶ノ水校
【御茶ノ水】6月イベントのお知らせ☔
こんにちは ena看護御茶ノ水チューターです。 ついに6月に入り、早いもので今年の前半が終わろうとしていますね…💦 この調子だとあっという間に夏が過ぎてしまいそうに感じます...! しかし受験生にとって今のうちから、 夏休みの計画的な使い方を理解しておくことは、非常に重要です!!! 夏は✨受験...もっと読む
2025年6月7日
町田校
【町田】来週は模試です
こんにちは!町田校チューター、2年のTです🌞 6月に入りましたね。みなさん、規則正しい生活習慣をおくれていますか?この先も受験勉強を頑張っていくためにも、しっかりとした睡眠や食事をとり、健康に過ごしていきましょう。 さて、6月15日に第2回模試があります! 先日行われた第1回の模試の復習はしましたか?模試の中で最も重要なのは受験後の振り返りです。必...もっと読む
2025年6月7日
千葉校
志望理由書・面接対策を始めよう! 総合型・学校推薦型選抜特訓のお知らせ📣
みなさんこんにちは!千葉校チューターです🥰 とうとう6月に入り、今年も半分が過ぎようとしていますね…! 1月からは高校3年生の0学期とも言われているので、受験生として勉強を始めてから半年が過ぎようとしている方も多いのではないでしょうか。ここまで皆さん部活や学校行事とも両立しながら、受験勉強を頑張ってこられたと思います。ここまでの自分の頑張りを認めつつ、第一志望合格を目指...もっと読む
2025年6月7日
藤沢校
【藤沢】神奈川県立平塚看護大学校対策
こんにちは。ena看護藤沢(新宿セミナー 藤沢校)です。 6月に入り、梅雨の時期を迎えます。体調管理にも気を付けつつ、本格的な受験対策を行っていきます。 神奈川県立平塚看護大学校の「募集要項」が公開されました。詳しくは以下のHPをご覧ください。 ▼入試要項▼ 平塚看護大学校のHP 「総合型選抜入学試験」では「エントリーシート」を作成します。2,...もっと読む
2025年6月7日
柏校
【柏】まもなく開催!第2回全国医療系模試(高3・卒)
こんにちは、ena歯学・薬学・看護柏です。 この数日、急に暑くなってきましたね。冷房必須の時期が来てしまいました(5月末まで夜は暖房をつけていたのに…) 熱中症に気をつけて、水分補給はしっかりと取るようにしましょう! 一方で、冷房をつけすぎての体調不良にも気をつけてください。 本日は、第2回全国医療系模試のご案内です。 小論文も実施...もっと読む
2025年6月6日
横浜校
【横浜】📝 推薦対策を始めよう📝
こんにちは!ena看護横浜のチューターです! 6月は推薦の募集要項が出始める時期ですね。 志望理由書や面接などの対策は早期から始めるのがおすすめです! しかし、最初は何をどのように書いたらよいのか 分からない人も多いのではないでしょうか。 ena看護では、6月22日に総合型・学校推薦型選抜特訓を行います!! この講座では、志望理由書を書くために、 必要な準...もっと読む
2025年6月6日
大宮校
6月のイベントのお知らせ
こんにちは!埼玉県立大学2年のHです! 6月になってから、毎週テストがあるため、常に何かしらに追われています😖 テスト前にコツコツ勉強しておけばよかったなと何度も後悔します… 皆さんは、テスト前に後悔しないように勉強するんですよ!! 本日は、6月のイベントのお知らせをさせていただきます! 今週の日曜日の8日には10時から13時10分まで志望理由...もっと読む
2025年6月6日
国立校
【国立】夏合宿の体験談
こんにちは! ena看護国立校チューターの3年生です。 突然ですが、私の学校では3年生の前期で、2か月の間に3つも実習があります、、、 私は、この前期で2つ実習を受けてきました。記録の整理が大変で手が腱鞘炎になるかと思いました((笑)) それはさておき、これからまだまだ実習が続きますが、これからも頑張りたいと思います🔥 今日はとても暑か...もっと読む