校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2023年6月26日
渋谷校
【渋谷校】第1回生物確認テスト実施
こんにちは、渋谷校です。 先日第1回生物確認テストを実施いたしました! 4月から高3授業が始まり、2か月間の総復習試験を50分間で実施し、 それぞれの偏差値と評価を算出いたしました! そしてなんと!上位5名は表彰をいたします☆ 今週土曜日に表彰式を行いますので生徒の皆さんはお楽しみに(^^)/ ...もっと読む
2023年6月25日
横浜校
👩⚕️高2生!夏から始める看護医療受験対策👩⚕️【ena看護横浜】
暑い!森田です。 夏の気配ムンムンですね! 看護医療受験、ena看護横浜での対策はじめは高2生の夏! もちろん受験学年は勝負の夏になります! 7月はイベント盛りだくさんでお待ちしております。 (説明会や公開講座は高2生・高3生・既卒生対象となっております) ...もっと読む
2023年6月25日
所沢校
【所沢】夏期ガイダンスのお知らせ!
7月から各会場で大学・専門学校を集めたガイダンスが実施されます! 全ての学校のオープンキャンパスに参加することは難しいので、ここで一気に情報収集を行いましょう。 イベント申込はこちら👈ガイダンス申し込みはこちらから。 資料請求をご希望の方はこちら👈 個別面談・教室見学をご希望の方はこちら👈 体験授業希...もっと読む
2023年6月24日
国立校
【国立】夏期講習お申込み始まってます!
ena看護国立の夏期講習は、現在好評受付中です! なお、以下の講座は定員締切間近です。ご受講をご検討されている方は、お席の確保のためお早めにお申し込み下さい。 [定員が迫っている講座] ★看護医療系小論文作文 ★志望理由書作成&面接対策 また、高2生の夏期講習も実施致します。詳細のお問い合わせ・受講相談等は以下までお気軽にどうぞ。 ena看護国立 TEL:042...もっと読む
2023年6月24日
所沢校
【川口】夏期講習まであと・・・。
光陰矢の如し 時間は、あっという間に過ぎ去ります。 この1時間で何ができたでしょうか? あれやこれやと考えている間に時間が過ぎて、結局何もやっていない・・。 なんてことにならないように、川口の生徒たちは今日も必死に小テストの対策をしていました! 川口の指導科では週3回の小テストが行われています。 今やっていることは全て夏期講習のカリキュラムにつながっていきます。...もっと読む
2023年6月24日
池袋校
【池袋校】帝京大学×ena看護コラボイベントを開催しました!
こんにちは、チューターの小林です! そろそろ定期テストが迫ってくる頃ですね…皆さん勉強に追われているのではないでしょうか。今日も、数名から分からない問題や学習法の質問がありました。その場で解決していく姿勢はとても素晴らしいです!(いつでも質問待っています★)私も絶賛実習中のため毎日記録に追われています💦一生懸命頑張って目の前のことに取り組んで行けば、大変なことも必ず終わりが来...もっと読む
2023年6月24日
柏校
【柏校】7/9(日)夏期入試ガイダンス柏会場のご案内
7/9(日) 13:00~16:00 会場:柏商工会議所4階(柏駅東口徒歩8分)にて 看護医療系 夏期入試ガイダンス が開催されます。 茨城県立医療大・順天堂大学を始めとする看護医療系人気大学 県立野田看護・慈恵柏看護・日本医科大看護・松戸市立病院・獨協医大附属三郷校など人気看護専門学校 が計34校も参加する大相談会です。 各学校の先生とじっくり受験相談・進路相談ができ...もっと読む
2023年6月24日
藤沢校
【藤沢】おすすめ参考書
こんにちは。ena看護藤沢(新宿セミナー 藤沢校)です。 6月も下旬に入り、受験の天王山である夏が近づいてきました。高校での学習とともに、看護医療受験対策も両立していきましょう。引き続き体調管理もしっかりとしましょう。 本日は、おすすめの参考書をご紹介します。 小論文のカリスマ講師 石関直子先生の参考書です。 『改訂版 書き方のコツがよくわかる 社会科学...もっと読む
2023年6月23日
御茶ノ水校
【御茶ノ水】高2・高3生 夏休み前イベント紹介🍉
みなさん、こんばんは! ena看護御茶ノ水、チューターです🍵 夏休みまであと約1か月になりましたね! 「夏を制すものは受験を制す」という言葉をよく聞きますよね。 遊ぶことは来年の夏休みでもできますが、受験ができるのは今年だけ。 この1年間だけはグッと遊ぶのを我慢してみましょう😣 有意義に夏休みを過ごせるようその...もっと読む
2023年6月22日
津田沼校
頑張れ津田沼っ子♥生物テストスタバ争奪杯
こんばんは。津田沼校白石です。 先日、津田沼校では1学期前半の生物まとめ確認テストを実施したしました。 今回の点数と次回7月実施の2回目のテストで 上位3名にはささやかな景品を用意しております。 生物の近藤先生と生徒さんのやり取りから 景品は「スターバックスコーヒー」ギフト券となりました。 女子高校生はスタバが大好き。カロリーなんて気にしない。 本気モード...もっと読む