校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2023年9月30日
仙台校
【仙台】仙台校の思い出⑤(最終回)
こんばんは。ena看護仙台(新セミ仙台校)の熊野です。 先週の仙台校の思い出④に続き、今度は開校実質4年目(2022年1月ぐらいから)から現在までとなります。 2022年~はコロナ禍の影響もだいぶ落ち着いてきた時期でした。この年も早くから看護医療系に向けて一生懸命取り組む生徒が多く集まってくれました。この代は生徒同士のつながりの強い代でもありました💦お互...もっと読む
2023年9月30日
大宮校
【大宮校】高2第1回看護医療全国模試はあした!
こんにちは~大宮校です! 明日10/1(日)はいよいよ第1回の高2看護医療系全国模試が行われます! 今後の志望校を占う模試です。準備万端で来てください。 そこで模試受験にあたって注意点! 明日の時間割は以下の通りです。 国語 9:00~ 英語 10:10~ データカード(志望校など)記入 11:20~ 数学 12:30~ 小論文...もっと読む
2023年9月30日
千葉校
イベントの席数が残りわずかとなりました!
みなさんこんにちは!千葉校チューターです☆彡 9月も終わり、明日から10月ですね🎃 先日もお伝えしましたが、千葉校では、 高2・高3生を対象にイベントを開催します! その名も、、、 「各大学入試の特徴をズバリ解説」です(^▽^)/ (千葉県立保健医療大学&国際医療福祉大学編) 各大学の入試方法や推薦、学校のことについてお伝えし、 個別相談も実施します...もっと読む
2023年9月30日
国立校
【国立】2023秋期講座 開講のご案内
ena看護国立では、10/28(土)から11/18(土)まで毎週土曜日に秋期講座を実施します。ここではその詳細をご案内します! [各回の授業内容について] ①10/28 難関校合格プロジェクト 入試攻略必勝法 看護医療系・薬学・歯学のいわゆる「難関校」《模試で偏差値60以上の大学》受験への心構えや具体的な準備、対策についてお伝えします。なお、受験を検討され...もっと読む
2023年9月30日
所沢校
【所沢】高2模試実施案内
10/1(日) 今年度最初の看護医療系高2全国模試が実施されます。 ★会場 ena看護所沢 1、国語 9:00~10:00 2、英語 10:10~11:10 3、データカード記入 11:10~11:40 4、昼食 11:40~12:30 5、数学 12:30~13:30 6、小論文 13:40~14:40 7、自己採点 14:40~15:00 皆様お待ちしております...もっと読む
2023年9月29日
仙台校
【仙台】10/1(日)高2看護医療全国模試 仙台会場への行き方について
こんばんは。ena看護仙台の熊野です。 明後日10/1(日)は第1回高2看護医療全国模試の会場実施日です。今回、仙台会場になる新セミ仙台校に来るのが初めてという人が多いかと思いますので会場をご案内します。 なお当日は学科試験受験の方は8:50、小論文のみの方は13:30にお越しください。模試の受験票が届いていない!という人もご安心ください。申込済みの方はこちらで把握でき...もっと読む
2023年9月27日
町田校
【町田】高2模試は10月1日です!
♦♦♦高2生模試のご案内♦♦♦ ※校内生は模試の申し込みは不要&費用はかかりません ※校外生の方は申込が必要となります 申込方法は以下の2種類! ①個別に申し込む ②学校で申込 個別申込は以下のリンク先から出来ます☆ (学校で申し込む方は学校の先生へお伝えください!) ★★★模試の個別申込もしくは...もっと読む
2023年9月27日
国立校
【国立】10月無料イベント申し込み受付開始しました!
大変お待たせしました! ena看護国立の10月無料イベント申し込みを受け付け開始致しました。 お申込みをご希望の方は、以下のフォームよりお申込みください。 [10月無料イベントお申込みはこちらから] ena看護 国立 校長 飯島 満 〒186-0002 東京都国立市東1-4-24 TOKIO国立タワー1F TEL:042-843-00...もっと読む
2023年9月27日
渋谷校
【渋谷】第1回高2看護医療系全国模試
こんにちは、ena看護渋谷です☺ いよいよ10/1(日)は第1回看護医療系全国模試になります! 入試まであと1年!ぜひ模試で自分の今現在の実力を確かめましょう! 9/29までお申込み可能です。ぜひ皆様のご参加お待ちしております☺...もっと読む
2023年9月26日
新宿校
【新宿校】第1回高2模試のお知らせ!!!締切間近!!
10月1日に第1回高2模試が開催されます! 高2生のうちから、模試を受け自分のレベルを知ることは志望校選びや今後の勉強スケジュール管理に大きく役立ちます!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 特に小論文が添削付きで返却があるのは他の模試との違いです 医療系受験では普通の小論文ではなく、医療系テーマが課される場合が多いです 英語や現代文でも他の受験とは違うので、看護医療系受験を知るために...もっと読む