校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2022年6月3日
御茶ノ水校
【御茶ノ水校】チューター紹介⑤
こんにちは。御茶ノ水校です。 最近は、天気が不安定な日も多く、梅雨の時期を感じさせますよね さて!今回はひさびさの新チューター紹介になります。 このチューターさんは、放射線技師を目指しており、 御茶ノ水校では2人目の男子となります! ①自己紹介 国際医療福祉大学成田保健医療学部放射線・情報科学科 1年 M・Hです! ②受験勉強を始めた時期 高校3年生...もっと読む
2022年6月2日
町田校
【町田校】模試のお知らせ☆
第2回高3模試は6月19日(日) 看護医療系を受験する人は必須の新セミオリジナル模試です☆ ・最新の入試傾向を踏まえた問題 ・今の自分の正確な立ち位置がわかる(志望校内順位が出る) ・重点項目の映像解説が見れる ・専門学校の判定もでる 学校申込も出来ますし、個人申込も出来ます☆ 個人申込は↓↓↓ ☆☆☆第2回高3模試の『個人申込』はこちら☆☆☆ 学校申込の場...もっと読む
2022年6月2日
新越谷校
【新越谷校】夏に向けて始めるなら今!!6月入学本科生募集中
こんにちは!新セミ新越谷校チューターの黒澤です。 最近一気に暑くなってきましたね、、 皆さんにとって「勝負の夏」がだんだんと近づいてきました。 そんな今だからこそ、周りの人と差をつけるチャンス!!! 実は私自身、受験期を振り返って後悔していることがあります、、、 それは、『もっと早くから基礎を固めておけばよかった』ということです。 夏休みは問題演習をした...もっと読む
2022年6月2日
所沢校
【所沢校】2022チューター紹介⑥
皆さんこんばんは! 所沢校チューターのM.Yです。 チューター紹介のトリを務めさせていただきます!! 大学 東京医科大学医学部看護学科4年 出身高校 目白研心高等学校 大学生活について 4年生の前半までに講義や実習は一通り終えて、4年生の後半からはゼミや国家試験に向けての勉強がメインになってきます。 大変なことが多い分、大学の友達と支え合う場面が多...もっと読む
2022年6月2日
渋谷校
【渋谷校】チューターブログ
こんにちは!新セミ渋谷校チューターのTです✻ そろそろ梅雨入りですが、皆さん雨の日はお好きですか?☂ 私は湿気で髪の毛がうねるので苦手です( ;∀;) 女性の方は特に髪の毛崩れがちですよね...せっかく丁寧にセットしたのに!(╯°□°)╯という感じです。(笑) 実は、雨の日湿度90%で約1割重くなるというデータがあるんです!そのため、水分を吸ってしまった髪の毛はぺた...もっと読む
2022年6月2日
津田沼校
開校時間変更のお知らせ
6月3日(金)津田沼校開校時間は午後3時に変更となります。 よろしくお願い致します。...もっと読む
2022年6月1日
オンラインclass
今からでも春からのカリキュラムを取り戻せる!?毎週土曜日に説明会実施中!【新セミonline】
6月に入り夏の足音が近づいてきました! オンラインclass校長の森田です。 看護医療受験において各科目ごとに注力しなければならないポイントは決まっています。 夏の前にそれを理解しておくことがとても重要になります。 各単元のポイントがわかってから夏に入る生徒さんと 夏から始める生徒さんがいた場合、その差はとても大きなものとなってきます。 今なら4...もっと読む
2022年6月1日
国立校
【国立校】定期試験も終わり、部活動も終わり
こんにちは。ena新セミ国立校です。 いよいよ6月ですね。今週末にも梅雨入りするとかしない とか☔またおウチ時間が増えそうですね。。🐌 先週から「定期試験が終わって」「部活動の引退の時期が 近づいてきて」ということで学習相談が増えています。 入試までの残り期間を見据えて動き出せているのは本当に 素晴らしいですὊ...もっと読む
2022年5月31日
所沢校
【仙台校】6月の学習アドバイス&個別相談受付中!
こんにちは。6月2週目以降の予定が高校の講演会のご依頼で埋まってきつつある新セミ仙台校の熊野です。ありがたいことです。 さて毎月恒例になりました6月の学習アドバイスを早速お届けします。6月は高校総体、定期テストと特に忙しくなる時期です。しかしながら、ここで7月以降に弾みをつける必要があります。特に定期テストは学習のペースづくりにとても良いタイミングです。高3の学校評定にも非常にかかわ...もっと読む
2022年5月30日
藤沢校
【藤沢校】憧れの看護学生生活は… 〇〇とにらめっこ!?
初めまして! 5月からチューターになりました東京医療保健大学医療保健学部看護学科の藤です☆ミ 突然ですが皆さんは、看護学生の学校生活と言ったらどのような生活を思い浮かべますか? 高校生の頃の私は、毎日1限から学校に行って授業に演習、課題に追い込まれる毎日で、明日の服を決める時間すらないんじゃないかなと思ってました。 しかし、ふたを開けてみると想像していた看護...もっと読む