校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2022年3月7日
新宿校
2022年度合格者座談会👏
こんにちは。新宿校です。 最近は春の陽気を感じる場面が増えてきましたね🌸 気温変化による体調不良には気を付けてください! さて、高校二年生の皆さんは受験まであと一年を切りました。 そろそろ受験勉強を始めようと考えている方もいると思います👊 しかし、いざ受験勉強を始めようと思っても、 「何をすれば良いのかわからない。」 ...もっと読む
2022年3月7日
渋谷校
【渋谷校】 自習室のご案内
こんにちは~! チューターNです(*^^*) 今日は自習室についてお話したいと思うのですが 本題に入る前に少し雑談を・・・ 今日は耳の日ということで!耳の話! みなさんは鳥の耳ってどこにあるか知っていますか? 言われてみれば…という方が多いと思います 鳥には人間やうさぎ・ねこなどの動物のように、分かりやすく耳がはえているわけではありません ...もっと読む
2022年3月7日
津田沼校
3月度小論文開講&10日開校時間変更のお知らせ
推薦入試に必要不可欠な小論文対策 今から始めよう3月初回授業開講(体験授業受付中) 3月9日(水)午後5時30分より開始です。 【予告その2】3/19(土)午後1時より合格者報告会&順天堂大学コラボイベント実施 申込方法⇒新セミHP⇒イベント津田沼校 PS:3月10日(木)は都合により午後3時開校となります。 ...もっと読む
2022年3月5日
オンラインclass
【オンラインclass】オンラインでどうやって対策するの??
現在在籍されている生徒さんへの情報提供をオンラインで3月から配信しています。 主にニュースや書籍の紹介が中心ですが、面接対策のためには重要になります。 ライブ配信中はチャット等で質問もOK。 オンライン上での確認テストも開始しております。 決して配信中にフィルター機能を使って笑いを取りにいってなんかいません! オンラインclassの森田です。 ena新セ...もっと読む
2022年3月5日
新越谷校
[新越谷校] 3月・春休みイベントのお知らせ!
こんにちは!新セミ新越谷校チューターの大西です。 高校2年生の皆さんは期末テストに奮闘しているところだと思います。 推薦受験が盛んな看護医療系受験は評定平均も大切な指標の一つになります! 受験勉強にスイッチすることでおろそかになりがちですが、テスト勉強も確実に行うようにしてくださいね! 授業のみならずテスト勉強のご相談もお待ちしています。 ...もっと読む
2022年3月5日
藤沢校
【藤沢校】知識や情報を得る3月に!
みなさん、こんばんは。 今日は二十四節気の「啓蟄」にあたります。 啓蟄とは冬ごもりをして土の中にいた虫たちが、春の暖かい陽気に誘われて土の中から出てくる頃のことを言いますが、みなさんになぞらえるならば、「さぁ、ここから頑張ろうか!」といった決意表明の日になりますね。 受験を勝負の日だと考えるならば、勝つために必要なのは1にも2にも準備が大切です。 1番分かりやすいのは勉強な...もっと読む
2022年3月5日
千葉校
【千葉校】チューターの苦悩😱&春期講習のお知らせ🌸
こんにちは!千葉校チューターです。 3年の実習がすべて終わり、春休みを謳歌する予定でしたが… 就活・国家試験・看護研究という三大苦悩に襲われて、苦しみもがいているチューターです。 「色んなものに追わる日々で…辛いんです~ 泣」というお話を校長白石さんにしましたら、 「じゃあその話、今日の指導科で話そう!^^」という流れになりました。(笑) 今日の指導課では高校2年生向...もっと読む
2022年3月5日
国立校
【国立校】杏林大学がやってくる!-看護医療系大学コラボ企画-
こんにちは、ena新セミ国立校です。 国立校、激推しイベントの登場です! 『看護医療系大学コラボ企画 杏林大学がやってくる ~これから始める大学研究~』 多摩地区最大の志望者数・受験者数を誇る あの!あの!杏林大学の先生が国立校に来て お話しをしてくださる貴重な機会です! 第一志望の人も、併願校に考えている人も是非 ご参加ください! ...もっと読む
2022年3月5日
池袋校
大学と専門学校の違い
新セミの講演会や説明会でよく聞かれるのが、大学と専門学校の違いです。 【大学】 一般教養と専門知識を身につけられる。 幅広い分野を学習できる。 最先端の知識と技術を学べる。 将来活躍できる幅が広がる。 チーム医療が学べるのは大学。 【専門学校】 専門知識を身につけられる。 実習が多い。 3年間の学びで就職が可能。 専門学校は...もっと読む
2022年3月5日
所沢校
【川口校】順天堂大学イベント&チューターメッセージ
こんにちは!新セミ川口校チューターの織田です。 3月に入り、高2生の皆さんは学期末試験の真っ只中だと思います! 川口校では、放課後や休日の早い時間帯から自習室に来て試験勉強をする生徒の姿が多くみられました👀 試験勉強の成果を十分に発揮できるよう、最後まで精一杯頑張ってください🔥 ところで… 突然ですが高2生の皆さ...もっと読む