校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2022年2月11日
横浜校
慶應義塾大学 小論文
こんにちは。新宿セミナーです。 2月も上旬が過ぎました。暦の上では春ですが、横浜では雪が降っていました。神奈川県の私立高校では一般入試がスタートしました。看護医療系の多くの大学、専門学校では一般選抜が本格化しています。受験生の皆さんは体調管理をしつつ、第一志望校合格に向けて対策をしていきましょう。 2022年2月11日は、「陸の王者(発音はおうしゃ)」、慶應義塾大学看護...もっと読む
2022年2月10日
横浜校
【横浜校】チューターブログ
こんにちは。横浜校チューターです。 昨日の12時に北里大学の合格発表がありましたね。昨年私も北里大学看護学部を受験しました。ちなみに今年の合格者数は北里大学のHPで確認することができます。 発表の時間になるまでのドキドキ感は今も忘れられません。結果は「補欠者となっています。」でした。そして翌日郵便で補欠10番台(本来は具体的に書いてあります)と記された書類が届き...もっと読む
2022年2月10日
町田校
【町田校】推薦イベントご案内
看護医療系 推薦合格大作戦☆ 抜群の合格実績を誇るena新セミオリジナル『推薦&総合型選抜対策』 人気校は高倍率となる公募推薦・総合型選抜に一発合格のための準備として必見です!! 【日時】2月12日(土)・19日(土)・26日(土) 3月5日(土)・12日(土)・19日(土) 【時間】17時~18時 推薦イベントのご予約はこちらから ※ちなみに今年度昭和大学の総合型選...もっと読む
2022年2月10日
柏校
【柏校】2/11休校のご連絡 & イベント増設します【雪のため】
新セミ柏校、雨男校長です。 保護者会は高い確率で雨になります。 過去は台風を呼びました。今週が心配…。 さて、2/11(金)は柏校休校致します。 自習室開放等もございません。 お間違いのないようご注意ください。 2/12は受講生対象保護者会です。 お時間1500からとなります。 さて、本日実施予定でした「看護医療系入試の基礎知識」です...もっと読む
2022年2月9日
所沢校
【川口校】新授業システムについて
皆さん、こんにちは。新セミ川口校チューター渡會です。 2月5日に、新年度講座・春期講習会要項説明会が行われました。 受験について、多くのことを学べたことと思います。 4月から対面授業と映像授業を組み合わせた「ダブル学習システム」がスタートとなります。 新型コロナウイルス感染症の影響下での学力低下・格差問題が広がる中、人気校入試は変わらず難関です。従来...もっと読む
2022年2月9日
横浜校
【横浜校】看護医療入試情報(2/9)
こんにちは。新宿セミナー 横浜校です。 2月も1週間が過ぎました。暦の上では春ですが、今週は雪が降る可能性もあります。まだまだ寒い日も続きます。受験生の皆さんは体調管理をしつつ、第一志望校合格に向けて対策をしていきましょう。 本日、2月9日は、次の大学で入試が行われました(神奈川と東京の看護大学)。 東海大学 東京医科大学(二次試験) 東京工科大学 ...もっと読む
2022年2月9日
所沢校
【川口校】高2生必見!埼玉県立大学受験講演会のお知らせ。
皆さんこんにちは!新セミ川口校チューターの渡會です。 高2の皆さん、いよいよ今年は受験生ですね。冬期講習を生かし、基礎学力定着を心掛けていきましょう。 そこで皆さんに、イベントのお知らせです。 2月12日(土)17:00~18:00 埼玉県立大学 受験講演会 埼玉県大学のご担当者からの直接、ご講演をいただきます。 講演後は、質問やお話し...もっと読む
2022年2月9日
新越谷校
【新越谷校】模試アンケートより
こんにちは、新セミ新越谷校です。 2/6(日)に高校2年生を対象とした、第2回看護医療全国模試を実施しました。 受験された皆さん、大変お疲れ様でした。 自己採点と間違えた内容の確認をしっかりと行い、今後の学習に活かしましょう! 新越谷校でも多くの皆様に受験をしていただきましたが、 その際にアンケートを実施し、現状を教えていただきました。 その集計...もっと読む
2022年2月9日
津田沼校
毎週土曜日は高2生必見イベント開催
2/12.2/19;2/26 午後4時~5時 津田沼校毎週土曜日は看護医療系 推薦大作戦開催中 学校型推薦:総合型選抜合格のための必見対策 ためになる講演です。是非参加ください。(限定3組) お申込みは新セミホームページからです。...もっと読む
2022年2月8日
横浜校
【横浜校】チューターブログ
こんにちは。 横浜校のチューターです。 私は、北里大学看護学部に通っています。去年の今頃は私も受験生でした。 北里大学の合格発表が2月9日に行われますね。発表はインターネットで確認します。 一年かけて精一杯の努力をしましたが、1科目目の生物基礎が思うようにできず不安が残ってしまいました。合格すると思っていなくて合格発表はあまり緊張しませんでした。「合...もっと読む