校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2022年2月17日
千葉校
【千葉校】2/18・2/19は?
こんばんは。千葉校白石です。 今週末の校内イベントをご紹介します。 直前のお申込みでも大歓迎です。 参加ご希望の方は新セミイベント申込、または千葉校までお電話ください。 2/18(金) 18:00~19:00 看護医療系推薦入試合格大作戦! 看護医療系推薦選抜の特徴、入試スケジュールと必要な準備、 合否に占めるウエイトが高い面接、小論文の傾向と対策など、 第一志...もっと読む
2022年2月17日
国立校
【国立校】合格報告が増えてきて嬉しい時期です🌸
こんにちは!ena新セミ国立校です。 ようやく二次の面接試験も終わり、続々と私大の合格報告 が舞い込んでいます。 合格を勝ち取ってすぐに校舎へメールで報告をくれます。 「東京医科合格しました!」「第一志望受かりました」 「杏林大、3日間すべて合格しました~」 いやあ、感慨深いものがあります。 思えば1年前の高2生の冬。入学したばかりで看護医...もっと読む
2022年2月17日
大宮校
【大宮校】模試お疲れさまでした&高2講座体験受付中!
こんにちは~大宮校です。 大宮校では2/6(日)、第2回看護医療系模試が実施されました。 参加いただいた皆様、お疲れ様でした!自己採点は済みましたかね? 鉄は熱いうちに打てです!丸付け→解き直しはいまから癖にしてください~! 新セミでもまもなく、新学期、春期講習の募集が始まりますが、 今回の模試で「ヤバい(語彙力...)」となっちゃった人、いませんでしょうか?...もっと読む
2022年2月16日
横浜校
【横浜校】国公立大学志願者数
こんにちは。新宿セミナー 横浜校です。 2月も中旬になりました。春を感じる陽射しとともに日の長さを感じることもありますが、まだまだ寒い日もあります。受験生の皆さんは体調管理をしつつ、第一志望校合格に向けて対策をしていきましょう。 国公立大学の入試が2月25日より開始されます。各大学では出願者数を公開しています。神奈川県と東京都の国公立大学の出願者数です(前期日程)。記載...もっと読む
2022年2月16日
新越谷校
【新越谷校】イベントのご案内
こんばんは、ena新セミ新越谷校です。 現在決定しているイベントのご案内をいたします。 ★看護医療系 推薦合格大作戦★ 2/19(土)17:00~18:00 (私立大学メイン) 2/26(土)17:00~18:00 (専門学校メイン) 3/5 (土)17:00~18:00 (国公立大学メイン) 3/12(土)17:00~18:00 【区分なし】 3/19(土)17:00...もっと読む
2022年2月16日
所沢校
【川口校】埼玉県立大学 受験講演会が開催されました!
皆さん、こんにちは。新セミ川口校チューターの渡會です。 先日、2月12日(土)に、入試担当者主任の鈴木様により、埼玉県立大学 受験者講演会が行われました。 この講演会を通し、埼玉県立大学の魅力を感じたり、合格への道の一歩を進める良い機会となったことと思います。 この講演会での学びを生かし、今後の受験勉強に活かしていきましょう。 ena新セミ 川口校 ...もっと読む
2022年2月16日
所沢校
【所沢校】短所を長所へポジティブ変換
こんにちは! 新セミの指導科では看護医療入試に関わる様々な知識を得たり、アウトプットする機会を作っています。 先日は『短所を長所へ変換しよう!』を行いました。 例えば、「おせっかい」という短所は、捉え方によっては「面倒見が良い」と変換することが出来ます。 「飽き性」という短所は「好奇心旺盛」と捉えることも出来ます。 これを面接試験時に応用すると、面接官から短所を聞かれたときに、 『...もっと読む
2022年2月16日
津田沼校
高2生親子個別相談会実施
新セミ津田沼校では 2/19(土)午後3時~3時45分 2/26(土)午後3時~3時45分 各回1組限定にて親子通塾説明会を実施いたします。 他塾との違い合格カリキュラムなど皆様の疑問にとことんお答えいたします。 お申込み→新セミホームページ→イベントからどうぞ...もっと読む
2022年2月15日
所沢校
【仙台校】最新受験情報満載!受験分析会&個別相談のおしらせ
こんばんは。新セミ仙台校の熊野です。いろいろな意味で春が待ち遠しいですね。 さて、高2生の皆さんにとって待っていられないのが受験です。看護医療系は受験スケジュールが他系統と比べて約1か月ほど早いため、早めの準備が必須となります。推薦であれば最短で7か月後、一般であれば最短で10か月後に受験がスタートします。特に今年はコロナ禍により1年生の時の高校の進路行事が遅れた影響で志望校が決めき...もっと読む
2022年2月14日
国立校
まず始められることから【国立校】
昨日2月13日、第111回看護師国家試験が行われました。 看護師志望の皆さんは、実際に国家試験を受験している 自分をイメージして、充実した大学生活が送れるよう、 第一志望を目指して勉強していきましょう。 今年の高校3年生の受験も、いよいよ佳境です。 試験本番まで粘ったもん勝ちです! 現在面接練習を毎日実施しています。それぞれの生徒さん の志望理由を...もっと読む