校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2021年2月23日
町田校
【町田校】2/26(金)は休校日です🍀
こんにちは、町田校の宮田です。 2月26日(金)は休校日とさせていただきます❗️ 終日校舎が開いておりませんのでお気を付け下さい。 また、お電話でのお問い合わせもできかねます。 お休み中は下記のメールアドレスもしくはフォームよりお問い合わせください🌟 どうぞよろしくお願いします! . ↓ お問い合わせはコチラから ↓ TEL:042-85...もっと読む
2021年2月23日
千葉校
千葉校 2月27日 校舎イベント案内
こんばんは。 千葉校白石です。 2月27日に千葉校にて無料イベントを実施いたします。 看護医療系最新入試動向と受験対策+新セミ新学期要項説明会 2021年度入試の状況をもとに次年度の入試動向を予測し、これから何をすべきかをアドバイスします 開催日時 2月27日(土) 15:00~16:00 参加申し込みはこちらからどうぞ。 千葉校2021年度 大学合格...もっと読む
2021年2月23日
藤沢校
【藤沢校】春期講習会のご案内
こんにちは。新宿セミナー 藤沢校です。 2月も下旬になり、暖かい日も多くなってきました。国公立大学では二次試験が開始されます。体調に気を付けて対策をしてください。 高校生の皆さんは定期テストが間近に迫っています。定期テストの対策と受験勉強の両立が第一志望校合格の可能性を高めます。 新宿セミナーでは、3月27日より春期講習会を開講いたします。看護医療系対策に...もっと読む
2021年2月22日
御茶ノ水校
合格者、語る!!
こんにちは! 高3生が卒業となり、寂しくはなりましたが、 高2生が続々と入塾してくださり、やはり活気あふれる御茶ノ水校です😊 さて今回は、そんな御茶ノ水校を、華々しい結果とともに卒業する高3生に合格までの道のりを語っていただく会、 その名も合格者体験談会2021のお知らせです✨ 3/6(土)18:00~19:00 合格体験談 ...もっと読む
2021年2月22日
新越谷校
【新越谷校】一般入試 合格報告
みなさんこんにちは!新セミ新越谷校です。 本日のブログは新越谷校の一般入試合格実績をお伝えします。 専門学校 獨協医科大学附属看護専門学校三郷校 3名合格❀ さいたま市立高等看護学院 2名合格❀ 春日部市立看護専門学校 1名合格❀ 川口市立看護専門学校 1名合格❀ 国立病院機構西埼玉中央病院附...もっと読む
2021年2月22日
千葉校
千葉校 猫の日 こんな課題を出しました
こんばんは。 千葉校白石です。 今日は2月22日 にゃんにゃんにゃんで猫の日だそうです。 千葉県立の高校通っている生徒さんは高校入試日の関係で 明日から6連休といったところでしょうか。 コロナ感染に気を付けて有意義にお過ごしください。 高校2年生はこのチャンスにぜひ勉強時間を増やしてただきたいです。 新セミも実は24日と26日は授業が休講となってお...もっと読む
2021年2月22日
柏校
【柏校】柏校の3月の指導科・イベントです。
ena新宿セミナー柏校です。 2月に続き、3月も指導科・イベント実施します。 内容は以下です! 「高卒時の勉強法講座」 3/4(木)17:30~18:30 高卒時の勉強法について、高3生と違う部分をお伝えします。もう1年頑張ると決めたからこそ、正しい勉強法を身につけてください! ※内外合同講座です。 指導科「看護・医療職の適性」 3/18(木...もっと読む
2021年2月21日
池袋校
【池袋校】今年度の入試
こんにちは、池袋校の高松です。 今日は春のような暖かさですね。 卒業シーズンが近づいてきた感じがします。 今年度新セミ池袋校生の現時点での入試結果です。 【大学】 東京都立大学 看護 推薦1名 防衛医科大学校(技官)看護 一般2名 合格率100%! 上智大学 看護 推薦2名 合格率100%! 聖路加国際大学 一般2名 国立...もっと読む
2021年2月21日
国立校
【国立校】多摩エリアの看護医療系入試戦略とは?
多摩エリアでの看護医療系入試の戦略とは?森田です。 2/27(土) 受験対策講演会のお知らせです! 併願校の選択などは地域によっても特徴があります。 人気校はどこなのか? 併願はどうすればよいのか? 国立校付近のエリア情報と合せて 具体的にお伝えいたします! 【今から始める受験対策講演会】 2/27 (土) 17:30~18:30 親子でご参加いただけます ...もっと読む
2021年2月20日
津田沼校
【緊急告知】新高3看護医療系志望のみなさま(保護者様大歓迎)へお伝えします。
合格を勝ち獲るには、看護医療系ならではの《学力》と『適性』が必要です。新セミ津田沼校では新高3を目前にした今から確かな学力養成とライバルに差のつく情報提供をご案内します。 (毎週土曜日実施の津田沼校ガイダンス案内) 2月27日(土)午後3時~4時津田沼校出身先輩(国府台女子学院,聖徳大学附属,県立市川東等)が語る【日本赤十字大学、千葉県立保健医療大学、順天堂大学、国際医療福祉大学】合格...もっと読む