校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2020年3月23日
柏校
【柏校】3/25(水)国際医療福祉大学・東京医療保健大学、順天堂大学・東邦大学対策講座実施『志望校別合格対策講座』
こんにちは、ena新セミ柏校です。 今週は志望校別合格対策講座を実施します! 3/25(水)は2講座実施です。 3/25(水)実施 国際医療福祉大学・東京医療保健大学対策講座 16:00~17:00 順天堂大学・東邦大学対策講座 18:00~19:00 1講座につき2大学実施いたします。 第一志望の方、受験候補として検討している方ご参加お待...もっと読む
2020年3月22日
渋谷校
【新セミ渋谷】専門予備校か、それ以外か…
(ローランド語録「ホストは2種類しかいない。俺か、俺以外か。」より引用) 新セミは看護医療系専門予備校である。 だから、看護医療系進学を目指す人が通っている。 自分と同じ進路を希望するライバルたちと競いながら 日々の授業や小テスト、家庭学習に励む。 そして、ときには、仲間としてお互い情報共有もあったり。 そんな環境が新宿セミナーにはあります。 看護医療...もっと読む
2020年3月22日
池袋校
【池袋校】高校2年生・保護者様向けイベント予約受付中
こんにちは、池袋校の高松です! ◆ 高校2年生・保護者様対象のイベントのご案内です。 ◆ 東京医療保健大学看護学科説明会 3/30(月)14:30~15:00 ◆ ◆ 東京医療保健大学の入試広報担当の方に新セミ池袋校にお越しいただき、説明会を行っていただけることになりました! ◆ ・各看護学科(医療保健、東が丘、立川、千葉)の特徴 ・最新入...もっと読む
2020年3月22日
国立校
【国立校】英語革命。「こんなにわかりやすい英語初めてです…。」
生徒コメントより「こんなにわかりやすい英語初めてです。」森田です。 そうなんです。 だから看護医療系英語が伸びるんです。 国立校は人気講座は人数制限がもうすぐです。 春のタイミングはお問い合わせも増えてきます。 お急ぎを! 春期直前! 無料公開イベントも開催中! 校舎イベントはHPのイベントペー...もっと読む
2020年3月21日
渋谷校
【新セミ渋谷】自分の実力を知ること。
新セミ渋谷には、過去問がそろっています。 卒業した受験生が持ち寄ってくれた問題も多数あり。 中には、過去問を出していない大学や専門学校のものもあるので、とても貴重な財産です! 今、何をやればいいのかわからない受験生! 一度、第一志望の過去問をやってみて下さい。 すると、その学校の入試問題の難しさが分かるはず。 差(ギャップ)を感じてください。 きっとそれが、春期講習をやらなき...もっと読む
2020年3月21日
千葉校
コロナウイルス感染予防には手洗いを!
こんばんは。チューターのNです。 最近暖かくなり、春っぽくなってきましたね(^^)/ 日本ではコロナウイルスの感染が広がっており、イベントが中止になったり、学校の開始日が延期されたりと大きな影響を受けています。 私もディズニーランドに行く予定が無くなってしまい悲しいです(:_;) みなさん、かからないように手洗いうがいをしっかりしましょう! 私は手洗いの回数を増やしま...もっと読む
2020年3月21日
新宿校
【新宿校】3月23日(月)イベント案内
こんにちは、新宿校です! イベントにご参加いただいた皆様、 本日は誠にありがとうございました。 昨今の情勢により各高校休校が続いておりますが、皆さんは一足はやく 看護学生への道を手に入れられました! そこで、また新宿校でイベントを実施いたします! 3/23(月)17:00~18:00 【親子で考える】看護医療入試の基礎知識 ...もっと読む
2020年3月21日
池袋校
【池袋校】春期講習会まであと6日
こんにちは、池袋校の高松です。 やっと外が暖かい時期になってきました。 もうそろそろ冬のコートをクリーニングに出せそうですね。 タイトルにも書きましたが、春期講習会まであと6日! ということで、春期講習会テキストの準備もできました。 まだ残席がございますので、看護医療系受験を目指す高校2年生はぜひ! 春期講習を受講...もっと読む
2020年3月21日
所沢校
2019年度所沢校入試結果
今んにちは、新セミ所沢校の深谷です。 相変わらず世の中の話題は「コロナ、コロナ、コロナ」 ですね。みなさんは手洗い、うがいをちゃんとやって ますか?自分の身は自分で守る、これ基本中の基本で す。 新セミでも今週から授業再開しています。私も授業を するときはちゃんとマスクしていますし、手洗いも ちゃんとやっています。 さて、今日補欠の合格繰り上...もっと読む
2020年3月21日
所沢校
【仙台校】春期講習会受付中!・仙台校のこだわり②
こんにちは、新セミ仙台校の手洗い隊長 アライ熊野です。 この春の期間はライバルに差をつける最大のチャンスの時期です。ということは、ライバルに追いつかれ、追い越されてしまう最大のピンチでもあります。イベントに来てくれた新高3生の皆さんに1日の勉強時間を聞くと最小1時間、最大8時間と7時間も差がついています。これが1週間で約50時間、1か月で200時間以上の差になっています。200時間の...もっと読む