校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2024年10月6日
藤沢校
【藤沢】受験生対象 面接&志望理由書対策
こんにちは。ena看護藤沢(新宿セミナー 藤沢校)です。 10月になり、看護医療系の多くの学校で「推薦入試」が行われています。受験生の皆さん、引き続き体調管理をしつつ受験対策をしていきましょう。 受験生向けのご案内です。「志望理由書&面接試験」対策の説明会を実施いたします。ぜひご参加ください。 ▼説明会お申込はこちらから▼ 説明会 参加予約 学...もっと読む
2024年10月6日
津田沼校
【津田沼】千葉県立保健医療大学対策講座のご案内
皆さんこんにちは!ena看護津田沼校チューターのAです😊 津田沼校では本日、第1回高2全国医療模試が行われました。私がこの模試を受けたのが2年前だと知って、時の流れの速さに驚いています… さて、今回ご案内するのは千葉県立保健医療大学の小論文対策講座です。 看護医療系入試では小論文が課されることがよくありますが、大学によってその内容や傾向は様々であり、自分の志望校に...もっと読む
2024年10月6日
所沢校
【所沢】小論文対策!「炎の小論文」
こんにちは。 ena看護所沢、校長土屋です。 今日は小論文対策講座のお知らせです。 推薦入試も本格的に始まり、小論文の対策も最終段階です。 総合型入試はもちろん、指定校、公募推薦にも使用される小論文は 合否を大きく左右します。 今回は教室に通うことが難しい、もっと対策したい人向けに映像授業での 講座をご案内いたします。 もちろん添削もあり、来年3月末...もっと読む
2024年10月5日
千葉校
【千葉】受験生へエール!
こんにちは!千葉校チューターです😊 10月に入り、とうとう総合型選抜が始まる時期ですね…!皆さん受験に向けての準備は順調でしょうか? ここで自信を持って「はい」と答えられる人は少数派なのかなと思います。 受験は「ここまで準備したから大丈夫、合格できる」という明確なゴールはありません。そのため、どれほど勉強や面接練習など準備を進めていたとしても不安を感じている方が多...もっと読む
2024年10月5日
新宿校
10月のイベント
こんにちは!新宿校チューターです。 10月に入り、今年も残り2ヶ月になりました。 受験に向けて意識も高まっている頃だと思います。そこで、皆さんの役に立つ10月のイベントを紹介します! 一つ目は、 【高1・2・3年生対象】志望校選びのポイント!~冬に向けての取り組み方~ です! 経験豊富な校長が自ら壇上に立ち、志望校選びのポイントを教えます。 第一志望は決...もっと読む
2024年10月5日
池袋校
【池袋校】総合型選抜始まっています!!
こんにちは。池袋校チューターの中村です!急にひんやりとする日もあり、秋めいてきました。気温差などで体調を崩さないよう、気を付けてくださいね。 9月中旬から総合型選抜が始まり、後半戦になってきました。 池袋校では総合型選抜受験者がかなり多くなっています😲 そのため、毎日模擬面接の予約が埋まっている状態です!! 今日、明日で帝京大の試験がありますが、来週...もっと読む
2024年10月5日
御茶ノ水校
【御茶ノ水】秋期講座のご案内
こんにちはena看護 御茶ノ水です。 最近は不安定な天気が続いており、服装の調整も難しいですね…⛅ 体調管理は受験生にとって最も重要な任務の1つですので、 受験が終わるまでしっかり栄養を取って健康に気を使った生活を心掛けましょう🧣 さて、今回は高校1・2年生向けの秋期講座のご案内です。 既に続々と高2生の五十回も増...もっと読む
2024年10月5日
横浜校
【横浜】🌷志望校別特訓講座🌷
こんにちは、ena看護横浜チューターです。 夏休みが終わり、「総合型選抜試験」も徐々に始まり、本格的に受験が近づいてきました。 気温も下がってきています。体調管理を心掛けましょう! 9月下旬から12月にかけて「志望校別特訓講座」を開講しています。 学校ごとの傾向の差が大きい医療系大学の受験には学校別対策が欠かせません。 enaでは「総合型選抜、学校推薦型選抜対...もっと読む
2024年10月3日
新越谷校
【新越谷】受験期の家での過ごし方
こんにちは!ena看護新越谷チューターの吹野です。 気温差が激しい日が続いているので入試直前に身体を壊さないよう体調管理には気をつけて生活していきましょう!!💪 さて今回は、入試までの家での過ごし方についてお話したいと思います。 現在家での過ごし方について家でも勉強をする人と家の中まで勉強を持ち込まないという人の二つに分かれると思います。まず家でも...もっと読む
2024年10月3日
津田沼校
【津田沼校】 千葉県立保健医療大学 健康科学部 小論対策
こんにちは。 津田沼校白石です。 私の最近の秋の味覚は「おおまさかり」です。 落花生の一種です。 開校前に駅のしょいか~ごで2袋買い、夜中に茹でています。酒のつまみですね。 さて、そんな秋まっしぐらに毎年恒例のあの講座がやってきます! 毎年締切になる人気講座! 今年は津田沼校で実施したします。 申込書はこちらからダウンロードできます。...もっと読む