校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2018年10月7日
新越谷校
【新越谷校】10/7(日)第1回高2看護医療模試実施しました
こんにちは、新越谷校です。 10月とは思えないほどの気温でしたね。 さて、本日は第1回高2看護医療模試を実施しました。 世間的には三連休の中日でしたが、約70名の方に受験いただきました。 受験いただいた皆さん、お疲れさまでした。 ここで、今回新越谷校で受験された方で、 自己採点表を出していただいた方の平均点をお知らせします。 英語 :58.7点 数Ⅰ :31.5...もっと読む
2018年10月7日
所沢校
高2模試実施しました
こんにちは。所沢校深谷です。 今日は第1回高2看護医療模試 の日でした。 日曜日でしたがみなさん真剣に受験していました。 今日は1回目ということで科目も英数国でしたが、来年2月に実施される 第2回目の模試では全科目そろっています。今日受けた生徒さんは来年に もあることを覚えておいてください。 それから、13日(土)19:00-20:30で英語の解説...もっと読む
2018年10月7日
所沢校
【仙台会場】第3回看護医療全国模試について~その2~
こんにちは、新セミ仙台校です。 先日に引き続き、10/8(月)に行われる高3生・高卒生対象の「第3回看護医療全国模試」についてお伝えします。集合時間は、理科2科目(化学・生物両方)を受けられる方は9:00スタートです。理科1科目(化学・生物のどちらか)の方は10:10スタートです。国語から受験の方は志望校などの記入の時間が11:20スタートです。また小論文のみ受験の方は16:10スタートです...もっと読む
2018年10月5日
町田校
10.7 第一回高2模試!!
大きなニュースが入りましたね♪ 「10/2免疫を抑える働きを持つ分子を発見し、新たながん治療の礎を築いた 京都大特別教授の本庶佑(ほんじょたすく)さん(76)が今年のノーベル 生理学・医学賞に輝いた。」|医療ニュース|Medical Tribune 日本人の死因第一のがんについての研究が世界的に評価されて嬉...もっと読む
2018年10月5日
所沢校
【仙台会場】第3回看護医療全国模試について
こんばんは。新セミ仙台校です。 今回は10/8(月)に行われます高3生・高卒生対象の「第3回看護医療全国模試」の仙台会場についてご連絡します。会場は「東北福祉大学仙台駅東口キャンパス」です。仙台駅東口を出て・・・ 左を向くとエスカレーターがあるので降りて・・・ 右手のタクシー乗り場を越えます。 横断歩道を越えて、少し歩き、左手を見ると・・・ ...もっと読む
2018年10月5日
藤沢校
【藤沢校】看護医療系受験生向け説明会
こんにちは。新宿セミナー 藤沢校です。 10月に入り、寒暖の差が大きくなってきました。体調に気を付けつつ受験勉強に力を尽くしてください。 看護医療系入試では、「一般入試」とともに「推薦入試」を受験することが多いです。9月から「AO入試」が行われています。これからは「AO入試」に加え、「公募推薦入試」が行われます。書類作成の準備をしている受験生に向けた説明会を実施します。...もっと読む
2018年10月4日
所沢校
>>仙台医療センター附属仙台看護助産学校<<
仙台医療センター附属仙台看護助産学校/一般入試の傾向と対策 ◆英語 全問選択式となっており、50分で小問35問を解いていきます。大問1~3まではセンター試験と同様で英文法や語法を選ぶ形式や整序問題、対話文の選択の形式になっています。一方、大問4は医療、生物分野の長文問題が出題されます。問題数も多く、全文を理解して読んでいかないと解き進めるのが難しいため、事前に医療、生物分野の文章を読み慣れてお...もっと読む
2018年10月4日
津田沼校
高校2年生の皆さんへ
いよいよ10/7(日)に初めての看護医療模試が実施されます。 今回学校申込みだと無料なので、10月いっぱいは自宅での受験も可能です。たくさんのご参加お待ちしております(^^)/ 今月から来年の受験に向けた講演会を開催させていただきますので、こちらも是非お越しください↓↓ 第一弾は10/12(金)19:30より『今からはじめる推薦・AO入試対策』です。 可能な...もっと読む
2018年10月3日
千葉校
千葉校 10/10 イベント追加のお知らせ
こんばんは。千葉校です。 最近ホームページやブログをみてのイベント申込みいただくことが増えてきました。 嬉しいです。 ご覧いただきありがとうございます。 本日の10/10に 少数限定のイベントを実施します。 少数限定の理由は小さい教室での実施になってしまうからなのですが その分参加いただいた方とは個別にお話もできると思います 一般入試で併願校で迷っている方は是非...もっと読む
2018年10月3日
所沢校
>>東北福祉大学健康科学部<<
(私立)東北福祉大学健康科学部/一般入試の傾向と対策 ◆国語 古典を除く長文が2題出題されています。択一式、記述式どちらも出題されており、漢字も出題されます。テーマとしては看護医療系のものが多く言語論、社会論なども出てきます。日頃から看護医療系の情報を多く集め、背景知識を知っておくとスムーズに解答できるようになるでしょう。 ◆英語 長文読解1題、発音・アクセント問題1題、整序英作文1題...もっと読む

