校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2018年10月10日
柏校
はじめまして!チューターの澁谷です!
こんにちは。 柏校チューターの澁谷です。 4月からチューターをやっていますが、 ブログをかくのは初めてなので少し自己紹介したいと思います! 私は、大学1年生で看護の勉強をしています。 前期では生物学や看護学概論など一般教養や看護師として基礎的なことを学びました。 現在は、生理学や人体の仕組みなど人のからだについて学んでいます。 ...もっと読む
2018年10月10日
渋谷校
聖路加国際大学チューターより
みなさんこんばんは! 渋谷校チューターの阪口です。 今日は、もうすぐ返却されるであろう模試について自分の経験をもとに書きたいと思います! 今頃みなさんは9月に受けた模試について、手応えを感じている人、力を発揮できずに落ち込んでいる人など様々な気持ちを抱えていると思います。 ですがもし結果が優れなくても、落ち込みすぎたり、志望校を変えたりといったネガティブな考え方はし...もっと読む
2018年10月10日
所沢校
【仙台校】志望校別特訓開催決定!
こんばんは、新セミ仙台校です。 10/8(月)の模試に来てくれた皆さんにはお伝えしましたが、仙台での志望校別特訓の開催が決定しました!首都圏と同様に高3生・高卒生の皆さんを応援すべく、学校別の入試対策講座を開講します。推薦対策、一般対策どちらも実施!詳しいラインナップ、申込方法はこちらの案内をご覧ください! 案内はコチラ! 申込書はコチラ! 担当するのは、宮城の看護...もっと読む
2018年10月10日
国立校
【国立校】高2模試の追加実施と高2英語授業のお知らせ!!!
こんにちは。新宿セミナー国立校チューターの小林です。 センター試験まで、あと100日ほどになりました。 高2生も、10月7日(日)の「第1回 高2看護医療全国模試」を 受験して、看護医療系の学校を目指す受験勉強がいよいよ始まりました。 早く始めれば、必ず結果に結び付きます。 そこで、再びお知らせです! 新宿セミナーでは高校2年生を対象とした模試を追加で実施致しま...もっと読む
2018年10月10日
千葉校
東京医療保健大学 千葉看護学部 学生より
こんにちは。 新宿セミナー千葉校新チューターです。 10月になりだんだん寒くなってきました。 風邪をひかないようにみなさん体調管理に気をつけて過ごしてくださいね(*^_^*) 今回は私の通う東京医療保健大学 千葉看護学部について紹介します! 千葉看護学部は西船橋駅から徒歩15分にあります。 新設一年目ということで校舎も新しくフレッシュにみんな頑張っています! 演習の授業で...もっと読む
2018年10月9日
所沢校
【仙台校】高2生&高3生・高卒生イベント最新情報
こんばんは、新セミ仙台校です。 今日は、トップメニューにも記載がある10/20(土)の無料イベントについてご案内です。 まず、高3生・高卒生対象の「志望理由書&面接対策」について・・・ 今までの相談でも「面接で聞かれることが分からない」「急に質問されて答えられるか不安」「過去に聞かれたことがあまりにも抽象的すぎでどう答えたらいいのか・・・」など面接に関する不安が多...もっと読む
2018年10月8日
町田校
10・13 合格大作戦 in 新宿校
来年4月の開校を目指していた東京専門職大学が 開校する学部を絞ったり、校舎移転を発表したりと していましたが、計画を変更し再来年の開校を進めることを 発表しましたね! 世間は三連休ですが、残念ながら今日もお仕事です。 さて、昨日は第一回の高2模試が行われました!! 校舎の場所が分からず迷っちゃった子や、急な発熱により お休みをしてしまった子...もっと読む
2018年10月8日
所沢校
【仙台会場】第3回看護医療全国模試お疲れ様でした!
こんばんは、新セミ仙台校です。 今日、仙台会場にて「第3回看護医療全国模試」を受けた皆さん、お疲れ様でした!今日の模試が皆さんの今後の勉強のプラスになることを切に願います。 模試終了後ですがena教務本部長大島先生による現代文ワンポイントアドバイスを行いました。参加してくださった皆さんの真剣なまなざしがそこにはありました。参加された皆さんは今日学んだことをしっかり復習して明日以...もっと読む
2018年10月8日
所沢校
イベントお知らせ
こんにちは、風邪がなかなか治らずのどが痛い所沢校の深谷です。 昨日は高2生対象の第1回模試でした。受験した人は自己採点し ましたか?まだの人は今週必ずやってできなかったところを点検 しておいてください。 英語はおそらく40点ぐらいの平均点になると思います。 上位大学志望の人は60点以上、専門志望の人は45点以上取れて いれば、と思います。正式な成績が出た時点で目...もっと読む
2018年10月7日
津田沼校
【津田沼校】高2模試のいいところ☀
本日はテスト前、修学旅行前、体育祭前の祝日にも関わらずたくさんの生徒さんに模試を受けていただきありがとうございました!! そしてお疲れ様でした!!! 模試自体初めての方もいたり、進路や志望校で悩んでいたりと慣れないこともあったかと思いますが無事終了しました<(_ _)> ちなみに今回受けられなかった方も10月いっぱいは自宅や別日程で受験可能なので是非受けてみて...もっと読む

