校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2018年4月20日
津田沼校
【津田沼校】続職業について学ぼう(--〆) 理学療法士編
看護の次に志望者が多いのが理学療法士☆ 理学療法士とは、怪我や病気などで身体機能に障害を持つ患者さんに対して、基本的動作(起きる・座る・立つ・歩く等) の回復をお手伝いします。 一言でいえば日常生活をできるようにするリハビリのお仕事です。 ① 運動療法 ② 電気や熱を使用した物理療法 ③ 日常生活動作練習の実施・義足。装具の活用や生活環境の改善まで行っていきます...もっと読む
2018年4月20日
藤沢校
【藤沢校】入試対策セミナー
こんにちは。新宿セミナー 藤沢校です。 初夏を思わせるような季節になりました。4月も下旬になり、あっという間に5月の連休を迎えます。夏が受験生にとっての天王山ですが、5月の連休中に1日10時間の勉強をする日を設けることが目標です。 下記の日程で、「看護医療系 入試対策セミナー」を実施いたします。看護医療系の入試では、「学力」面での対策とともに、「適性」面での対策も必須で...もっと読む
2018年4月19日
新越谷校
【新越谷校】第1回看護医療模試のお知らせ
こんにちは、新越谷校チューターのザッキーです。 大学に入学すると、今の時期は、新入生歓迎会があります。 先日、私の通う埼玉県立大学の、看護学科の新歓が行われ、1年前自分が、先輩方に沢山のレクリエーションで楽しませて頂いたり、学校生活や履修登録について質問できる機会を頂き、とても優しく教えて頂いたことを思い出しました。 2年生になり、前期は内科学や外科学、薬理学といった、よ...もっと読む
2018年4月19日
所沢校
「模試の模試」やります
こんにちは。所沢校の深谷です。 最近くしゃみが減ってきました。花粉が減って きたのでしょうか。毎年GWが明けるまでは 目のかゆみとくしゃみに悩まされますが、今年は 少し早く治まってくれるならうれしいですが。 さて、来週再来週になりますが模試の対策のために 模試の模試をやります。 科目は英語だけになりますが、終了後、簡単に面談して 模試の注意点...もっと読む
2018年4月19日
津田沼校
【津田沼校】4/28(土)一緒に学ぼう♪看護・医療系 面接対策
急ではありますが・・・来週 4/28(土)16:30~17:30 看護・医療系の面接対策 講座を開催いたします!! AO入試まであと4カ月、推薦入試まであと5カ月!! 医療系のほとんどの学校で推薦・一般入試どちらとも実施される面接。 ご存知面接のウェイトがものすごく高いです!!! 毎年夏に校内生向けに行っていますが、今回は特別に面接で重視されるポイントをお伝えします。...もっと読む
2018年4月19日
横浜校
【横浜校】看護医療職への「理想像」を持ちましょう★
今年も合格者続々!詳しくはこちらをクリック 慶應義塾大・看護 4名合格 横浜市立大・看護 3名合格 !ほか多数! こんにちは、横浜校校長の渡邉です!(^^)! 突然ですが、受験生の皆さん。 看護医療職への「理想像」 今、面接官に説明することはできますか? 面接では、 「医療職(看護師、PTOT,...もっと読む
2018年4月18日
新宿校
【新宿校】一日看護体験学習について
こんばんは、新宿校の高松です! 現在新宿校にお通いの高校3年生の方には校舎で案内をお配りしていますが、5月28日(月)~6月1日(金)に行われる東京都の一日看護体験学習の募集締め切りが近づいておりますので、ご案内いたします。 参加資格:都内在住または在校の高校3年生 実施期間:5月28日(月)~6月1日(金) 参加費:無料 募集締め切り:4月20日(金...もっと読む
2018年4月18日
大宮校
【大宮校】看護師国家試験対策パンフレット配布は今週末から
看護師国家試験対策講座にお問い合わせの皆様 パンフレットの完成が遅れており申し訳ありません。 お待たせいたしましたがこちらのパンフレット、間もなくの完成となっております。 以前HPより2月以降大宮校へお問い合わせ頂いた皆様には 完成次第大宮校よりお送りいたしますので今しばらくお待ちくださいませ。 尚、併せて公開講座も決定しております。 日程等、間...もっと読む
2018年4月18日
津田沼校
【津田沼校】5・13(日)模擬試験
来月5/13(日)に第一回看護・医療系模試を開催いたします!看護・医療系=専門学校と 感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、津田沼校の実績をご覧になっておわかりのように 国公立大学、私立上位大学を受ける方が半分以上います。 上位大学を目指している方も看護・医療系の過去問題を見てみて下さい。 英語なら医療単語・現代文でも医療系の題材、小論文は対策をしていないとまず書けないと...もっと読む
2018年4月16日
横浜校
【横浜校】東京医療保健大学チューターより学校紹介★
今年も合格者続々!詳しくはこちらをクリック 慶應義塾大・看護 4名合格 横浜市立大・看護 3名合格 !ほか多数! こんにちは! 東京医療保健大学 医療保健学部看護学科 新3年チューターの服部です。 今回は私の通う大学を紹介させていただきます!(^^)! 私の通う東京医療保健大学は、 ①医療保健学部 看護学科・医療栄養学科・医療...もっと読む