校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2018年6月20日
渋谷校
夏休み中の勉強法について
はじめまして、こんにちは! 渋谷校のチューター、日本赤十字看護大学1年の中西麻友です! 去年の夏休み、皆さんと同じ受験生だったときに実践していた勉強法について紹介しようと思います~!私の受験科目だった「生物・現代文・英語」について紹介するので参考にしていただけると嬉しいです!! ①英語 英語は主に単語・文法・長文! 単語は朝昼晩にそれぞれ100個を暗記してテス...もっと読む
2018年6月18日
渋谷校
日本赤十字看護大学 推薦入試 体験談
初めまして、こんにちわ! 渋谷校チューター、日本赤十字看護大学1年の手塚里奈です。 今回は日本赤十字看護大学の推薦入試についてお話ししたいと思います! 日赤の推薦は、指定校推薦、支部長推薦、公募推薦と3種類あります。 特徴的なのは支部長推薦! 関東圏の赤十字病院から大学に推薦してもらうという入試です。その代わり、将来約4年間はその病院で働くことを約束します。一度に入学...もっと読む
2018年6月17日
千葉校
イベント終えて
こんにちは!千葉校チューター Hです。 ここ2日くらい 気温が低い日が続いてますね<(_ _)> 皆さん、体調は大丈夫ですか? 昨日、私の家のドアに巣を作っているツバメ達も とても寒そうにしてました… 風邪をひかないように気を付けてくださいね。 さて、昨日 千葉校では、「先輩に聞く!看護医療系学校生活と夏の学習法」というイベントを開催しました...もっと読む
2018年6月17日
津田沼校
小論文からの~深いい話(゜゜)
父の日です!全国のおとうさんが主役の一日です✿熊谷は例年通り日本酒を贈りました!(^^)! 父がもらって嬉しいものランキングではお酒が第1位、手紙が2位でした。 私も生徒からもらって一番嬉しかったものは手紙ですね(*^。^*) 普段書くことがない皆さんにとってやっぱり直筆っていろいろ籠ってますよね♪♪ 他の皆さんは来週が模試ですが会場にまだ空きがあるので、申し込むの忘れてた...もっと読む
2018年6月16日
渋谷校
受験校、面接ノート
みなさん、こんにちは。渋谷校です。 本日渋谷校では、「憧れの人気大学&専門学校の先輩に聞く!夏の 合格学習法」というイベントを実施しました。 その中で杏林大学のチューターが話していた事で印象的な内容が あったので、みなさんにもお伝えします! そのチューターはこの写真のようにオープンキャンパスや、看護体験に行った時に感じた事、覚えておきたい事などを全部ひとつ...もっと読む
2018年6月16日
藤沢校
【藤沢校】大学紹介
こんにちは。新宿セミナー 藤沢校です。 先日藤沢校では、夏の看護医療系入試イベントを実施しました。 「憧れの人気大学の先輩に聞く! 看護医療系学生生活と夏の学習法」と題して、看護医療系の学生に語ってもらいました。 当日来られなかった方のために、ブログにて学校紹介をいたします。作業療法士を目指して大学に通っている先輩からのコメントです。 こんにちは。作...もっと読む
2018年6月16日
新越谷校
【新越谷校】夏期講習会のお知らせ
こんばんは、新越谷校です。 先日、年1の健康診断を受けてきました。 案外血を抜かれる感覚が好きだったりします。 結果はまだ分かりませんが、運動不足を自戒する日々です。 さて、タイトルのとおり7/21(土)より夏期講習会が始まります! 各校で時間割も異なりますので、まだパンフレットをお持ちでない方は コチラよりご請求ください! 受験生にとって夏が非常に重要なことは今更言...もっと読む
2018年6月16日
御茶ノ水校
合格を確実にする夏休みの過ごし方
こんにちは。御茶ノ水校です。 6月後半に入りました。 期末試験が終われば、いよいよ受験の天王山の夏休みです。 この夏をどう過ごすかで合格を手に入れることができるかどうかが決まるといっても 過言ではありません。 一般的に400時間勉強すれば合格できる、とよく言われます。 夏休みを40日とすれば、1日10時間です。 ぜひチャレンジしてください。...もっと読む
2018年6月16日
津田沼校
AO・推薦入試対策にご参加御礼
昨日は足元の悪いなか、休日にも関わらず保護者様も講演にご参加いただきまして誠にありがとうございました! 公募推薦を考えていらっしゃる方もAO入試を考えている方も、推薦の違いや今やるべきことを知っていただけたなら光栄です(*^。^*) まだ部活の方は昨日が試合という方も多く伺っておりますので、是非来月の7/14(土)16:30-17:30にご参加ください♪♪ 来週は、卒業生...もっと読む
2018年6月15日
国立校
国立校 ~東京慈恵会医科大学のオープンキャンパスについて~
こんにちは。新宿セミナー国立校チューターの小林です。 最近雨の日が多くなり、いよいよ梅雨の時期に入りましたね。 雨の日は外に出るのが憂鬱になるので早く梅雨が明けて欲しいです。 そして梅雨が終わったら夏ですね! 夏といったらオープンキャンパス!!! 私の通っている東京慈恵会医科大学のオープンキャンパスは 場所:国領キャンパス 看護学科校舎 第一回:7...もっと読む

