校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2017年12月30日
藤沢校
【藤沢校】看護医療系入試 小論文・作文
こんにちは。新宿セミナー 藤沢校です。 2017年もあと少しで終わりです。2018年になると多くの学校で「一般入試」がスタートします。受験生の皆さん体調に気を付けてがんばってください。現在、高校2年生の皆さんは、本格的な「受験生」になります。多くの受験生が「推薦入試」を受けます。入試までは、もう1年ありません。 今回は、看護医療系学校の入試で出題された「小論文・作文」の...もっと読む
2017年12月30日
藤沢校
【藤沢校】高校2年生 冬期講習会(英語・国語)
こんにちは。新宿セミナー 藤沢校です。 来年受験生になる高校2年生向けのご案内です。1月4日より「冬期講習会」を開講します。。 看護医療系の学校を受験する場合、「推薦入試」と「一般入試」の両方を視野に入れて対策を行います。「推薦入試」は夏から行われます。すでに入試までは1年ありません。本格的な受験勉強を始めましょう。 「推薦入試」で進学先を決定する受験生は半数近く...もっと読む
2017年12月30日
津田沼校
順天堂大学 学校情報~実習編~
こんにちは! 順天堂大学3年チューターです(*^_^*) 気づけば2017年も残すところあと2日となりました。。。 早いですね~ 空気も乾燥して風邪をひきやすくなる季節ですので、 手洗い・うがい、そしてマスクをつけて予防していきましょう~(~_~;) さて、私はこの前まで病院実習に行ってきました。 順天堂大学では分野別実習を順天堂の系列病院を中心に...もっと読む
2017年12月30日
新宿校
年末年始の営業について【新宿校】
こんにちは、新宿校です! センター入試まで日が迫ってきましたね…私も高校生現役の頃を思い出します 東北出身なので、高校の寒い自習室で何時間も同じ姿勢で勉強していたため、 首の筋を痛めて2週間ほど整体に通ったこともありました…() 受験生のみなさんもお気を付けください! それでは年末年始の営業日、営業時間のご連絡です。 ...もっと読む
2017年12月29日
千葉校
疲れたときは
こんばんは。 千葉校 チューターです。 今日は冬期講習会2ターム目 明日で年内の授業も終わりだよ! というあわただしい年末の一日でした。 このタームは朝の9:30から20:40分まで授業があるので 朝から晩まで1日セミナーという生徒さんも多いです。 するとどうなるか・・・ みんな少しづつテンションが高くなっていくようです。 最後の休み時間は笑い声が聞...もっと読む
2017年12月29日
所沢校
今年も残り3日!
皆さんこんにちは(^o^)/チューターです 今年も残り3日です! 計画を立てて勉強を進めていると思いますが 年内の学習目標は到達できましたか? たかが3日、されど3日です 毎日を大切に過ごしましょう!! ここで高2生へお知らせです まだ間に合う!高2生冬期講習申込み 御茶ノ水校では1/4~1/7の4日間になります ...もっと読む
2017年12月29日
池袋校
校長からのお知らせ
今年の冬も高2英語限定で英語講師をやっています!池袋校の校長の押木です!(^^)! がんがん英単語を毎日40個ずつみんな覚えて、ガンガン問題を進めています!!スピード早く、サクサク進めていますが、受験生の高校3年生になった時の受験勉強の姿勢を意識しています。そんな冬期講習も明日で池袋は最後…。の予定でしたが、高2英語は追加開講決定しました!1月3日(水)~6日(土)19:10~20:40です...もっと読む
2017年12月29日
横浜校
【横浜校】 ♪東京医科大看護1年チューター登場♪
今年も合格者続々!くわしくはこちらをクリック クリスマスも終わり、もう少しで新しい年を迎えますね。 はじめまして! 横浜校でチューターを務めております、 東京医科大学 医学部看護学科1年の加藤です(^^)♪ センター試験と一般入試の本番が日に日に近づいてきました…;; 残り少ない期間ですが、後悔のないように最後まで諦めず自分の出来る勉...もっと読む
2017年12月28日
池袋校
寒い日が続きますね…
こんにちは、チューターの上田です。 普段は新宿校にいますが、今日は池袋校です! 非常に寒い日が続いていますね、 風邪は受験生にとって大敵です、 手洗い・うがいを徹底し、万全の風邪対策をしましょう!! さて、実は私、新宿校以外の校舎にお邪魔するのは初めてなので、 少し緊張しています… 授業を受けるみんなの真剣な...もっと読む
2017年12月28日
津田沼校
✿聖路加国際大学の受験体験✿
聖路加の受験の体験について書きます。 私(聖路加国際大学在学生チューター)は、公募推薦で合格したので、学科試験について詳細まで述べられませんが、 面接の様子についておしらせします。 公募推薦で合格した者や、一般入試を受けたほとんどの生徒から、面接は圧迫面接ではなかったという意見を聞くことができましたが。 他の学校でもそうだと思いますが、対話をするように朗らかな雰囲気で面接が...もっと読む