校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2017年2月8日
池袋校
学校紹介第3弾!
池袋校チューターです(*^_^*) 今回は私が通っている日本赤十字看護大学について紹介させて頂きます! 日赤は広尾にキャンパスがあります! 渋谷や恵比寿、表参道などのおしゃれな場所にも近く、アクセスしやすい場所にあります(^O^) 同じ敷地に日本赤十字社医療センター、レクロス広尾(総合福祉施設)、保育園、乳児院があり、実習先にもなってます! 日赤は看護学部看護学科のみ...もっと読む
2017年2月8日
柏校
第106回 看護師国家試験対策
本日、必修問題チェックテストゼミでした! 皆さん必死に解いてます!! 申込締切に達しています。 いよいよ19日が迫ってきました。 柏校の国家試験対策講座も残すところ後1講座! ファイナルチェックゼミ 2/15(水) 14:00~17:10 締め切りまであと僅かです。できるだけ早めにお電話ください。 日程の都合がつかない方、新宿校、大宮校、千葉校でも...もっと読む
2017年2月8日
所沢校
なんと!都立青梅看護専門学校はうちのすぐ近所だった!!!
こんにちは。所沢校の深谷です。 昨日、ワンを連れて散歩に行ったのですが、いつもとは 少し違うコースで散歩しました。 すると、視界に「○○看護専門学校」が入ってきて「え?まさか こんな近所にあったんか?」と思いつつ 近くまで来ると、やはり 都立青梅看護専門学校 のカンバンが!自宅からほんの5分ぐらいのところにあった のです^^;。近くにあるとは知っていましたが...もっと読む
2017年2月7日
千葉校
看護師国家試験 最終確認にはこれだ!
こんにちは。 千葉校です。 いつもなら火曜日は休館日なのですが 本日は開校。 2月19日と看護師国家試験が目前にせまった 看護学生さんに向けて 最後の追い込み 必修問題 チェックテストゼミ を実施しています。 担当講師はもちろん わかりやすく面白い授業で大人気の大野先生です。 この講座は国試で大切な 「必修問題」 にしぼり、 予想...もっと読む
2017年2月6日
国立校
頑張れ!高2生の皆さん
こんにちは。国立校 太田です。 昨日は第2回高2看護医療模試を実施いたしました。 多くの皆さんが国立校で受験。 理科2科目から小論まで受験した生徒さんは朝9時から17時までと長い時間でしたが よく頑張りました! 英・数・国の基礎はしっかり高2の時に固めて、高3で飛躍できるようにしておきましょう! この教室は通常は自習室として使用していますが、 この...もっと読む
2017年2月6日
横浜校
【横浜校】悲願
みなさん、こんにちは! 横浜校の石津です! 私がブログを書き始めてから苦節数か月… ついに成し遂げました…! PV数1位!!!しかもいいね数との2冠!!! このPV数やいいね数意外とブログを書く上でのモチベーションになっています! ブログ更新した翌日は密かにチェックをしているんですよ(小声) というこ...もっと読む
2017年2月6日
池袋校
個別受講者合格状況第2弾!!
こんにちは^^ 新宿セミナー池袋校です。本日、個別受講者2人目の合格者がでました!! 個別指導を11月開講して間もなくに入塾してくれた生徒です。3か月の追い込みで合格です!! 大学合格という実績を出しました!!やはり、池袋校の個別講師陣の力はすごい(自画自賛です) 池袋校では、個別指導を2月も開講しております。英語・数学の2教科です。 (集団授業同様、...もっと読む
2017年2月6日
大宮校
大宮校 2月のイベントご案内
こんばんは~大宮校です! 今日は数名の合格した生徒たちが入学準備講座の申込みがてら来校してくれました。 まだ入試が残っている生徒に激励をしたり、使っていた問題集を寄付してくれたり。 孤独に通いイヤホンから鳴る音楽だけが友達だった自分の予備校生時代と比べて 新セミ生は仲が良いなあと感じます(自分が暗かっただけとは思いたくない、、)。 ...またみんなで入学準備講...もっと読む
2017年2月6日
町田校
【町田校】早めの行動が吉!
こんにちは、町田校です! 昨日模試を受験した高2生の皆さん、一日お疲れ様でした! 試験の出来はいかがでしたか?←入試でよく聞かれる質問です… 必ず「自己採点」をしてみましょう!点数が取れなかったという人も落ち込まず、5月にある高3第1回看護医療全国模試で点数UPするように、これから頑張っていきましょう。 昭和大学医学部附属看護専門学校の学校説明会が3/25(...もっと読む
2017年2月5日
横浜校
【横浜校】速報!英語平均点!
立て続けにみなさん、こんにちは! 今日2度目!断然鳥派の横浜校石津です! 先ほどは模試の様子についてお伝えいたしました。 今回のブログでは、みなさんが気になっているであろう模試の平均点! 英語だけではありますが、 横浜校自慢のチューターズがすさまじいスピードで採点してくださいました。 (東京医療保健大3年Aさん、横浜労災看護専門学校1年Tさん...もっと読む