校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2013年12月30日
柏校
冬休みの過ごし方~Part2~
皆さん、冬休みいかがお過ごしでしょうか。 大掃除やら年始の準備、試験に向けての最終追い込みに大忙しの事と思います。 さて今回は冬休みの過ごし方番外編と称しまして、体調管理についてお話ししたいと思います。 空気の乾燥、インフルエンザ・ノロウィルスの猛攻…この時期は何かと体調不良の種が多い時期です。 受験するに辺り、まずは【自分の身は自分で守ろう】を心掛けましょう。 ...もっと読む
2013年12月30日
大宮校
今年も残りわずか!
看護学校1年のチューターです! 2013年も残りあと2日となりました。 大宮校は今日が年内最後の授業です。 本当に1年経つのは早いですね… 私にとって2013年は、なんだかとても大変は1年だったように思います笑 看護学校に入学して、学校の忙しさに圧倒されっぱなしでした(´`;) 覚悟はしてましたが、こんなに忙しいものかと…笑 初めは学校を楽...もっと読む
2013年12月30日
国立校
もういくつ寝ると…
お正月ですね、皆さん年末の大掃除は終わりましたか? 充実した冬休み前半を過ごせたでしょうか ?? 昨日は「東京医療保健大学による入試講演会」を行いました。 入試に関する話を聞くと、年明けの本番に向けて一段と気合いが入りますね!! さて国立校は本日で年内の授業が終了となります。 12月31日(火)~1月2日(木)は受付業務をお休みさせていただきます。 ...もっと読む
2013年12月29日
横浜校
高2生看護体験 ☆その2☆
こんにちは! 新宿セミナー横浜校です。 12月27日のブログでもご紹介しましたが、 横浜校の高2生と一緒に一日看護体験に行ってきました!! 一日看護体験は、 12月27日の9:20〜15:30まで、 川崎協同病院にて体験をさせていただきました! 今日は☆その2☆というこ...もっと読む
2013年12月29日
大宮校
年末!!!
こんばんは。看護2年チューターです クリスマスも終わって、いよいよ年末ですね!!!! 本日も、冬期講習でたくさんの生徒が、熱心に先生方に質問をしていました お正月といえば、おせち料理、お汁粉、お雑煮、、、、美味しいものの誘惑がたくさんあって太りそうな予感しかしません。 私は和菓子や餅が大好きです :-( しかし!!!、私は成人式を控え ダイエットに励ん...もっと読む
2013年12月29日
千葉校
アドバイス&お知らせ、最後に……
こんにちは泥団子チューターです! 巷ではまーみん(ブログの女王)の記事が可愛いと評判みたいですが、 それに負けないように伝えることはきちんと伝えてかつ面白く、楽しく、可愛いブログを書こうと頑張ります!応援よろしくお願いします :-D ! そんなことはさておき…今日で2年生は冬期講習第1タームが終わりますね。 今思えば僕も2年の冬期講習から新宿セミナーに通っていました...もっと読む
2013年12月29日
大宮校
さいたま赤十字看護専門学校の1年のチューターです! 先日のニュースでインフルエンザが流行っていると聞きました(〇д〇:) 受験生の皆さんは大丈夫でしょうか? という私も、インフルエンザではないですが風邪を引いてしまい、 ここ数日は喉が痛いです… 悪化しないうちに治れば良いんですが(´`;) 話を戻しまして、インフルエンザのワクチンについてですが ...もっと読む
2013年12月28日
柏校
集団討論の練習を行いました
こんにちは。 クリスマスも終わり、今年もいよいよ終わりに近づいていますね。 テレビなどでも「良いお年を!」と耳にするようになってきました。 しかし、柏校ではまだまだ冬期講習の真っ最中! みんな寒い中頑張っています。 さて、昨日の柏校では、集団討論の練習が行われました。 入室時は試験官の方にきちんと体を向け、そして笑顔で元気...もっと読む
2013年12月28日
国立校
チューターblog:23
こんにちは! 今年最後のチューターblog担当レッドです(^o^)ノ さてさて、皆さん一年を振り返ってみて、どうでしたか? 受験に向けて計画的に勉強を進められたでしょうか。 時期的にはもう新しいことに取り組むというよりは、受験する学校も決まって過去問に取り組む時期になってきましたね(`・ω・´) レッドもこの時期はもうひたすら苦手分野の数学をつ...もっと読む
2013年12月28日
大宮校
もうすぐ今年も終わりです!
県立大のチューターです。 もうすぐ今年が終わりますね。 最近は次々に合格の報告が聞けてとても嬉しいです。 また、これから受験する人たちの第一志望の合格報告が聞けることを期待しています。 ここで、受験生に向けて、少し話をします。 これから受験をする皆さん、勉強ははかどっていますか?どうしてもこの時期はモチベーションが下がったりすることもあると思います。しかし、...もっと読む