校舎ブログ
池袋校
2015年3月17日
池袋校
今日の講演会で
新宿セミナー池袋校の古賀です。 今日はある都立高校で看護医療系の講演会でした。 前半は聖徳大学の先生が大学の模擬授業をやっていました。 プロジェクターなどを使い新生児の看護について話していました。 次が私の受験指導ですから、廊下で待っていて、終わると 「おつかれさま」と言って教室に入りました。 そして顔を合わせるとお互い驚きの声をあげました。 新宿セミナー...もっと読む
2015年2月25日
池袋校
本日は『第6回 高2看護医療系英語(深谷倫弘先生)』開講日です。
こんにちは。 新宿セミナーの和久雄亮(大学専門学校渉外担当/高校担当/池袋校校長)です。 池袋校では水曜日に『高2看護医療系英語』(深谷倫弘先生)を行っております。 本日は『単語テスト+復習テストを行いました。また読解の問題を行い、全訳をしました。』 深谷先生より本日のアドバイス『3学期テストが近いと思いますが、受験のための勉強も継続していきましょう。』 ...もっと読む
2015年2月21日
池袋校
明日は看護師国家試験
池袋校の古賀です いよいよ明日、22日は看護師の国家試験があります。 午前と午後に分かれ240問題を解きます。 必修問題が50問題あり、これは8割とらないと不合格になります。 一般問題と必修問題は1点の配点、状況設定問題は2点の配点です。 合計300点満点です。200点ぐらいが合格の目安です。 人体の構造と機能、疾病の成り立ちと回復の促進、社会保障制度 基...もっと読む
2015年2月21日
池袋校
第6回高2数学 集合と命題
第6回 集合と命題 新宿セミナーの和久雄亮(大学専門学校渉外担当/高校担当/池袋校校長)です。 現在、池袋校では土曜日に『高2看護医療系数学』(「王道数学」 の斉藤和夫先生)を行っております。 本日は『第6回 集合と命題』の授業を行いました。 必要十分条件の理解がポイントです。 斉藤先生より『来週は休講日でその次は3月7日が12日の木曜日 ...もっと読む
2015年2月18日
池袋校
本日は『第5回 高2看護医療系英語(深谷倫弘先生)』開講日です。
こんにちは。 新宿セミナーの和久雄亮(大学専門学校渉外担当/高校担当/池袋校校長)です。 池袋校では水曜日に『高2看護医療系英語』(深谷倫弘先生)を行っております。 本日は『先週に引き続き、入試問題のプリントとそのテストを行いました。来週は読解の練習を行います。』 深谷先生より本日のアドバイス『2月も半ばを過ぎました。3年生になって全開で勉強できるように準...もっと読む
2015年2月14日
池袋校
第5回三角比の図形への応用
新宿セミナーの和久雄亮(大学専門学校渉外担当/高校担当/池袋校校長)です。 現在、池袋校では土曜日に『高2看護医療系数学』(「王道数学」の斉藤和夫先生)を行っております。 本日は『第5回三角比の図形への応用』の授業を行いました。 三角比の公式をしっかり理解して、図で表現できるようにしましょう。 斉藤先生より『来週は第6回集合と命題からやりますので苦手な人...もっと読む
2015年2月14日
池袋校
3H(Heart・Head・Hand)について
★新宿セミナー池袋校の古賀です。 以前、聖ルカの先生が、セミナーでの講演会で、看護医療系の人に必要な資質として 3Hと言われた。一つはHeart(ハート)で心、すなわち思いやりの精神が必要だということ。 患者さんを相手にするので、思いやりの気持ちは必要である。 これは面接でチェックするとのこと。 もう一つはHead(ヘッド)で病気やけがに関する知識です。患者さんが何の...もっと読む
2015年2月11日
池袋校
6大イベントにお越し頂いた皆様ありがとうございました。
こんにちは。 新宿セミナーの和久雄亮(大学専門学校渉外担当/高校担当/池袋校校長)です。 本日、池袋校にて「看護医療系受験対策6大イベント」を開催しました。 『難関人気学校に現役合格する高2の3学期受験対策』 『第2回高2看護医療全国模試 英語 解説授業』 『都立看護専門学校一般入試徹底解説』 『これが出来なければ受からない!中学数学』 『これから出願できる学校...もっと読む
2015年2月7日
池袋校
本日は『第4回 高2看護医療系数学(斉藤和夫先生)』開講日です。
こんにちは。 新宿セミナーの和久雄亮(大学専門学校渉外担当/高校担当/池袋校校長)です。 現在、池袋校では土曜日に『高2看護医療系数学』(「王道数学」の斉藤和夫先生)を行っております。本日は『三角比』の授業を行いました。 斉藤先生より『練習プリントをしっかり復習しましょう!来週は三角比の応用からやりますので苦手な人も頑張って克服しましょう!!』 とのことです。 ...もっと読む
2015年2月4日
池袋校
『第4回 高2看護医療系英語(深谷倫弘先生)』と『集団討論』開催
こんにちは。 新宿セミナーの和久雄亮(大学専門学校渉外担当/高校担当/池袋校校長)です。 池袋校では水曜日に『高2看護医療系英語』(深谷倫弘先生)を行っております。 本日は『簡単な入試問題(比較級の構文等)と単語テスト・復習テスト』を行いました。 深谷先生より本日のアドバイス『辞書をしっかり調べながらやることを推奨しています。とにかく今から3年生になるま...もっと読む