校舎ブログ
池袋校
2015年2月2日
池袋校
2月11日(祝)看護医療系受験対策6大イベント開催
こんにちは。 新宿セミナーの和久雄亮(大学専門学校渉外担当/高校担当/池袋校校長)です。 2月11日(祝)は看護医療系受験対策6大イベント開催決定!! 看護医療系志望の皆さん、2月11日(祝)は新宿セミナー池袋校にて看護医療系対策イベント同時開催します!看護医療系志望者の皆さんは池袋校に来てください。(参加はすべて無料・事前申込) ●13:00~13:45 『難関人気...もっと読む
2015年1月31日
池袋校
本日は『第3回 高2看護医療系数学(斉藤和夫先生)』開講日です。
こんにちは。 新宿セミナーの和久雄亮(大学専門学校渉外担当/高校担当/池袋校校長)です。 現在、池袋校では土曜日に『高2看護医療系数学』(「王道数学」の斉藤和夫先生)を行っております。本日は『二次不等式と判別式』の授業を行いました。 斉藤先生より『二次不等式と判別式はグラフを利用して解くことがとても重要です。練習プリントをしっかり復習しましょう!来週は三角比の基礎から...もっと読む
2015年1月28日
池袋校
本日は『第3回 高2看護医療系英語(深谷倫弘先生)』開講日です。
こんにちは。 新宿セミナーの和久雄亮(大学専門学校渉外担当/高校担当/池袋校校長)です。 現在、池袋校では水曜日に『高2看護医療系英語』(深谷倫弘先生)を行っております。本日は『1/28は、文法、熟語の勉強に加えて、neither の使い方や、number の使い方をやりました。』の授業を行いました。 深谷先生より『簡単な入試問題を扱っています。入試問題をやりつつ、基...もっと読む
2015年1月24日
池袋校
本日は『第2回 高2看護医療系数学(斉藤和夫先生)』開講日です。
こんにちは。 新宿セミナーの和久雄亮(大学専門学校渉外担当/高校担当/池袋校校長)です。 現在、池袋校では土曜日に『高2看護医療系数学』(斉藤和男先生)を行っております。本日は『2次関数のグラフと最大・最少』の授業を行いました。 斉藤先生より『最大値と最小値の場合分けを行いました。ここは特に難しい分野で入試では頻出分野なのでできるようにしましょう』 とのことです。...もっと読む
2015年1月20日
池袋校
都立看護専門学校受験者の皆さんは参加必須の特別イベント
こんにちは。 新宿セミナーの和久雄亮(大学専門学校渉外担当/高校担当/池袋校校長)です。 新宿セミナー池袋校では現在(354B)プレ入試ゼミ「東京都立看護専門学校対策演習」を開講中です。ついに都立看護専門学校1次入試も今週末に迫りました。新宿セミナーの予想問題をもとに看護医療系受験を長年指導しているスペシャリスト講師陣による特別授業、英語は岸川一恵先生、数学は金岡秀和先生、...もっと読む
2015年1月17日
池袋校
今日はセンター試験
こんにちは。 池袋校で進路指導を担当している古賀数範です。 ~~~<第2回 センター試験について>~~~ 今日はセンター試験の初日で地歴公民と国語と外国語があります。 明日は理科と数学です。理科は新課程入試になります。 新課程入試では現役有利です。ひねった問題は作れないため教科書に 沿った基本問題になり得点しやすくなります。 とこ...もっと読む
2015年1月15日
池袋校
『合格する人しない人の差とは』
こんにちは。 新宿セミナーの和久雄亮(大学専門学校渉外担当/高校担当/池袋校校長)です。 新宿セミナー池袋校では昨日より『高2看護医療系英語』3学期が開講しました。 今日は初回ということもあり『態』を中心に授業が行なわれました。この時期にしっかり基礎固めをするとがこれから本格的な受験時期ををむかえるにあたって非常に大切です。 私は毎年、受験生...もっと読む
2015年1月14日
池袋校
池袋校 数学IA個別講師 武山茂先生より
こんにちは。 池袋校で個別指導数学ⅠA講師の武山茂です。 今回は『数学が苦手な方』『数学から離れている社会人』などの方対象に数学ⅠAのコツをお話しします。 専門学校の数学は出題バターンが毎年似ている場合が多いです。 過去問を知り、効率よく勉強しましょう。 一人で勉強するのは時間がかかります。 分からないところは誰かに教えてもらうのが一番です。 個別...もっと読む
2015年1月12日
池袋校
1月14日より池袋校高2の3学期が開講します。
こんにちは。 新宿セミナーの和久雄亮(大学専門学校渉外担当/高校担当/池袋校校長)です。 新宿セミナー池袋校では高2の3学期が1月14日(水)から開講します。 池袋校では受験必須科目の『英語』そして苦手な方多く、得意な人はさらなる得点源を目指す必要がある『数学』の授業を開講します。(その他の講座は高3から開講予定) ★特に受講をお勧めする高2生★ 〇...もっと読む
2015年1月10日
池袋校
願書添削していて思うこと(進路指導担当古賀先生より)
こんにちは。 池袋校で進路指導を担当している古賀数範です。 これから、看護医療系志望者のみなさんに看護医療系入試で大切なことをブログでお知らせしていきたいと思います。 ~~~<第1回 願書添削について>~~~ 看護系の学校は、多かれ少なかれ志望理由などを書かせます。 これは、看護系では人物を見るからです。看護師にむかない人には おことわりしたいということ...もっと読む