校舎ブログ
池袋校
2015年1月7日
池袋校
『入試直前講習会』と『高2 3学期』授業受付中!!
こんにちは。 新宿セミナーの和久雄亮(大学専門学校渉外担当/高校担当/池袋校校長)です。 本日で新宿セミナー池袋校の冬期講習会も終了しました。しっかりと最終確認できたと思います。 体調管理に気をつけて勉強に励みましょう。 ★ 入試直前講習会 新宿セミナーの超人気講師による最後の授業!です。 『最後の追込み』『予想問題』『そのまま使える』『ファ...もっと読む
2015年1月4日
池袋校
池袋校で数学IAの個別指導を開講します。
こんにちは。 新宿セミナーの和久雄亮(大学専門学校渉外担当/高校担当/池袋校校長)です。 社会人や数学が苦手な方に朗報です。 以前から、ご相談を頂いていた数学ⅠAの個別指導を開講します。! レベルはご相談に応じますが、難関大学や数学が得意な方は集団授業を受講して下さい。個別指導は『基礎学力に不安があり集団授業では難しい方』、『社会人で数学から長く離れている...もっと読む
2015年1月3日
池袋校
池袋校の冬期講習会期間中のイベント一覧
こんにちは。 新宿セミナーの和久雄亮(大学専門学校渉外担当/高校担当/池袋校校長)です。 ※池袋校主催冬期講習会限定のイベントです。 ○1月4日(日) 『最終決定!受験校選び』 ○1月5日(月) 『過去問を120%利用する方法とは』 ○1月6日(火) 『池袋校チューター相談会』 ○1月7日(水) 『一般入試の面接で合格する...もっと読む
2014年12月30日
池袋校
1月3日~1月6日開講!高校2年生対象看護医療系冬期講習会ご案内
こんにちは。 新宿セミナーの和久雄亮(大学専門学校渉外担当/高校担当/池袋校校長)です。 新宿セミナー池袋校では1月3日~1月6日に高校2年生対象の冬期講習会を開催します。 昨日まで、『高2看護医療系現代文・小論文ゼミ』を開講していました。非常に熱心に授業を受けている高2生の皆さんが非常に印象的でした。 高校3年になって勉強するのは当たり前です。高校3年の時にスム...もっと読む
2014年12月27日
池袋校
1/7(木)高2対象看護医療系特別講演会を開催します!!
こんにちは。 新宿セミナーの和久雄亮(大学専門学校渉外担当/高校担当/池袋校校長)です。 新宿セミナー池袋校主催 高2対象 看護医療系特別講演会 『難関人気校に現役合格するために不可欠な高校2年3学期の受験対策とは?』 日時:1月7日(木)14:00~14:45 場所:新宿セミナー池袋校(池袋駅より徒歩5分) 対象:看護医療系志望の高2生とその保護者 料金:...もっと読む
2014年12月23日
池袋校
東京医療保健大学 特別講演会のお知らせ
新宿セミナー池袋校主催 東京医療保健大学 特別講演会のお知らせ ◆日程:12月28日(日) ◆会場:新宿セミナー池袋校 ◆時間:17:00-17:20 ◆講師:東京医療保健大学入試広報部 田沢弘昭 先生 ◇内容: 今年のAO入試、推薦入試の状況お知らせ / 一般入試マル秘英語対策、など ☆参加無料 ☆申込不要 東京医療保健大学の...もっと読む
2014年12月19日
池袋校
★冬休み★
こんばんは★(^^) ひさしぶりの出勤でそわそわしている池袋校チューター・国立看護大1年 酒井です(^o^)★ 私の大学ではようやく今年の授業が終わり、冬休みに入りました!!! さあ、センター試験まで1か月!!!! ちなみに私酒井は、センター試験の赤本をちょうど1か月前分解しました。。笑(持ち運びがとっても楽です♪) センター対策に悩んでる人がいたら是非気軽に話しかけ...もっと読む
2014年12月18日
池袋校
新宿セミナー池袋校 冬期講習会オススメ受講方法
こんにちは。 新宿セミナーの和久雄亮(大学専門学校渉外担当/高校担当/池袋校校長)です。 今、新宿セミナー池袋校では12月26日(金)より開講する高校2年生対象の冬期講習会生を募集しています。 ★高校2年生対象の冬期講習会のご案内です。 受講アドバイス⇒難関人気大学(国公立・慶應上智・北聖日慈)や上位大学(順天堂大学・東京医科大学・東京医療保...もっと読む
2014年12月15日
池袋校
こんばんは★
こんばんは(*^_^*) チューターの首代です♪久しぶりの更新です!!! とても寒い時期になり体調管理が難しい時期になりましたね… みなさんは風邪予防ばっちりできていますか? 風邪予防は手洗い、うがい、マスクだけではなく 睡眠がとても大事です!(^^)! 夜型という人も睡眠時間の確保はしっかりしましょうね♪ ...もっと読む
2014年11月13日
池袋校
★合格報告★
こんばんは!池袋校チューター酒井です!(^^)♪ 今日は都立看護専門学校推薦入試の合格発表日でした! 池袋校にも続々と嬉しい報告をしに来てくれる生徒さんがたくさん♪♪ 本当におめでとうございます!! 受験が終わって一息ついてもまだまだこれからです!来年に備え、しっかりと学習を続けていきましょう!(^^)/ (生物は看護学生になっても使う分野が多く、知っている前提で授業...もっと読む