校舎ブログ
千葉校
2018年9月7日
千葉校
【千葉校】2学期も やっぱりやるよ あのテスト
こんにちは。 千葉校です。 8月30日から2学期開講 今週からは復習確認テストが始まりました! 金曜日 英語の復習確認テストは 1学期に引き続き 100点取るまで帰れません! 今宵もみんな必死です。 頑張ろう セミナー生。 この構文が入試に出る! ...もっと読む
2018年8月29日
千葉校
8月30日 2学期開講
こんばんは。千葉校です。 本日は2学期オリエンテーションを実施しました! 内容は テキスト配布、2学期受講上の注意 今後の模擬面接の案内などです。 本日参加できなかった校内生は明日以降、白石まで来てください。 そんな これから2学期! という本日 2019年度入試 の千葉校 合格者が3名現れました! 帝京平成大学の特別AO入試の受験者です。 皆さん...もっと読む
2018年8月15日
千葉校
合格大作戦 @千葉校
皆様こんにちは。 千葉校白石です。 8月も半分終わってしまいましたね。 悔いのない夏休みを過ごされていますでしょうか。 ちょっとこの辺で喝を入れてほしいという方に朗報です。 他校舎の大人気イベント 看護医療系「合格大作戦」が千葉校にもやってきます! 日時 8月20日(月) 17:30~19:00 千葉校にて 参加ご希望の方は新宿セミナーHPまたは千葉校までお電...もっと読む
2018年8月12日
千葉校
4ターム終了!お疲れ様です。
白石です。 千葉校夏期講習会4タームが終了しました。 受講生の皆様 お疲れ様でした。 11時20分から20:40まで授業が5つもある期間なので 千葉校の校舎内も人が多かったのですが いつもみんな空き時間などしっかり勉強している様子に隠れて ニヤニヤしていました。 さて、3ターム最終日に約束したセルフ単語テストの準備ができました。 皆さんチェックしてく...もっと読む
2018年8月4日
千葉校
千葉校 夏期講習会第3ターム報告
千葉校の夏期講習会も第3タームが始まっています。 このタームは岸川先生の 上位難関大英文法演習ゼミと 英文法演習の2つの講座が開講中です。 開始が17:20~と遅めのスタートなので12時開校してから夕方まで皆さん早く来て黙々と 自習している生徒さんも多く、このタームは落ち着いた感じのよい雰囲気です。 そしてこの暑い夏 白石からの差し入れとして 受付にこんなものを置いて...もっと読む
2018年8月3日
千葉校
看護師国家試験対策 夏期講習のお知らせ
こんばんは、千葉校チューターです。 看護学生の皆さんもそろそろ夏休みですよね。 私も最近看護師の国試の模試を受けたのですが、 そろそろ本気で勉強しなきゃ…と思っているこの頃です… 国試の勉強ってなかなかはかどらなかったり、 どう勉強していったらいいかわからないと思っている看護学生もきっと多いはず!! そんな看護学生のみなさんに 千葉校で行う看護師の国試対策...もっと読む
2018年7月29日
千葉校
千葉校 千葉県立保健医療大学志望者へおすすめ講座
こんばんは。千葉校白石です。 夏期講習2ターム目ももう3日目が終わりました。 みなさん毎日単語テスト頑張っています! さて、今日は千葉県立保健医療大学の小論文の対策がわからない・・・という方におススメの講座です。 千葉県立大の看護・理学・作業・歯科衛生・栄養 各学科志望に対応しています。 残席僅少なので 受講希望の方、気になるのでどんな内容なのか説明が聞きたい ...もっと読む
2018年7月24日
千葉校
千葉校 夏期講習会第1ターム 4日目
こんばんは。千葉校白石です。 夏期講習会が21日からいよいよ開講となりました。 21日からの5日間は 英文法語法ゼミと志願理由書&面接対策講座(7/23のみが開講です。 英文法語法ゼミの授業前は 2クラスとも英単語テストからスタートです。 上位難関大クラスは毎日50題 看護医療系クラスは毎日25題の出題です 授業前に教室でみんなが必死に単語覚えている姿に嬉...もっと読む
2018年7月21日
千葉校
千葉校 夏期ガイダンス 参加御礼
こんばんは。千葉校白石です。 今週17日火曜に千葉商工会議所にて看護医療系夏期ガイダンスを実施しました。 30校の大学、専門学校の先生方に担当いただき、 本当に多くの受験生に来場いただきました。 暑い暑い中、千葉駅からも少し距離のある会場まで お越しいただき、皆様本当にありがとうございました。 このガイダンスが皆様の受験準備のお役に立てれば幸いです。 ...もっと読む
2018年7月16日
千葉校
千葉校17日実施 夏期入試ガイダンスのお知らせ
毎日暑いですね。 千葉校白石です。 本日は7月17日開催 新宿セミナー主催 看護医療系夏期入試ガイダンス を ご紹介します。 皆様是非ご参加ください。 来場者の方には 新宿セミナーオリジナル情報誌 プログレス7月号(最新刊)を差し上げます! ...もっと読む