校舎ブログ
柏校
2018年1月26日
柏校
ペンフィールド!
今日は何と、ペンフィールドの生誕127周年だそうです! 生物学、医学の分野で絶対忘れられない人物の一人ですね。 生物の教科書にも彼の成果が説明されていますね… とは、言っても意外と知られていないのです。 どんな人?と思った人は、ぜひ新宿セミナー柏校にお越しください。 医療に携わる皆さんには、ものすごい研究をした人であることがすぐにわかると思いますよ。 さて、先日の雪、受...もっと読む
2018年1月22日
柏校
雪の中ありがとう!
今日はすごい雪ですね この中、いつも通り来てくれてありがとう! 明日、受験の皆さん。 くれぐれも気をつけて、余裕を持って受験に行ってくださいね。 ファイトー! さ、明日は山に行って、みんなの合格を祈ってこよう(^^;...もっと読む
2018年1月17日
柏校
センター試験は?
さぁ、センターが終わりました。 結果はいかがでしたでしょうか。 3年生はもちろん、2年生も今の出来を踏まえて今後の対策が重要ですね! 3年生の皆さんは、いよいよ最終段階ですから、ここでくじけずにがんばりましょう!! 柏校の合格お守り! 3年生の合格、看護師国家試験の合格、2年生の合格をお祈りしてきました! ところで、皆さんは、お守りを手に入れる...もっと読む
2018年1月11日
柏校
解剖に挑戦!!
皆さん、いよいよ3学期がスタートしました! さぁ、3年生の皆さんは、最後の最後まで、とことん勉強して夢を実現しましょう!! そして2年生の皆さんは、いよいよ受験勉強の始動です。1年後の成功のために、がんばりましょう!! 今週の授業です。 3年生 直前講習 ※まだ受付しています。 1/10(水) 英文法演習part1 1/11(木) 英文読解演習 ...もっと読む
2018年1月3日
柏校
あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 平成30年は1月3日(水)14:00~開校となります。 冬期講習中の開校時間です。 1/3(水) 14:00~21:00 1/4(木) 9:00~21:00 1/5(金) 9:00~21:00 1/6(土) 9:00~21:00 1/7(日) 9:00~21:00 1/8(月) 9:00~21:00 ...もっと読む
2017年12月15日
柏校
年内ラストチャンス!
高2生対象 看護医療系受験対策講演会 12/16(土) 15:00~16:00 内容:看護師、理学療法士、作業療法士、診療放射線技師、臨床検査技師などなど、医療系を目指す方に、準備・注意してほしいことの講演です。医療系以外の入試と異なる注意点がたくさんありますので、ぜひ情報集めにお越しください。今年、最後の講演です。お聴き逃しないように!※参加者には受験情報誌「プログレス」をプレ...もっと読む
2017年12月13日
柏校
年内ラストチャンス!
皆さん、すっかり寒くなり、いよいよ冬ですね。 風邪などひかないように気をつけましょうね! 特に受験生の皆さん! (セミナー生にいつも言っているように、)医療人を目指す皆さんは、体を動かし血流を良くして、免疫力と記憶力を高めて受験に臨みましょう!! さて、いよいよ冬休みが近づいてきました。 2年生の皆さんへの受験対策講演も年内最後になります。まだご参加いただいていない...もっと読む
2017年12月9日
柏校
高2 看護・医療系受験対策講演会
推薦入試の結果もほぼ出そろいました。 合格の皆さん、本当におめでとうございます! さぁ、一般入試がいよいよ近づいてきました。 看護専門学校はすでに始まっていますね。がんばりましょう!! さて、高校2年生の皆さん、本格的な受験対策のスタートですね。 これから準備しなくてはいけないこと、注意しなくてはいけないこと、 看護医療系には他にない注意点がたくさんあり...もっと読む
2017年11月20日
柏校
看護・理学療法・作業療法・放射線・臨床検査・言語聴覚・救急救命などの受験対策!
とにかく、ここにきて情報集めをしましょう! 冬期合同入試ガイダンス 11/23(木祝) 15:30~18:00 場所:柏商工会議所4F (柏駅東口より徒歩8分) 入場無料 出入り自由 (ただし、できるだけ早めに来てたくさん聞いた方がお得です!) ★来場プレゼント★ 看護医療系の進学情報誌 プログレス を進呈 看護医療系はチームワークも大...もっと読む
2017年11月17日
柏校
チャンスは逃すな!!
受験校の情報集めのチャンス! チャンスは逃すな!! 冬期合同入試ガイダンス 11/23(木祝) 15:30~18:00 場所:柏商工会議所4F 入場無料 高3生は直前の入試情報集めや面接対策 高1・2生はいよいよ本格的な受験情報集めと、職業理解(これがどう重要かは講演で)!! もちろん、卒業生、社会人もぜひ来てください 看護医療系を希望している...もっと読む