校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2016年4月16日
新越谷校
今だからこそ、しっかりニュースを見てください
みなさんこんばんは。 新宿セミナー新越谷校です。 悲しいことに、九州で大きな地震があって、たくさんの人が被害にあわれていらっしゃいますね。 早く余震が静まってくれることを祈るばかりです。 そして、看護医療系志望のみなさんには、こんな今だからこそ、ニュースを見ていてほしいです。 そこで、災害の現場で、看護医療に携わるみなさんが、どんな行動をとられているの...もっと読む
2016年4月16日
町田校
【町田校】教えて!チューターさん①<学校編>
こんにちは、町田校です :-D 新学期が始まって、今日でちょうど一週間が経ちました。 授業前後に自習をする生徒さんも増えてきて、町田校全体盛り上がっています! さて今日は「教えて!チューターさん」ということで、学校生活や受験勉強についてチューターさんにインタビュー ;-) 記念すべき1人目は東京医療保健大学東が丘・立川看護学部、今井チューターです! ...もっと読む
2016年4月16日
新宿校
新宿校スタッフ紹介
こんにちは!新宿校の鈴木です。 新宿セミナーでは新学期が始まり、今日から授業も2週目になります。 生徒たちは毎日勉強の相談をしに1階窓口へ駆けつけています。 校内生で面談を実施していない方!すぐに面談をして1年間の学習計画を立てましょう! では、今日は新宿校のスタッフ紹介をします(=゚ω゚)ノ 新宿校校長兼SE・SKクラス担任の関口です。 「こん...もっと読む
2016年4月15日
柏校
小論文で全てがスタート!!
みなさん、こんにちは 本日の小論文で、2016年度のレギュラー講義が全てスタートしました! スタートの最後を飾る小論文は、毎年大好評の伊藤先生。 今年は、早くから取り組む学生が多く、すでに残席20名となっています。 夏までに定員に達してしまう可能性があるので… 推薦入試を考えている...もっと読む
2016年4月15日
大宮校
【大宮校】大学訪問 その1
こんばんは~大宮校の小宮山です! 本日はですね、 こちらの東京駅のような駅が最寄りである ふっかちゃんのお膝元で有名な深谷市にあります 東都医療大学さんにお話を伺いに行って参りました!(いい天気!) 東都医療大学といえば ●JR深谷駅、JR籠原駅、秩父鉄道武川駅、東武東上線森林公園駅とマルチアクセス可能な立地 ●保健師、助産...もっと読む
2016年4月15日
池袋校
本日で第1回目の講義が全授業において終了になります
こんにちは。新宿セミナー池袋校です。 本日で第1回目の講義は全授業において終了いたします。 早いもので明日から2回目の授業となります。 1回目に参加できなかったという方も、「安心してください」。職員・講師・チューター、 池袋校のスタッフ一同で前回の授業についてフォローいたします(^^♪ なので、安心してご参加いただけますよ。 新宿セミナー池袋校のことをもっと知り...もっと読む
2016年4月14日
国立校
第1回看護医療全国模試は5月15日
こんにちは!国立校 太田です。 新学期が始まり約1週間。 やっと春休みの生活から学校生活に体が戻った頃でしょうか。 看護医療系で群を抜く実績を持つ全国模試。 それは新セミの看護医療全国模試です! 高校3年生は年4回、高校2年生は11月と翌2月の2回 実施いたします。 関東だけでなく、北海道や東北・・・多くの高校生が受験します。 学科だけでなく、小論...もっと読む
2016年4月14日
所沢校
所沢校です
こんにちは。所沢校の深谷です。 すっかり春らしい気候になってきました^^。 深谷は寒いのが大の苦手なので、暖かくなってくれるのは 嬉しいです。でも花粉にはめっぽう弱いですが・・・^^;。 前のブログでもお知らせしましたが、埼玉の3校舎で 実力テスト を再度実施します。前回受け損なった人や、5月15日にある 看護医療模試のための「模試の模試」として受...もっと読む
2016年4月14日
新越谷校
看護体験に行こう
みなさんこんばんは。 新宿セミナー 新越谷校です。 みなさん、受験勉強も大変ですが、職業理解は完璧ですか? 頭で分かっていても、実際の病院の現場を見るともっとより深く理解できると思います。 そこで役立つのが、職業体験です。 今日は、埼玉看護協会が取りまとめている看護体験受け入れ先および日程の一覧をご紹介しましょう。 以下のホームページにア...もっと読む
2016年4月14日
町田校
5月は看護体験へ!
こんにちは、町田校です :-D 先日東京都ナースプラザより、一日看護体験のお知らせが届きました! ポスターを張り、通っている生徒さんへ案内をしています。 今回の体験は高校3年生限定で、社会人・高卒生の方はお申込できませんのでご注意ください。 参加希望の方は、決められた期間中に各自で申込をしましょう! 看護体験は看護師の仕事を知る、医療の現場を知る重要な...もっと読む