校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2016年3月1日
国立校
入学準備講座 受付中!
こんにちは!国立校 太田です。 寒暖の差がありますが、街の木々や草花を見ていると春がそこまで来ていることを実感しますね! 先日、箱根を訪れた時に撮った早咲きの桜です。 校舎に次々舞い込む合格報告 合格、おめでとうございます! 受験が終わって、お友達とディズニーランド? 卒業旅行? ...もっと読む
2016年2月27日
千葉校
合格祝賀会やります。
皆さんこんにちは。千葉校です。 今日は千葉校生にお伝えしたいことがあります。 以前から やるよ やるよ と言っていた 合格報告会&合格祝賀会の日程が決まりました。 3月12日(土) 16:00~18:30 (合格報告会 16:00~ 合格祝賀会17:30~) 合格報告会とは 皆さんの合格までのプロセスを聞いて是非参考にしようというものです。 後輩となる来年の...もっと読む
2016年2月27日
新宿校
合格者報告会
こんにちは。新宿校の鈴木です。 今日の高校2年生のHRでは、チューターさんが定期テスト対策について話してくれました。 推薦入試を受ける子はもちろん内申点の良し悪しに関わりますし、一般入試を受ける子もしっかり勉強して点数を取りましょう! 定期テストが終わればいよいよ春期講習会です。 新宿校では3月21日から開講しますので、お早めにお申し込みを! また、高...もっと読む
2016年2月27日
御茶ノ水校
【御茶ノ水校】チューターの三浦です
こんにちは!わたくし春から国立看護大学校2年生になります、三浦紫乃と申します(*^_^*) 3月に近づき、暖かくなってきましたね~(^^) 御茶ノ水校1期生の生徒さんたちの合格報告をたくさん聞き御茶ノ水校の雰囲気も温かいです(笑) 補欠の繰り上げ待ち、国立の発表待ちの生徒さんからの嬉しい報告もまだまだお待ちしております! さて今日は私の ①看護師志望理由 ...もっと読む
2016年2月26日
御茶ノ水校
【御茶ノ水校】受付時間の変更について
御茶ノ水校からのお知らせです。 通常期の受付時間は14時から19時ですが、以下の日程のみ変更させていただきます。 ご了承ください。ご不便をおかけいたします。 3月3日(木)のみ 15時から19時 ※通常期の受付時間より遅くなっております。...もっと読む
2016年2月25日
横浜校
看護医療系入試合格者のみなさんへ
こんにちは。 新宿セミナー横浜校の尾崎です。 看護医療系入試に合格されたみなさん、おめでとうございます。 近年稀にみる高い難度だった今年度看護医療系入試を突破した合格者のみなさんは非常に高いレベルにあると思います。 しかし、合格したからと言って浮かれてばかりはいられません。 一般的な学部学科とは異なり、看護医療系入試は合格して、はい終わりというわけでは...もっと読む
2016年2月25日
津田沼校
学校の様子について
こんにちは新宿セミナー津田沼です! 今日は、新入生の方 や これから受験が始まる方 に少しでも 看護学生の日常が伝わるように、学校生活について お話したいと思います^_^ まず皆さんが一番気になるであろう 勉強について ですが、 新入生ではまず看護をする中で 基礎となってくる身体の仕組み について学習しま...もっと読む
2016年2月24日
津田沼校
個別指導について
こんにちは新宿セミナー津田沼校です! 新宿セミナー津田沼校では集団授業の他に 新宿セミナーを卒業した学生による個別指導も行っています! 1コマ、50分 で講師と生徒の一対一の授業スタイル なので 自分が納得するまでじっくりと指導してもらえます! また勉強のことだけでなく、現役の看護大生だからこその ...もっと読む
2016年2月24日
国立校
国立看護大学校 チューター 秋田です!
みなさん、はじめまして!国立看護大学校1年の秋田です。 寒暖差が激しくなってきましたが、体調は大丈夫でしょうか? 受験もそろそろ終盤ですね。最後の最後まで何があるか分からないので、 全力で頑張ってください!楽しい春休みはもう目の前です! 私も去年の今頃は、合格発表でドキドキでした… ここで少し国立看護大学校、いわゆる国看の紹介をしたいと思います! ...もっと読む
2016年2月22日
池袋校
池袋校合格校1
皆さんこんにちは、池袋校の深谷です。 池袋校の2月22日時点での主要な合格実績を以下に 載せます。 聖路加国際大学 北里大学 日本赤十字看護大学 順天堂大学 杏林大学 東京医療保健大学 帝京大学 文京学院大学 埼玉医科大学 などに合格者を出しました(※本科生のみです)。 今年度の入試分析などはまた後日改めてお知らせ ...もっと読む