校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2014年11月13日
国立校
国立校よりお知らせ
こんにちは! 気づけば11月も中旬になり、段々と寒くなってきました :-P 受験では体調管理も大切なので、風邪かな?と思ったら早めに治していきましょう! 今週土曜日に、「冬の看護医療系入試対策セミナー」を実施します。 今年度受験生の皆さん、是非ご参加ください! 日時:11月15日(土)14:00~15:00 内容:H27年度一般入試直前!~一般入試予想と...もっと読む
2014年11月11日
津田沼校
こんにちは!
こんにちは!津田沼校チューターのばななです(^o^) お久しぶりです♪ 今回は冬の看護医療系入試イベントのご案内をさせて頂きたいと思います!! 津田沼校では 11月24日(月・祝) 15:00~16:00 H27一般入試直前! ~一般入試予想と併願校の選び方~ が行われます!是非お越しください(^^♪ お申込みはこち...もっと読む
2014年11月10日
池袋校
11月☆☆
こんにちは!池袋校チューター酒井です! 最近は、試験と課題に追われる日々を過ごしています(笑) 現在こんな感じなのですが、一年前の自分は何をしていたか?ということをお話していきたいなとおもいます!! 11月は、推薦入試で周りがざわつきだす時期・・ 一般組だった私は、最後の模試を終え、ひたすら理科(生物・化学) をやるようにしていました! 勉強に飽きた~な...もっと読む
2014年11月8日
町田校
入試直前対策セミナーのお知らせ
こんにちは。 センター試験まであと69日。 だいぶ冷えてきましたね。 今日来ている生徒にも言ったのですが、 受験生のみなさんはインフルエンザの予防接種をおすすめします。 効果が最も高いのは接種後3カ月くらいまでだそうで、その後6カ月程度あたりまで効果はあるようです。 とすると、この時期に行っておくのがよさそうですね。 来週土曜日に入試対策セミナーが...もっと読む
2014年11月8日
柏校
そろそろ・・・
柏校チューターの久保田です。 今日は1日曇りで気持ち的にもパッとしない日でしたね。 私は今日大学でインフルエンザの予防接種を受け、午後は3.4限授業でした。 夕方柏校に出勤してみると、推薦入試を受けてきた生徒さんが何人か。すぐに体験記を記入して小論文の授業のため、教室に入っていきました。 推薦入試は合格できたらラッキーぐらいに考え、一般試験に向けてしっかりと準備をしましょう...もっと読む
2014年11月4日
津田沼校
冬期オススメ講座紹介☆Part2
こんばんは! チューターのみかんです 先日紹介しました、オススメ講座。 今日もやっちゃいます!! 今日のオススメ講座は… 826T ココがポイント!そのまま使える基礎数学 図形編 こちらも1日だけ開講の講座。 主に取り扱うのは 平面図形 空間図形 展開図 の専門学校入試直結、3本立てです。 こち...もっと読む
2014年11月3日
千葉校
今年最後の模擬試験
こんにちは。 本日の試験官です。 なんと今日は第4回 看護医療全国模試の日でした! 入試前最後の全国模試なので休み時間に授業ノートを見る人もいて、素晴らしいと思いました(^^) みなさん勉強の進み具合はどうですか? こんなに勉強できる機会は人生の中そうそうないので、、、(笑) あともうひと踏ん張りです!頑張りましょう!...もっと読む
2014年11月3日
津田沼校
今年最後の模試
こんにちは。新宿セミナー津田沼校です。 今日は、第4回看護医療全国模試を実施しました。 一般入試に向けた大規模な模試はこれで終了となります。 帰りに解答解説をお配りしますので、お家に帰ったら必ずすぐ自己採点して、 どこができていなかったか なぜできていなかったのか(知らなかったのか、途中で間違えたのかなどなど) 解説を読んで分かるか 解説を読んでも分か...もっと読む
2014年11月1日
柏校
11月になりました
こんにちは 長らく更新が滞ってしまって申し訳ありません。。。 柏校チューターの久保田です。 今日から11月になりました。 もう2年前の話になりますが、私が受験生だったころ、11月はスランプの月でした。 何をやっても頭に入っている気がしなくなり、勉強がただの機械的な作業になっていく… そんな風に思っていました。 しかしこんなところで負けてなるものかと...もっと読む
2014年10月26日
横浜校
神奈川県立保健福祉大学対策講座
こんにちは! 新宿セミナー横浜校です。 神奈川県立保健福祉大学の推薦入試を受験する方必見! 新宿セミナー横浜校にて、 神奈川県立保健福祉大学の小論文対策講座を行います! 神奈川県立保健福祉大学の小論文は英文読解を含むため、別途対策が必須です。 講座では過去問題や新宿セミナーオリジナル...もっと読む