校舎ブログ
最新記事
ena看護の各種サービスに関するご相談は、お近くの校舎または営業本部までお問い合わせください。
看護医療全国模試につきましては模試センターまでご連絡ください。
2014年4月26日
町田校
理学療法講演会&実技講習レポート
こんにちは。 本日町田校では理学療法系イベント、 『スポーツコンディショニング ―選手の力を引き出すには―』 が行われました。 講師は理学療法士の田中俊也氏。 田中氏は訪問リハビリの仕事をしつつJリーガーやプロ野球選手の専属メディカルトレーナーとして活躍しています。 (ちなみに元新宿セミナー生です) 今日はスポーツリハビリの現場につ...もっと読む
2014年4月25日
千葉校
連休前のプレゼント
本日からゴールデンウィークの宿題 配布中!! もらっていない人は5/3~5/6の4連休の前に受付に取りに来てください! もちろん こちらからも 「きっと 提出してくれる !! 」 という期待を込てお渡しいたしますが :-P :-P 実は裏面もあります。...もっと読む
2014年4月25日
津田沼校
第一回看護医療全国模試
こんにちは、久しぶりの更新となってしまいました・・・ 津田沼校チューターのみかんです しばらく更新しないうちに第一回看護医療全国模試の校内生の締め切りが近づいてきました。 看護医療系を目指す人が一同に集まって行われる模試です。これを活用しないわけにはいきません! まだ申し込んでない方はぜひぜひ受験しましょう。 今日は模試...もっと読む
2014年4月24日
千葉校
前へ 前へ
みなさんこんばんは。 千葉校です。 今日はもう4月24日。 新学期が4/12日より開講し 木曜日は2週目の授業となります。 千葉校の木曜日は 17:30~ 石関先生による小論文作文ゼミ 19:50~ 坪井先生による基礎完成英語ゼミです。 本日からこの19:50~の基礎完成英語 受講者に先生からの希望もあり 後ろから4列目以降は座ってはいけないよ令が...もっと読む
2014年4月24日
池袋校
もうすぐGW(*^_^*)
こんばんは☆ 日本赤十字看護大学2年 戸張杏奈 と 国立看護大学校 1年 酒井千鶴 です!! まずは重要なお知らせです!(^^)! 【今月の休校日のお知らせ☆】 4月25日(金) 27日(日) 29日(祝)は休校日となっています!! せっかく自習に来たり、先生に質問したいなぁ・・と思っても校舎が空いていないので気を付けてくださいね(;_...もっと読む
2014年4月24日
国立校
国立校【5月の予定】
5月の予定についてお知らせします。GW中は休校ですので、ご注意ください! 【国立校 5月の予定】 4月29日(火祝):授業あり 5月3日(土):休校 5月4日(日):休校 5月5日(月):休校 5月6日(火):休校 5月18日(日):第1回看護医療全国模試 ※上記以外、毎週水・日曜はお休みとなります。 天気が良かったので、今話題の「クロワッサンたい焼き」を買いに行きました...もっと読む
2014年4月24日
大宮校
こんにちは(*^ω^*)ノ
看護学校2年のチューターです! 最近は気温差が激しくて体調を崩しやすいと思いますが みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 疲れをためすぎないように気をつけてください(>_<) 今日は私の学校で全学年でドッヂボールやリレーを行いました(^^)v イベントの少ない学校なので、すごく盛り上がりました! 運動は苦手ですが、大勢でやると楽しいですね。 ...もっと読む
2014年4月23日
千葉校
水曜は新人さんとややベテランチューターさんのタッグ
皆さんこんばんは。今週の水曜日も6号と三原が出勤いたしました。 2人での出勤は2回目です! 6号は後輩と一緒に仕事をすることにまだ慣れず緊張しております。。。(笑) 一方、新人三原はコピーする部数を間違えたり・・・ とまだまだあたふたしている状態で今日もたくさん助けていただきました(-_-;) 早く仕事を覚えて、更には生徒さんからの質問にもすらすら~とお答えできるよう...もっと読む
2014年4月23日
池袋校
模試の申込締め切り間近!!&休講日のお知らせ
こんにちは。順天堂大学4年の坂本です。 今回は、2点お知らせします(*^_^*) まず1点目です!! 【5月18日(日) 第1回看護医療全国模試 申込締め切り】 〇申込締め切り:4月29日(火)19:00 ※時間厳守 〇申込方法 記入した申込用紙と生徒証を受付までお持ちください。 ⇒在宅受験を希望の方など、受験料が発生する方は、受験料も一緒にお持ちくださいね。...もっと読む
2014年4月22日
町田校
理学療法学科の実習
はじめまして! チューターの国際医療福祉大学理学療法学科4年の松原です。 今日は、私が通っている理学療法学科における実習について少し紹介させていただきます(^^)と言いましても…実習の形式や日数は学校によって様々。なので、今回はあくまでも私の大学の実習ということでご理解いただけたらと思います! まず1年生。1年生は夏に3日間ほど基礎実習にいきます。初めてケーシー(リハビリスタッフ...もっと読む